最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:17
総数:389598
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

5組「カレンダー作成」

5組では「カレンダー作り」を行ってきました。
そして、本日ついに完成!!

5月のカレンダーにふさわしい、ミツバチの生き生きとした絵です。
背景には「蜂の巣」が描かれており、絶妙な色使いです。
また所々にある「蜂蜜」は本当に垂れてきそうな、素晴らしいタッチです。

明日から1ヶ月間教室に掲示する予定です。6月はどんなカレンダーができるのか、今から楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 相双中学生学年別大会

 4月25日に新地町総合体育館で行われた大会に出場してきました。日頃の練習の成果を発揮し、たくさんのよい試合が見られました。
 シングルス、ダブルスと3試合以上の試合をこなして皆疲れた様子でしたが、それぞれが今後の練習課題を見つけることができ、よい大会となりました。

男子2人、女子6人、5月25日に須賀川アリーナで行われる県大会への出場が決まりました。
画像1 画像1

休日の部活動(4/26)2

体育館でも熱心な活動が行われました。気温が上がるこの時期、熱中症にならないために休憩時間、水分補給など対策を十分にとり活動を進めています。
写真 上:バスケットボール部 下:バレー部
※ちなみにこの日、野球部は練習試合出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動(4/26)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/24(木)に部活動結成が行われ、1年生も正式入部となってから初の休日の部活動となりました。体育館に、グラウンドに、校舎内に生き生きとした活気あふれる声が響き渡っていました。晴天で25度を超える部活動日和・・・先生方も生徒の熱心な姿に、大いに期待した熱意のこもった指導が行われていました。
写真 上:吹奏楽部 中:卓球部 下:サッカー部

3年生の授業参観

3年生の授業参観は修学旅行のプレゼンテーションでした。

この1週間で考え制作し練習を重ねてきた成果を発表しました。
少し緊張した面持ちではありましたが、堂々とした姿に「さすが3年生!」と感じさせられました。

内容はというと・・・
東京で体験したことをランキングにまとめたり、クイズ形式にしてみたり、驚いたことを演技で再現したり。
英語での発表に挑戦した班もありました。

「見てくださる方に、わかりやすく、且つ楽しんでもらいたい!」という一人一人の気持ちがたくさん詰まったプレゼンテーションに、保護者の皆様から温かい拍手をいただくことができました。

最後は、修学旅行の前も後も、一番近くでサポートしてくださった保護者の方々に、生徒から感謝の言葉がありました。

本当に多くの方に支えていただき、最高の修学旅行となりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 ご参加ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事、授業参観を終了できました。保護者の皆様には多数の参加をいただきありがとうございました。
また、PTA総会、学年保護者会、部活動保護者会とご参加いただき感謝申し上げます。
震災以来、以前のようにたくさんのPTA活動ができない現状ですが、一歩ずつPTA活動も復校していきたいと考えています。今回、新たに部活動保護者会を設定し部活動顧問とお話いただいたのもこうした趣旨によるものです。少しでも学校と保護者が気持ちをひとつにして、子どもたちのために活動していければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
写真左  PTA総会
写真中央 学年保護者会
写真右  部活動保護者会

本日は授業参観日です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は授業参観ということでたくさんの保護者の方に授業を参観いただいております。みなさん家庭とは違ったお子さんの様子に食い入るように見入っていました。震災以来、気軽に見に行ける距離ではなくなってしまった本校ですが、こうした機会にぜひ学校とお子さんの様子をご覧いただければと思います。

部活動集会 1年生の正式入部決定!!

本日部活動集会が行われ、昨日まで仮入部だった1年生が正式な入部を果たしました。
ピカピカの新入生だった1年生ですが、あっという間に1月が過ぎようとしています。部活動が決まり、いよいよ本格的な中学校生活が始まります。
なお、明日は授業参観、PTA総会等に続いて保護者対象の部活動懇談会が行われます。ぜひ保護者の皆さんにご参加いただき、生徒たちの活動を応援していただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

方部生徒会が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、方部生徒会が開催され、バス方部ごとに分かれて名簿の作成や危険箇所の確認などを行いました。村を離れ、市内各地で避難生活を送る生徒の皆さんは思わぬ危険箇所で事故に出会うかもしれません。みんなで確認しあうことが大切です。また、バス乗車のマナーについても確認しました。みんなで気持ちよくバスを利用できるようにしましょう。

3年生「授業参観に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は授業参観です。3年生は、保護者の方に向けてのプレゼンテーションを行います。
2泊3日の修学旅行で学んだこと、初めて知ったこと、考えさせられたこと・・・6つの班がパワーポイントを使って、工夫しながら発表します。今日の5校時は、そのリハーサルでした。

50分の授業で6つの班が発表をするとなると、1班あたり、わずか7分程度になってしまいます。
時間内に納めながらも、盛り上げるところは盛り上げ、さらに感動も盛り込んで!!

