最新更新日:2024/04/10
本日:count up60
昨日:94
総数:585278

2月16日(木)スポーツ笑顔の教室1(寺田先生)

 2月16日(木)「スポーツ笑顔の教室」が行われました。3・4校時2年1組、5・6校時2年2組でした。

 講師は寺田弥生子(やえこ)先生です。先生はバスケットボールの選手でU―19世界選手権日本代表選手にもなった方です。

 授業の最初は体育館でゲームをしました。作戦を考えるとだんだんうまくいくゲームでした。その後教室に移動して先生のお話がありました。今までの自分の実践してきたことや、困難な状況になったときに友達の力を借りながら立ち直っことなどのお話しでした。
 普段ふれることのできない、一流の方のお話をきくことができそれぞれの心に何かが残ったと思います。来週は市河先生の教室があります。
 写真は今日の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)その2 ボールを寄贈していただきました

 2月15日(水)ボールを寄贈をしていただきました。

 本校の校庭仮設住宅撤去作業をしていただいている 「株式会社 板宮建設」様(本社:金ヶ崎町)から、本校仮設グラウンドで主に活動している野球部にボール1ダースとサッカー部にボール2個を寄贈していただきました。
 今日の昼休み、生徒を代表して野球部キャプテンの新沼光晟(こうせい)さんとサッカー部キャプテン金野彰輝(しょうき)さんに贈呈していただきました。
 板宮建設様からは、本社の取締役 総務部長 板宮純子様。管理部長 柴田幸好様。 なでしこ隊 板宮純子様・阿部順子様・馬場美智子様 を含め6名の方が来校していただきました。
 贈呈していただいた後に代表の生徒からは「いただいたボールはこれからの部活動で大切に使用させていただきます。自分たちの目標達成に向けて努力します。ありがとうございました。」とお礼の言葉がありました。
 なお、校庭仮設住宅撤去作業は3月中旬で完了し、その後校庭の整地作業になる予定です。

 写真は贈呈をしていただいた様子です。(松高)

画像1 画像1

2月14日(火) 授業参観・懇談会

 2月14日(火)今年度最後の授業参観と懇談会がありました。天気予報は曇りだったのですが晴天になり、しかも穏やかな天候の中での開催になりました。今年度は11月に授業交流会があったので2月開催になりましたが、来年度からはまた11月の開催になります。
 まず、5校時は全学級の授業参観です。各教科や学活の授業です。活発に行われた授業や緊張のためなかなか発言等ができなかった授業等いろいろありました。
 その後1・2年生は学級懇談。3年生は学年懇談会になりました。それぞれの成果や課題について懇談をしました。お忙しい中ご参加いただいた方々ありがとうございました。
 写真は授業参観の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)入学説明会

 2月6日(月)本日平成29年度入学説明会を開催しました。来年度本校に入学予定の児童・保護者を対象としたものです。次のような内容で開催しました。

 開会行事     14:10〜14:20
 合唱発表(1年生) 14:20〜14:30 「校歌」「fight」
 授業体験     14:50〜15:35(国・数・社・理・英)
 説明会      15:45〜16:40(児童・保護者)

 合唱発表では1年生が素晴らしい発表をしてくれました。それぞれのパートの響きが心地よく体育館に響きました。
 説明会(児童)では生徒会役員8名が第一中学校の様子紹介してくれました。その中で、8人で校歌も歌いました。また、第一中学校での生活の様子や行事等について大変立派に紹介してくれました。これまで、準備してくれた生徒の皆さんありがとうございました。
 まもなく小学校を卒業し、第一中学校に入学予定の皆さん。不安と希望が混じっていると思いますが、教職員・在校生一同入学してくるのを待っています。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(火)今朝の様子

