最新更新日:2024/04/10
本日:count up13
昨日:70
総数:586127

主将・団長会議

 運動会練習が終わったあと、各組団の主将、応援団長と、
1、2年生の主将が集まって会議が行われています。
 今日の組団の良かったことと、改善したいことを組団毎に
話し合いをします。また、次の練習内容について3年生から
説明されます。生活向上運動点検の結果が発表されるときは、
緊張感が走ります。(2学年) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の組団練習

 今日の赤組団は、ずっとグランドでの練習でした。
初めて全体でダンスを合わせてみましたが、全体の
流れがわかったので、楽しくできました。
 グランドでの練習は、2つの組団が一緒に半分ず
つ場所を分けて活動しているので、お互いに気にな
って、ちらちら見ながらの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生にほめられた!!

 今日は特に暑い中でしたが、仮設グランドで入場行進の
練習を1回だけ行いました。昇降口前に組団毎に整列し、
行進練習も兼ねて?グランドへ移動しています。
 今日の組団練習では、声が出ていると、初めて3年生に
ほめられました!明日は今日以上に盛り上げられるように
頑張ろう!(2学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操練習

 今日は、入場行進練習のあと、ラジオ体操練習を
行いました。かかとを上げ、指先までピーン!
 その後は各組団毎の練習です。ダンス練習しなが
らも、他の組団の様子が気になる様子。3年生の指
導にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵かけ実践モデル校指定

今日は、とても天候が良くて、予定通り運動会取組が開始になりました。明日も天候がよいようです。それに伴って、飲料の持参についても許可した文書も生徒たちは持ち帰りました。仮設グラウンドに水道設備がないことと熱中症予防のためです。
さて、今日の午後3時からの集団行動の練習前に「鍵かけ実践モデル校指定書交付式」を大船渡警察署長さんをはじめとする大船渡警察署の皆さん6名を迎えて行いました。その中で、生徒会長の小野寺柊くんが「他人の自転車を無断で乗り回すことは、窃盗罪になるということを十分に理解し、また、自転車を盗まれるような環境をつくらないためにも、鍵かけ実践モデル校としての自覚と誇りをもって、1自転車には、必ず鍵をかけます 2必ず防犯登録をします 3路上放置せず、駐輪場に置きます 4乱雑に置かれている自転車は片付けます 5物を大切にする気持ちをもって、自転車を大切に扱います。と宣誓を行いました。忘れないで鍵をかける習慣を身につけてほしいです。外出の際の家の鍵かけも忘れずに。(小松)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

組団練習スタート!

 今日から本格的に組団練習がスタートしました。
最初に行進の練習です。1、2、1、2の掛け声にあわせて
しっかり行進できました。組団練習では、3年生が丁寧にダン
スの振り付けを教えてくれました。(2学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会生活向上運動

今朝、生徒朝会がありました。
生徒会執行部から「運動会生活向上運動」についての説明がありました。
目的は、運動会取り組み中(忙しい時)であっても、すべきことをきちんとする力を付けるためと、一人一人の組団に協力する気持ちを高めるためです。そのために、各種点検を実施します。点検項目は、1時間意識向上点検、2服装点検、3下校点検、4後始末点検、5家庭学習提出率向上点検です。それぞれ、チェック項目があり全てのチェックポイントができて1点が与えられます。1日の満点が5点です。取組のプレが27日28日 29日の3日間で、本番が5月1日から13日までの6日間です。目指せ満点。(小松)

画像1 画像1

組団初顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、運動会組団の1〜3年生による初顔合わせがありました。
主将、団長、副主将、副団長、生活・演技・パネルの各正副リーダーの自己紹介が行われました。その後、組団の先生方の紹介と2年、1年の主将紹介も行われました。3年生の応援を見て、早速応援練習になりましたが、途中で時間がきて終了となりました。年生は、驚きながらも応援を早く覚えようとする姿が見られました。23日には、集団行動から運動会取組が本格化します。3賞を目指しての取組の様子をまたお知らせします。(小松)

セメント杯

18日(土)から、三陸町総合運動公園でセメント杯の野球大会が始まっています。
市内大会なので参加チーム数は、7チームです。その中には、綾里中と越喜来中の連合チームも含まれます。一中野球部の1回戦は、赤崎中学校で、19日(日)に行われました。
先発は柊くん、2番手朗希くん、3番手吟太くんの継投で、3対1で勝ちました。当日は入部予定の1年生もスタンドで応援をしました。次は、26日、10時30分から同じ球場で、黒潮(大中)と準決勝です。応援しましょう。(小松)

