最新更新日:2024/04/10
本日:count up6
昨日:121
総数:586583

6月10日(木)の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 麦ごはん  さばの生姜煮  つぼ漬和え  さつま汁
 牛乳

 さばの生姜煮はご飯がすすむ味付けでした。
 

6月10日(木)の一コマ

 今週月曜日に第2校舎を見ると1枚目の写真のような掲示物が出現しました。そして昨日水曜には2枚の写真のような掲示物。そして今日はと見ると3枚目の写真のような掲示物が貼り出され「必勝 私たちは全力で応援します」が完成しました。ちょうど3年生がいる第1校舎からよく見えます。1年生の学年執行部の発案で3年生にメッセージを届けたいとの思いが込められているそうです。中総体に向けての気持ちが高まりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習 その2

 1年4組では技術の授業が行われ、実習生の平田先生が授業をしていました。内容は製図の「等角図」という図法を用いて自分の部屋を書いてみようという内容でした。等角図の書き方に慣れるための練習をして、いざ実習です。生徒達の質問にも丁寧に受け答えしながら実習を進めて行きます。大学では建築に関する事を専攻している平田先生ですが、物作りの基礎となる設計の魅力を伝えたいと、興味深いテーマを与えながら授業実践に取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習 その1

 教育実習も1週目は先生方の授業を参観する事が中心でしたが、2週目からは授業実践が中心になります。2年3組では今野先生が保健体育の授業をしていました。体育の先生は座学と呼ばれる内容と運動を中心とした内容を扱わなければならないので、なかなか実習も大変ですが、今野先生の真摯に生徒に向かう姿勢に感心させられます。この学校の先輩が、自分の進路を決めるために一生懸命実習に臨む姿は、生徒達にも良い刺激となってくれると感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水)の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 コッペパン  雄豆とかぼちゃのコロッケ  レモン風サラダ
 ホタテとアスパラのシチュー  牛乳

6月9日(水)の一コマ

 美術室では2年1組が美術作品作りに取り組んでいました。カリカリ、キュッキュといったプラスチックを削る音が聞こえます。黒い部分を削っていくと透明なプラスチックが現れ、下に白い紙を置いたり光に透かすと描いたものが見えてきます。動物を題材にすれば毛並みも上手に表現できるようです。削りに集中していて、作品づくりに没頭している生徒達が多いと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火)の一コマ

 コンピュータ室で2年2組が技術の授業に取り組んでいました。授業の内容は、「情報」領域「制御」の学習です。今日取り組んでいたのは、これから教材として活用するモーター付きの車両「プロロボ」を作製していました。取扱説明書とモニターに映る説明動画を参考にしながら集中して作業をしています。完成してスイッチを入れても直進するだけの教材ですが、プログラミングしたデータを読み込ませると、希望通りに走行させることが出来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Q-Uアンケート

 令和3年度の生活もおよそ2ヶ月半が経過しようとしています。1年生は新しい仲間との学級生活、2年生はクラス替えをしての学級生活を過ごしていますが、今日実施するQ-Uアンケートは、学級集団内での個々の満足度や意欲の度合いをはかるアンケートになります。また、個々の状態だけなく学級集団の状態も客観的に見ることが出来ます。現在行われている教育相談とあわせて今後の学級づくりの大事な資料となります。3年生は、クラス替えをしていませんので、昨年とどう学級が変化してきているかを見ることが出来ます。生徒個々に個性があるように、その個性の集りである学級集団にも個性が出てきます。個性を活かしながらもより良い学級づくりのために活用するアンケートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火)の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 麦ごはん  カレー風イカメンチ  えだまめサラダ
 根菜たっぷり豚汁  牛乳  カムカムゼリー

 噛み応えの異なるメニューで、イカメンチは不思議な噛み応えでした。

6月7日(月)の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 麦ごはん  チキンちぎり揚げ  磯香和え  
 じゃが芋のみそ汁  牛乳

 チキンのちぎり揚げは、生徒に好まれそうな味わいでした。

気仙地区通信陸上大会 その2

 2年ぶりの開催でしたが、参加選手は例年の半分以下でした。そんな中でも本校特設陸上部は8名の選手が、6月30日に行われる県大会出場(北上市)を決めてくれました。
 写真上:共通女子100m
 写真中:共通男子200m
 写真下:共通男子100m
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気仙地区通信陸上大会 その1

 前日の雨の影響を心配した通信陸上大会でしたが、会場となった世田米小学校のグランド状況は良く、本校から特設陸上部14名が8種目に参加しました。他校の選手と競い合いながら記録更新を目指し頑張っている様子が見られました。
 写真上:共通女子走幅跳
 写真中:1年男子1500m
 写真下:共通男子走幅跳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

 学校歯科医の廣澤先生においでいただき健康診断の一つ歯科検診が行われました。感染症対策として検診前に口内消毒をし、検診する先生も検診ごとにゴム手袋を交換します。今日の検診は3年生だけですが、2年生は11日(金)、1年生は18日(金)に行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 麦ごはん  ポークシュウマイ  炒めビーフン
 白菜としめじのみそ汁  牛乳

 美味しいシュウマイでした。
 

一中杯の裏方 学習委員会

 一中杯は、学習委員会が放送指示から問題用紙配布、回収、そして採点、集計と行ってくれています。特に採点は大変で、漢字の場合は、「とめ」や「はね」などが正しく書かれているかの判定が難しい場合もあります。公正な採点が行われるようダブルチェックを行ないながら作業を進めてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 一中杯(国語)

 6月3日(木)には、学習委員会主催の一中杯(国語)が行われました。放送の指示で全校生徒が漢字テストに真剣取り組んでいます。先日行われたプレテストでは2年4組が全学級中で最も高い平均点97.5点の結果を残しました。他の学級が巻き返すか結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木)の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 麦ごはん  さばのみそ煮  もやしとツナの和え物
 なめこ汁  牛乳

 さばのみそ煮は安定のおいしさです。

地区中総体組合せ決まる その3

 地区中総体までおよそ2週間となりましたが、ここからは集中して練習するほかに、生活リズムを整えながら怪我防止に努めることと一層感染症対策に努めることが大事になってきます。
 写真上:サッカー
 写真下:柔道
 個人戦の組合せは、部ごとにお知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区中総体組合せ決まる その2

 対戦相手が決まり、地区中総体が近づいたことを実感します。今日からの練習にも力が入ると思います。
 写真上:バスケットボール男女
 写真中:バレーボール女子
 写真下:卓球男女
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中総体組合せ決まる その1

 昨日2日に、地区中総体組合せ抽選会が行われ以下の写真のような組合せになりました。
 写真上:軟式野球
 写真中:男子テニス団体
 写真下:女子テニス団体
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/11 歯科検診(2年)
6/16 内科検診(2年)
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538