 1月24日(火)今朝の一中の様子です。
 今週は生徒会学習委員会主催の「一中杯」取り組みが行われています。これは学力向上の一環としても実施しています。今回の教科は「英語」です。全学年あらかじめ提示している英単語のテストを行います。テスト本番は1月26日(木)です。合格点は80点です。合格目指して努力しています。
 1学年は学年朝会を行いました。主な内容は、学年委員会からの1月の反省と2月の計画です。各係の取り組みについて、2月6日(月)の入学説明会で新1年生に披露する合唱についての提案や話がありました。また、久慈先生からはトイレの使い方についての確認がありました。
 仮設住宅の撤去作業も進んでいます。住宅の取り壊しがかなり進んでいます。
 写真のすべて今朝の様子です。1枚目は2年生の一中杯の取り組みの様子。2枚目は1学年朝会の様子。3枚目は校庭の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金)クリスマスカードへのお礼状が届きました。今朝の登校時の様子

 1月20日(金)三学期が始まって1週間がたちます。今学期は月曜日からの開始だったので今日あたりは疲れが出てくるころではないでしょうか。
 今日は2つのことについて紹介します。
 1つ目は二学期末に仮設住宅に住んでいらっしゃる方にクリスマスカードを贈ったことへのお礼状が届いたこと。
 2つ目は最近登校時に「白鷺」が出迎えていること。 です。
 
 まず、1つ目です。二学期末に生徒会執行部が呼びかけをして、「仮設住宅の皆さんへクリスマスカードを贈ろう」という取り組みをしました。この取り組みをしたところ、先日「大船渡市立第一中学校希望隊様」あてに東町仮設住宅の方からお礼のはがきが届きました。その文面を読ませていただくと、この取り組みは大切なことだと感じさせられました。これからも継続した取り組みの必要性を感じさせられました。詳しくは1枚目の写真をご覧になっていただきたいと思います。

 2つ目は今朝の登校の様子からです。一中前橋の下の立根川に数羽の白鷺(しらさぎ)がいました。立根小学校方面に向かって川沿いに見られました。まるで、一中生徒の登校にあわせて挨拶運動をしてくれているようにも見えました。2・3枚目の写真はその様子です。(松高)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火)実力テスト

 1月17日(火)今朝は道路が凍結しているところもあって登校時に事故等がなくて安心しました。しかし、凍結した狭い道路を自転車に乗って車とすれ違っている様子も見受けられ、個別に安全面の話もしました。また、校門や学校付近まで車に乗せられてきている人もいて、徒歩で登校している生徒の通学に不安を感じました。

 さて、今日は全学年実力テストでした。1・2年生は夏休み明け以来のテストです。3年生は最後の実力テストです。結果は明日からわかると思いますが、やり直しをしたりして自分の力を伸ばしてください。1・2年生は3月9日にも実力テストがあるので、今回思わしくない結果の人は次回までに努力をして、挽回してほしいと思います。
 写真は今日の各学年のテストの様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)三学期始業式

 1月16日(月)三学期が始まりました。今日から校舎にもまた、元気な声が聞こえるようになりました。冬らしくここ数日寒い日が続いていますが、今朝、始業式を行い平成28年度大船渡市立第一中学校三学期が始まりました。お陰様で冬休み中、一中の生徒に関しては大きな事故等はなかったようでした。
 三学期の登校日は3年生43日。1・2年生は44日です。今日は学活のあと授業も行いました。まだ、冬休みの感覚が抜けきっていないと思いますが、早く生活のリズムを取り戻しましょう。
 明日の17日(火)は全学年実力テストです。3年生は最後の実力テストです。そのため、今日は部活動なしで下校です。明日のテストに向けて今日は学習をしてください。
 また、給食は本日よりありますのでご安心ください。保護者の皆さま、大切なお子様をあずかる私たち職員一同、今学期も精一杯努力いたしますので、よろしくお願いいたします。
 写真の1枚目は今朝の登校の様子。2枚目は始業式で発表した各学年・生徒会代表者の様子。3枚目は冬休み中に行われた、アンサンブルコンテスト・駅伝大会の表彰者の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 降雪。雪かきをしてくれる生徒がいます。

