最新更新日:2024/05/18
本日:count up12
昨日:33
総数:390694
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

9年生 「いいたて学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で福島大学に行ってきました。食農学部でお米の研究を見学し、学食でお昼を食べました。午後は、大学生に昨年度の「いいたて学」の取り組みを発表するなど、今年度の「いいたて学 飯舘の未来」につながる充実した時間になりました。

9年 理科「電池とイオン」 乾電池を使わずに、電子オルゴールを鳴らそう!

レモン、銅板、亜鉛板を用いて、挑戦しました。
「レモンは乾電池の代わりだから・・・」「レンモンには+極・ー極はないから、銅と亜鉛で+極・ー極を作ればいのかな?」「直列になるようにつなごう。」など、試行錯誤しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいたてっ子運動会6

後期課程の徒競走、100m走です。
生徒たちは、スターティングブロックを使い、
クラウチングスタートで走り抜けます。
タイムレースとなるため、一緒に走る級友との戦い、
そして、自分自身との戦いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいたてっ子運動会2

いよいよ競技が始まります。
まずは体ほぐしのラジオ体操です。
けがなく最後まで運動するために、しっかり体を伸ばします。
画像1 画像1

8年 進路について考える

学級活動で、卒業後の進路について考えました。自分の興味・関心と照らし合わせながら、高校の特徴や魅力を調べました。通学方法を考えた時には、「どうやって通うか分からない!」「自転車では通えない。バスは出ているのかな?」など、悩みながらも一生懸命考える姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

業間の時間を使って、100m走のスタートの確認を行いました。
後期課程の生徒は、スターティングブロックを使ってスタートを行います。
どの位置にブロックを置けば走りやすいのか、念入りに確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年道徳「みんなでとんだ!」(友情、信頼)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの仲間と本当の意味で団結するには何が大切か、「みんなでとんだ!」を読んで考えました。
また、8年1組が「最高のクラス」になるために大切なことは何かについて話し合いました。

【生徒たちが考えたこと】
〇お互いに信頼し合う。
〇クラスみんなの意見を聞いて、みんながみんなのことを思いやることが大切。
〇みんな仲良く、8年1組の一人一人が思いやりを大事にする。
〇協力して生活し、尊重し合う。

7年2組 理科「顕微鏡の使い方」

ステージ上下式顕微鏡は、肉眼では見ることができない生物や細胞などの観察に用います。前期課程の理科でも使用したことがあり、今日はその使い方の復習をしました。
スギの花粉を観察し、「これがヒトの目や鼻で悪さをするんだな・・・」と、なんとも言えない気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フレーフレー陸上部!

近日行われる後期課程陸上部の大会に向けて、壮行会が開かれました。
自分の記録を少しでも良くするために、これまで練習を積み重ねてきたことでしょう。
その力を大会で発揮できるように、学校のみんなで応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538