最新更新日:2024/05/18
本日:count up13
昨日:33
総数:390695
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

6年いいたて学 図図倉庫に行きました

 11月29日に図図倉庫に行きました。松本奈々さんに図図倉庫での取り組みについてインタビューをしたり、館内を案内してもらい見学したりしました。6年生は、3年生からいいたて学の学習で学んできた飯舘村のよさを知ってもらいたいと思い、いくつかのプロジェクトを発足し活動しています。図図倉庫で聞いて分かったことや見て感じたことを、今後のプロジェクトに活かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年2組 理科 音の伝わり方

音は、物体を振動させることで伝わっていきます。糸電話の「糸」を技術科の授業で使う「ハンダ」に変えて実験しました。金属もちゃんと音を伝えることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  ほっけの塩焼き  白菜の漬け物  おでん  牛乳

 もともと「おでん」とは串に刺して焼いた豆腐のことでしたが、江戸時代に醤油の製造が盛んになり、醤油で煮たおでんが誕生しました。そのため、串に刺して焼く「焼きおでん」と醤油で煮込む「煮込みおでん」ができました。その後、「おでん」は「煮込み田楽」のことを、「田楽」は「焼き田楽」のことをいうようになったそうです。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.9)
           セシウム−134  不検出(<5.7)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.9)
           セシウム−134  不検出(<5.5)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.7)
           セシウム−134  不検出(<8.3)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

12月1日の給食

画像1 画像1
【献立】
 ホットドッグ  コールスローサラダ  白菜スープ
 鉄ワンワンゼリー(前・後期)  牛乳

 今日のスープには白菜がたくさん使われています。白菜は霜が降りる晩秋から冬にかけて旬になります。汁物や鍋の具材にすると、白菜から溶けだした栄養素が汁ごと食べられるので、栄養を無駄なくとることができます。白菜は調理次第で主役にも脇役にもなる野菜です。これからどんどん甘みが増しておいしくなります。旬の白菜を味わいましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.0)
           セシウム−134  不検出(<6.8)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<6.3)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.9)
           セシウム−134  不検出(<7.7)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538