 1月12日(木)雪です。昨夜から降っている雪のため一中にも今朝は雪が積もりました。その中で、自主的に生徒の皆さんが職員玄関前から校門付近まで雪かきをしてくれています。特に野球部の皆さんは積極的に行っています。野球部の皆さんは二学期に岩泉の被災地のボランティアをするなど、奉仕の心が身に付いてきていると思います。また、男子バスケットボール部の皆さんも行ってくれました。
 一中に登校する際、雪よけされた道を歩いてきている人は今日のように誰かが作業をしているので歩きやすくなっているということもわかってください。
 話は変わりますが、冬休みも今日をいれて残り4日になりました。気仙地区でもインフルエンザ等もでてきています。うがい・手洗い・十分な睡眠の確保等の体調管理をしっかりして、16日(月)の始業式に参加できるようにしましょう。
 写真は雪かきをしている野球部と男子バスケットボール部の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 昨日佐野契約会 元服式 がありました。

 昨日の1月9日(月)マスコミ等でも紹介されていた、佐野契約会主催の「第百六拾七回 元服式」が午後2時30分から沢田地域公民館でありました。今年度元服式を経て入会をした全18名のうち一中生は14名でした。参考までに次第を紹介します。

1 開始の辞 2 入会者入場 3 君が代斉唱 4 嘉永四年の定朗読
5 入会式 (1)入会者読み上げ (2)宣誓 (3)契りの杯
6 会長挨拶 7 来賓祝辞 8 来賓紹介 9 会歌斉唱 10 閉会の辞

 私もテレビ等では見たことがありましたが、実際に参加させていただくのは初めてでした。167回目であるということがこの式の歴史を物語っていると思います。テレビでは一中の生徒のコメントも流されましたが、すばらしい内容でした。これを機会に少しでも大人に近づいているという自覚をもってほしいものです。
 写真の1枚目は本日の岩手日報の1面です。2枚目は実際の式の様子です。3枚目は字が小さいですが、「嘉永四年の定」です。

 元服式と話は変わりますが、10日(火)午前6時毎年恒例の兵庫県の西宮神社の福男選びがありました。今年は1500人の中から抽選で選ばれた108人が参加しました。その中で「1番福」(開門して一番に神社に着いた人・走ってます)になったのは、何と一中の卒業生の鈴木隆司(たかし)さん(大学3年)でした。震災にかかわるコメントもありました。一中は今年もいい年になりそうな感じです。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日(水)今年最後の活動 NO1

 12月28日(水)今年最後の活動でした。3年生は自主学習をしています。1・2年生は部活動をしています。また、学年ごとの冬休みの学習会もしています。
 今日で今年の活動はほぼ終了です。今年1年間お世話になりました。また、大船渡市立第一中学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。来年は1月4日(水)からの活動になります。来年もよろしくお願いいたします。
 写真は全部ではありませんが、本日学校で行っていた部活動の様子です。今年最後の活動なので掃除をしていた部もありました。また、平日にも関わらずコーチの方がいらしていただいた部もありました。ありがとうございます。

 NO1 は野球部・パソコン部・駅伝部です。(松高)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日(水)今年最後の活動 NO2

 バスケットボール部・バレーボール部・吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日(水)今年最後の活動 NO3

 卓球部・サッカー部・柔道部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)二学期終了

 12月22日(木)二学期終了。本日二学期終業式を終え、二学期が終了しました。
 5校時はまず、文化関係(作文・絵画・俳句等)の表彰を行いました。保護者の方々は本日配布した校報でも紹介していますので、そちらをご覧になっていただきたいと思います。また、美術作品で可能な作品は冬休み中にこのブログでも紹介いたします。
 次に、各部の報告がありました。各種大会でいただいてきた賞状・カップ等の紹介です。
 次は「アンサンブルコンテスト」「県南駅伝大会」の紹介です。アンサンブルコンテストは12月23日(明日です)にリアスホールで行われます。気仙・釜石地区の学校の中から何校かは1月の県大会に参加するこができます。いい演奏を期待しています。駅伝大会は1月9日(月)です。一中では男子3チーム・女子1チーム参加します。学区内での開催ですので応援をお願いします。
 そして、終業式です。校長式辞のあと各学年・生徒会代表の発表がありました。代表生徒を紹介します。
 1年 千田 麻夏  2年 梅木 優平  3年 船野 杏友  生徒会 田村 宗大
 それぞれ今学期の成長したこと・課題等の発表がありました。
 
