最新更新日:2024/04/10
本日:count up35
昨日:69
総数:585322

運動会全校最終集会 その2

 写真その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会総練習を行いました。

 朝の天気で今日の総練習はどうなるかとハラハラでしたが、
準備を前半行い、10:45から総練習を始めることができ
ました。1年生は初めての運動会のイメージが見えてきたの
ではないでしょうか。明日は、思いっきり運動会を楽しみましょう。
 準備では、グランドの水たまりを、1−1の女子と1−2の女子が
靴が泥だらけになりながらもスポンジでとってくれました。
他にもトラックに荷物を積んだり、体育館のトイレに段ボールを
敷いたり、石拾いをしたり、みんなそれぞれの仕事をしっかり行
いました。今夜はしっかり休んで明日に向けて体調を整えましょう。
明日は天気が良さそうです。半そで、短パン、タオル、そして何より
ハチマキ!を忘れないでくださいね。文責:1学年

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校最終集会 その1

 総練習後、一中の体育館で、全校最終集会が行われました。
各組団主将からひとことと、パネルの初お披露目、そして各組団毎に
応援発表が行われました。総練習で疲れていた中ですが、3年生の
リードのもと、どの組団も迫力のある発表でした。
明日の運動会がますます楽しみになってきましたね。
文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の組団練習

 今日も雨のため、総練習は明日へ延期となりました。
午後の組団練習では、最後の応援合戦(演技)練習を行いました。
みんなビシッと決まっています。
練習の最後に、3年生から1、2年生へエールをもらい、
1,2年生からも3年生へエールを送りました。
明日の総練習では、本番同様本気で頑張りましょう!
文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操の練習

 今日の午後は大雨で、残念ながら外での練習ができませんでした。
そこで、室内でラジオ体操練習をしました。
男子がムカデ練習をしている時、女子は張りきって、行進の練習を行いました。
本番に向けて、気持ちも内容も、どんどんレベルが上がってきています。
文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイヤ引きの練習?!

 男子がムカデ練習をしている時の女子の練習風景です。
室内でタイヤ引きの練習はできないので、気合い練習?!をしました。
2つのグループに分かれ、お互いを意識してよーいドン!で走っていき、
気合いで勝負するというものでした。
何に対しても、勝利のために必死に練習する様子が、とってもかわいらしく
思えるのでした! 文責:1学年
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会プログラム完成

運動会プログラムが完成しました。明日お子様を通じて配布いたします。プログラムには各組団のテーマや意気込み、徒競走の走順、ベストリレーの選手も掲載されています。
文責:教務 佐々木
画像1 画像1

団体種目練習 その2

 女子の団体種目は「千草の願い」です。
タイトルからは想像できない迫力のある女子のタイヤ引きでした。
各組団で2つに分かれて練習するのですが、練習とは思えない程の
本気モードです!砂煙をあげながらタイヤに向かってまっしぐらに
走っていきます。下の写真の1枚目は始まってすぐのもので、それ
からあっという間に2枚目の写真のようになってしまいました。
1年生は先輩の迫力に圧倒されていました。文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団体種目練習 その1

 今日は団体種目の練習を行いました。男子の団体競技のムカデは、
入場から退場まで行い、実際に4組団で走ってみました。
今日の結果は1位赤組、2位緑組、3位黄組、4位青組でした。
青組は初めてのムカデ練習だったということなので、これからの練習で、
まだまだ結果は変わってきそうです。文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気仙光陵支援学校での練習スタート!

 今日から運動会の実際の会場となる気仙光陵支援学校での練習がスタートしました。今日は、各組団が午後の応援演技の場所と全体の様子を確認していました。また、開会式と閉会式の練習が行われました。明後日はこの会場を使っての総練習になります。生徒たちにとっては、いよいよ本番が近付いてきたという実感がわいてきた一日だったのではないでしょうか。文責:3学年菅
画像1 画像1

名物種目「人生レース」に向けて

 大船渡一中運動会の名物種目でもある3学年種目「人生レ―ス」の練習がいよいよスタートしました。この種目は、赤ちゃんから大人になるまでを、様々な競争で表わした種目です。担当する競争の部分をそれぞれで練習しておかないと、なかなかリレーが続きません。写真は先週の金曜日のものですが、校舎裏や駐車場というちょっとしたスペースを使って生徒たちは練習していました。今日は、実際にレースをしてみましたが少ない練習時間の割には上手にこなしていたようです。自分の体格や動きに合う競争かどうかも今日の練習で判明した部分もあり、ここからが各組団の作戦の立てどころです。
 当日はすんなり行くかもしれませんし、本当の人生のように紆余曲折があるレースになるかもしれません。その結果は、ぜひ会場に足を運んで、熱い声援とともにみなさんの目で確かめて欲しいと思います。文責:3学年菅野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(月)の給食です。