画像1 画像1 画像2 画像2

参観日、PTA送会等

18日は授業参観日、PTA総会、学年PTAが行われました。参観授業は、全クラス道徳の授業を公開しました。中学校に入学してまだ2週間。1年生は、全クラス「ちいちゃんのつめ」、2年生は、「灯りの下の燭台」「ぼくは何を」「生き残りをかけて」、3年生は、全クラス「言葉惜しみ」を題材として道徳の授業を行いました。また、むつみとちぐさは、合同でソーシャルスキルを行いました。各学級、担任の先生が行う授業に真剣に取り組みました。たくさんの皆さんのご参観をいただきました。学級に入れなかった皆さまその後、体育館で総会、そして各学年PTAを行いました。組織も決定しました。1年間よろしくお願いします。(小松)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

応援練習その2

その2の写真は、3組黄組、4組緑組の様子です。
さて、明日は、参観日です。そして、PTA総会も予定されています。
多くの皆さんのお越しをお待ちしています。全学級が道徳の授業を行うことになっています。それぞれの新しい学年での生徒の様子を感じて下さい。(小松)
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習その1

今日は、晴れ〜曇り〜晴れの立根町です。
3年生は、各学級で運動会の応援練習に取り組んでいます。
団長を中心に、工夫を凝らした応援にするため、まずは3年生が自ら覚えようと一生懸命です。早く完成させて、2・1年生に指導して下さい。来週から組団集会が始まります。
写真は、1組青組、2組紅組の様子です。(小松)

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日は、黒糖コッペパン、牛乳、のり塩ポテトコロッケ、水菜ともやしのお浸し、卵とレタスのスープ でした。 ポテトコロッケは、ポテトチップのにおいと同じでした。味も。そして、740キロカロリーでした。

桜をバックに

今日は、とても暖かく過ごしやすい日となっています。
校舎の周りの桜も満開です。盛町の天神山にもぼんぼりが設置になり、夜には灯りが灯っています。校地の周りの桜も今が見頃です。早速、3年生は外に出て桜をバックに集合写真を撮りました。撮影した2学年長の佐藤先生ありがとうございました。いい笑顔が見られました。始業式に見せた顔がそのままでした。今年は私たちがやってやるぞという目をしています。個々の目標を目指して、この思いを3月まで持ち続けていってほしいものです。(小松)

画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は、食パン、チョコクリーム、ポテトのオーブン焼き、ひじきのサラダ、かぶのスープ、牛乳でした。ポテトのオーブン焼きを初めて食しました。んー。826キロカロリーです。
画像1 画像1

体験入部その2

体験入部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入部

今日から23日まで1年生は体験入部期間です。
様々な部活動の体験を通して、自分が本当にやりたい部を見つけ3年間やり通してほしいものです。23日が入部手続き最終日ですよ。お家の方々ともよく相談して下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
昨日は、久しぶりに太陽の光を見ました。今日も曇天の立根町です。
今日の給食献立は、麦ご飯、ポークカレー、フルーツヨーグルト、コーンクリームオムレツ、牛乳でした。892キロカロリーもありましたが、生徒たちは完食です。少々辛みが足りなかったとの感想でした。

応援練習

今日は、朝から霧雨が降っています。
昨日、交通安全教室を実施しました。特に1年生の登下校時の自転車走行は、注意が必要です。
さて、今朝も大きな声が体育館に響きました。1年生が応援練習をしています。応援リーダーの指導を受けて、大きな声を出して応援練習に熱が入っています。同時に校歌の練習もしています。15日にも行う予定になっています。来週からは、体験入部が22日まで行われます。様々な部活動を見学体験し、しっかりと考え、ご家族と相談して決定してほしいと思います。一つ一つ覚えたり、決めて一中生になっていきます。(小松)

画像1 画像1 画像2 画像2

紹介式始業式

今日は、平成27年度のスタートの日です。午前9時から新任式が行われ、12名の先生の紹介が行われました。その後、1学期始業式が行われました。校長からは、「高い志をもち、自分の夢に挑戦すること。授業に真剣に取り組むこと。3年生は、有終の美を飾るべく最終学年を頑張ること。2年生は、3年生を支え、引き締めて学校全体を引っ張っていくこと。」の話がありました。2年代表 吉田宜永君が「集会時の意識の向上、仲間の良さを認め合いながら、駄目なことは駄目と言える仲間になること。」の2年生の目標の発表が行われました。3年生は、今野心さんが、「1年生に優しく、時には厳しく指示をすること。3年生の課題である切り替えと私語に気をつけて生活すること。一中を更によくするように努めること。」の発表がありました。最後に、生徒会執行部の蕨野七海さんが、「時間意識の向上と服装への意識を高めること。授業態度、家庭学習提出という学習への意識を高めること。」の発表がありました。全校生徒が1年間、充実した学校生活を贈ることを希望します。(小松)

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538