 二学期学校全体として、本当にいい意味で成長が見られた学期でした。冬休みもこの調子で成長していってほしと思います。今学期のご協力に感謝いたします。
 このブログは冬休み中も平日を中心に更新したいと思います。ご覧になってください。

 写真は文化関係の表彰者・各部の報告・終業式の代表生徒です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二学期を振り返って(広報委員会)

画像1 画像1
 今年の十月半ばごろ大船渡市立第一中学校では文化祭が行われました。3学年の発表には、一中で初の試みとなるミュージカルが取り入れられました。「3学年みんなが主役」をモットーに活動してきた成果もあり、泣いているお客さんもいてミュージカルは大成功という結果になりました。
熊谷

2学期を振り返って(広報委員会)

画像1 画像1
10月23日に大船渡市立第一中学校で文化祭が行われました。
吹奏楽部演奏や各学年合唱などが行われ、一番目を引いたのがミュージカルです。3年生1人1人が役を熱演しました。
                            宍戸

2学期を振り返って(広報委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月にあった文化祭の合唱コンクールでは、どのクラスも素晴らしい合唱を披露しました。特に3年生は最後の文化祭ということもあり、練習から力を入れて取り組んできました。当日も空いた時間を使いたくさん練習したので全クラス、最高の合唱を作り上げることができました。中学校でのとてもいい思い出となりました。

佐々木

11月29日(火) 期末テスト2日目

 11月29日(火)期末テスト2日目です。昨日の国・数・社・音・美のテストに続き今日は英・理・体のテストが行われています。生徒の皆さんは今日の日のために勉強をしてきたと思います。今日は生徒の皆さんが家に帰ったら、テストのことについて、話したがらないかもしれませんが、聞いてみてください。
 12月のことですが、三者面談は12月16日(金)19日(月)20日(火)21日(水)の午後です。仕事等あると思いますがよろしくお願いいたします。
 写真は今日のテストの様子です。(松高)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)昨日授業交流会実施 明日から柔道・男子バレーボール・剣道 岩手県中学校新人大会

 11月18日(金)昨日本校で「授業交流会」が行われました。この会の趣旨等は16日のブログで紹介したとおりです。
 当日は100名をこえる先生方に一中に来校していただき、本校の授業を参観し、その後研究会が行われました。
 生徒の皆さんはかなり緊張した人も多かったのではないでしょうか。中には緊張してあまりしゃべれなくなった人や逆に張り切った人もいるともいます。
 私たち職員も研究会でいただいたご意見ご助言をいかして、これからも研究テーマでもある「確かな学力の向上を目指して」いきたいと思います。
 写真は交流会での授業風景です。
 
 明日から柔道と男子バレーボールと剣道の岩手県新人大会があります。柔道は宮古市で、男子バレーボールは滝沢市で、剣道は盛岡市で開催されます。今年度の岩手県中学校新人大会はこれで最後になります。健闘を祈っています。(松高)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)第15回気仙地区中学校総合文化祭 その1

 11月17日(木)文化の秋真っ只中です。
 昨日第15回気仙地区中学校総合文化祭(中文祭)がリアスホールで開催されました。本校からはステージ発表で2年生が合唱をし、展示発表で総合文化部・書写等の作品を展示しました。
 ステージ発表の2年生は「マイ バラード」「Fight」の2曲を発表しました。きれいなハーモニーを響かせ、修学旅行での武蔵野音大の先生からの指導・文化祭への取り組みを十分に発揮できた発表でした。
 また、展示部門では各学年からの展示や総合文化部(美術部)の作品発表もありました。どの作品も心のこもった作品だったと思います。
 さらに今回もこの文化祭のテーマを気仙地区の全中学校から募集しました。その中から選ばれた本校の1年生 千葉 心(まなか)さんの「僕らが作る躍動の未来 〜気仙から発信しよう輝く文化〜 」が見事に優秀賞を受賞しました。
 中文祭の様子を紹介します。1枚目は2年生に合唱の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 運営委員会
2/17 職員会議
2/21 期末テスト
2/22 期末テスト
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538