 今日、5月19日(月)の給食は、麦ご飯・牛乳・鶏ごぼうしゅうまい・バンバンジーサラダ・中華風なめこスープでした。総カロリーは753kcalです。今日は中華風給食です。しゅうまいと共にバンバンジーサラダのごま油の風味が食欲をそそります。また、中華風なめこスープはピリッとした辛みがある酸辣湯のようなスープで、運動会で疲れている生徒たちにとっては、午後の活動に向けては気持ちも引き締まったことでしょう。
 給食センターの調理員さんたちや栄養士さんたちは生徒たちの行事や活動の様子に合わせて献立を考えてくれているということがよくわかる献立でした。文責:3学年菅野
画像1 画像1

1学年全体練習。

 1年生の学年種目の練習を体育館で行いました。
リーダーが中心となって、どの組も、本気の作戦会議中!
文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ムカデ練習。

 校庭が広いので、ムカデのスピードもアップ!
ムカデのひもを固く結びすぎて大ピンチのところを、
先生に助けてもらい、無事にムカデのひもから解放。
笑顔でポーズしてくれました。文責:1学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光陵支援学校校庭での練習が始まりました。

 運動会の会場となる光陵支援学校校庭での練習が始まりました。
広いグラウンドで、どの組団も、のびのびと練習できました。
今までは4つの組団が同じ場所で練習することがなかったので、
お互いに見える環境で、チラチラ見ながらの練習でした。
文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後は突然の雨。

 今日は、お昼ごろから雨が降ってきたので、運動会の組団練習は
室内に変更になりました。
 男子はムカデの練習、女子はタイヤひきの作戦会議(声だし練習)?
をしました。
3年生と一緒のムカデは、1年生にとっては楽しいらしく、超笑顔!
練習場所が青組とすれ違いになったのですが、1−4のみんなも、
とても楽しそうに踊っていました。
移動中にすれちがった青組の3年生が、面白いポーズをしてくれました。
文責:1学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は移動も大変です。

 午後の練習場所は、30分ずつローテーションで変わります。
そのたびに3年生は、太鼓を運びます。
文句も言わず、時間がもったいないといって黙々と運んでいる3年生。
どの組団のリーダーもエライな〜!! 文責1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

慣れてきた給食当番

4月いっぱいで自校給食が終了し、5月1日から北部給食センター
から給食が配送になって約2週間がたちます。
コンテナ車には、3個のコンテナが入って来ます。
1個のコンテナに学年4クラス分、主食、主菜、副菜、汁物等が
献立に合わせ、それぞれの食管に入れられてきます。
用務員さんを中心に職員室にいる先生方が牛乳やパンの受け取りや
仕分けをしています。消毒を徹底し衛生面に気を配っています。
コンテナの傍では、学年主任や副担任が立ち合っています。
給食当番の生徒たちも、今ではスムーズに取り出しています。
感謝して食べましょう。         【文責:校長】


画像1 画像1
画像2 画像2

組団入退場練習を行いました。

 今日は、入退場の練習を含めたダンスの通し練習を行いました。
最後に3年1組担任の菅野先生にほめられ、1年生はウキウキでした!
みんな、本気のとってもよい表情です!文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(水)の給食です。

 今日、5月14日(水)の給食は、ツイストパン・牛乳・白身魚フライ・ペンネのトマトソース・キャベツと豚肉のスープでした。総カロリーは812kcalです。
 今日の給食で「最近パンの日が多いよね。」という生徒の会話。確かに、ご飯の日よりもパンの日が多いようです。運動会で動くことが多いので腹もちのいいご飯を食べたいのかもしれません。運動会練習の後の部活動もあるのでとにかくお腹が減るこの時期です。お家でいっぱい食べて欲しいところです。文責:3学年菅野
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/23 運動会準備 尿検査2次
5/24 運動会
5/26 振替休日
5/27 中体連理事専門部合同会議、専門部会
5/28 中間テスト 職員健診 内科検診
5/29 中間テスト 職員健診 歯科検診 職員会議
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538