今日の反省をもとに、明日は最高のプレゼンテーションをしてくれることと思います!!

1,2年生の内科検診を行いました。

画像1 画像1
本日、1,2年生の内科検診が行われました。
学校医の先生に、今の健康状態についての確認と問診をしていただきました。
緊張した表情だった生徒たちでしたが、先生からの優しい声がけに安心し、笑顔で終えることができました。

2学年 社会科 都道府県テスト実施

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の2年生の社会科の授業で「都道府県テスト」を実施しました。1年生の春休みに課題として出されていた学習の成果を発揮する場面。

 県名と県庁所在地が異なるところや東北地方から離れた地方についてはなかなか覚えることが難しかったようです。

 私たちが生活している東北地方はもちろん日本の各地方の場所や名前については素早く応えることができるといいですね。

 ではここで問題です。
  東北地方にある県名と県庁所在地が異なる県名はいくつありますか?
 そしてその県名と県庁所在地名は?

 

本日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の5校時の授業の様子です。

上が3年2組の「英語」の授業です。
 一クラスに3人の教員が入り授業を行っています。一人ひとりに細かく支援できる体制が整っています。動詞の過去形のテストを行っていました。
 修学旅行からうまく気持ちを切り替えて頑張っている様子が見られています。さすが3年生!!

下が2年2組の「数学」の授業です。
 昨年に引き続き、少人数の授業を行っております。授業はじめに問題演習を行うことによって繰り返し学習を定着させていきます。昨年よりも積極的に発言する姿が見られました。

 昨年比べて、学習内容もレベルアップしています。生徒と教員が一丸となって一つ一つの授業を大切にして、生徒の学力向上を図っていきます。

全国学力学習状況調査実施(3学年)

 本日3年生は、全国学力学習状況調査を行いました。

 「国語A・B」、「数学A・B」そして普段の学習の状況を確認する「質問紙」が行いました。「A」とは主に「知識」を問う問題、そして「B」がその知識を使った「活用」の問題となっています。

 このテストは、義務教育のレベルの維持向上を目的として、全国の小中学校で行われるものです。

 普段のテストとは異なった問題形式に戸惑いながらも精一杯頑張る姿が見て取れました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月21日今年度第1回生徒会集会が行われました。

内容は、
 ・生徒会長による今年の生徒会のスローガンの確認
 ・「TOPPA Project」の「感謝の気持ちを伝える」をより具体的に考える
でした。

 特に「感謝の気持ちを伝える」では「これまでどのような方に、どのような支援をしていただいたのか」を生徒全員で考えました。
 そして、「どうすれば感謝の気持ちを伝えることができるのか」を生徒一人ひとりが考えました。感謝の気持ちを表現する方法はたくさんありますが、生徒の皆さんはどのような方法を考えたのでしょうか?
 
 これから生徒会で話し合って感謝の気持ちを実現していきます。

野球部 第2回川端健太さんによる野球瞬達塾

 4月20日(日)野球部は、飯野中学校の野球部の皆さんとともに川端健太さんをお招きして第2回野球瞬達塾を受講しました。

 内容は、前回に引き続き「身体の特性」について。

 人それぞれがもっている自分の特性を活かすことで身体に柔軟性や筋力がアップします。今回は自分の身体の特性を見つけながらティーバッティングを行いました。

 以前は、打球の回転が下向きで落ちてしまっていた生徒も身体の特性を見つけながら行うとネットに向かって一直線に飛んでいく打球を打っていました。

 今回の受講の内容を今後の練習に活かし、中体連では外野の間を鋭く抜いていくような打球がみれることを期待します。

 お忙しい中、飯舘中学校においでくださった川端健太さん本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行解団式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日1校時、解団式を行いました。ひとりひとりがルールとマナーを守り、楽しく充実した旅行となりました。以下は実行副委員長、深見直樹くんのあいさつの一部です。

 『この修学旅行のスローガンは、日本の歴史・文化の中心にふれ、飯舘のよさを発見しようというものでした。僕は、飯舘は東京に比べ人口が少ないですが、自然が豊かで村民ひとりひとりが「までい」という言葉を大切にし、何でもまでいにやるということが飯舘の良さだと思いました。』

修学旅行「プレゼンにむけて」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行のプレゼン作りを行いました。
東京ではすでに散ってしまっていた桜に見守られながら、楽しかったこと・学んだこと・家族や後輩に伝えたいことを考えまとめていました。
各班の個性あふれるプレゼンになりそうです。

修学旅行 無事修了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ、3日間の修学旅行の全予定を無事修了できました。関係する皆様に改めて御礼申し上げます。登校した3年生には少し疲れの表情も見えますが、本日は解団式、学級活動で修学旅行記のプレゼン作成を行います。来週金曜日の授業参観の際に発表する予定ですのでお楽しみに!

修学旅行「川俣.飯野方面バスの状況」

画像1 画像1
川俣.飯野方面のバスは南向台を通過しました。
間も無く飯野支所前に到着いたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538