最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:142
総数:389548
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

新人戦 野球部

画像1 画像1
野球部新人戦結果

1回戦 飯舘.原町二中対原町一中 0-4

残念ながら負けてしまいました。この後14時20分より石神中さんと対戦します。

新人戦 卓球部 速報

団体戦 男子 鹿島中戦 3‐0勝利 中村二中戦0‐3惜敗
中村一中戦0‐3惜敗
女子 楢葉中戦1‐3惜敗 中村二中戦1‐3惜敗
原町一中戦1‐3惜敗
公式戦初出場の人もいましたが、緊張の中よいショットも決まり、最後まで全力で戦いました。これから個人戦です。

画像1 画像1 画像2 画像2

野球部 新人戦前最後の合同練習

画像1 画像1
26日は、新人戦前最後の合同練習を原町二中で行いました。

連休中の練習試合を通して、お互いの仲も深まり声をかけあいながら練習に取り組んでいました。

本番は29日の10時50分から相馬市の二の丸球場にて原町一中さんと対戦です。

赤蜻祭のPRに行ってきました!

赤蜻祭まで1ヶ月をきりました。
今日は, 文化祭の実行委員が完成したポスターを片手に, 村役場, 社会福祉協議会, 旧飯野小仮設にうかがい, 赤蜻祭のPRをしてきました。突然の訪問だったにもかかわらず, こころよくポスター掲示を受けてくださいました。ありがとうございました。

「来てくださるみなさんのために, 準備をしっかりしよう!」と気持ちを新たにできました。
残りわずかな時間を大切に, できることを精一杯やっていきたいと思います!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤蜻祭に向けての準備が進んでいます!

10月18日(日)の赤蜻祭に向けての準備が着々と進んでいます。
今年度の赤蜻祭テーマは, 「手を伸ばせ☆挑戦!」です。このテーマには, 生徒一人一人が自分の夢ややりたいことへ積極的に挑戦し, 新しい自分を見つけられるような文化祭にしたいという思いが込められています。
先日, 生徒玄関に文化祭テーマの掲示を行い, ポスターも完成しました。
「ひとつ, またひとつと形になってできあがってくると, 気持ちが盛り上がってくる!」と, 実行委員がうれしそうに話していました。自分たちにしかできない赤蜻祭を作っていこうと, 自分たちでやるべき事を探し, 考え, 積極的に活動しています。

「新しいTRYを!」を合い言葉に, みんなで頑張ります!

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 福島大学見学その2

 昼食は学食で、自分の好きなメニューを選んで食べました。おすすめランキング1位は唐揚げでしたが、ラーメンや丼物を選んだ人が多かったようです。グループに分かれて学生さんと一緒に楽しくいただきました。
 午後からはうつくしまふくしま未来支援センターを見学し、学生さんと一緒にクイズを解きながらキャンパスウォークラリーを行いました。雨の中でしたが、広いキャンパスをたくさん歩きました。夏休み期間だったのでふだんのにぎわいはありませんでしたが、部活動に来ている学生さんや集中講義を受けに来た学生さんなどを目にすることができました。
 一日たっぷりと大学の生活を味わうことができました。ぜひ、自分の進路選択の参考にしてほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年職場体験学習

1学期から準備を進めてきた「職場体験学習」が本日実施されました。生徒たちの「体験してみたい職業」をもとに、夏休み中にお願いし、福島市内11ヶ所のご協力をいただきました。震災後初の取り組みで、生徒達もこの日をとても楽しみにしていました。
 実際にその仕事に関わる方々に接し、体験することにより、学びの意義や将来の自分の夢や希望に対する望ましい職業観が養われたのではないかと思います。
 写真は、飯樋・草野幼稚園、福島南消防署、佐藤工業での様子です。
どの職場も本当にお忙しい中、飯舘中のためにお引き受けいただきました。心から感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 福島大学見学その1

 本日3年生は福島大学一日見学に行ってきました。午前は学生による大学生活の説明を聞き、岡田努教授による模擬講義で理科の実験を行いました。ニクロム線に電流を流して発泡スチロールを薄く切って種の模型を作り、みんなで飛ばす競争をしました。優勝は菅野翔太くんでした。また、実験した内容はどんな授業で応用できるかを考えたりもしました。磁石と電流の実験も行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 保健体育

 本日の1年生の保健体育の授業の様子を紹介します。

 今体育ではバレーボールをやっています。チームに分かれ基本のオーバーハンドパスやアンダーハンドパスを使いながら試合を行いました。

 なかなか思うようにパスがつながらなく、ミスをしてしまう生徒に対して「腕が後ろまでいっているから、こうしたほうがいいよ」などアドバイスをしている生徒もいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験

今日は事業所の皆さんにお世話になり、2年生が職場体験を行っています。学校での生活とは大きく違うこともあり、少し緊張した様子でしたが、真剣に話を聞き、丁寧に作業をするなど、今日1日の体験を充実させようと一生懸命に取り組んでいます。少し頼もしくなった姿が見られるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Challenge Media Control 結果発表

画像1 画像1
9月14日〜16日までおこなった「Challenge Media Control in 飯舘中」の結果をお知らせします。

選択コース
Aコース 「朝から寝るまでノーメディア」 3人
Bコース 「夕方から寝るまでノーメディア」3人
Cコース 「夜だけノーメディア」16人
Dコース 「メディア30分」 13人
Eコース 「メディア1時間」61人

結果(「できた」と答えた生徒の数)
14日 43人  15日 43人  16日 52人

1・2日目は、全校生徒の半数に満たない人数でした。しかし3日目になりできた人数が増加し、全校生徒の半数以上が「できた」と答えています。今回の取り組みを通してご家庭でメディアの使用についてお話できる機会を設けていただければと思います。

生徒の感想
・「家族との会話の時間を増やしたかったので頑張りました。」
・「本を読むことを心がけたら意外とできました。」
・「1時間でも難しいと感じた。これから考え直していきたい。」
・「テレビを見ない時間は何か他のことに使えばよいのか考えるきっかけになりました。」

1年生 企業見学 Vol.7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の企業見学で新たな発見がありました。

 それはしっかりと人の話を聞き、真剣にメモを取る姿や自分から積極的に質問する姿、そして、バスの乗車の際の整列など自分たちで「今何をすべきか」を考えて行動する姿が見られました。

 明日は、企業見学のまとめとして新聞を作成します。生徒自身がどのような学びがあったのか、楽しみです。

1年生 企業見学 Vol.6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に、クリーンルームで栽培したレタスとスーパーで売られているレタスの食べ比べをしました。

 「こっちのほうが甘い」、「こっちは少し苦いかな」などの感想をあげ、普段よく味わうことのないレタスをしっかりと味わっていました。

1年生 企業見学 Vol.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、富士通株式会社さんを訪問しました。

 工場では、クリーンルームで栽培しているレタスを間近で見学することができました。

 屋外とクリーンルームで栽培するレタスの違いや、屋内であてる光の色のしくみなど細かいところまで学習することができました。

1年生 企業見学 Vol.4

羅羅屋さんでは、ランドセルの作成工程からキーホルダー作成など、これまで経験したことない貴重な経験をさせていただきました。

 またお忙しい中、1年生のために温かく迎えていただき、丁寧な説明をしてくださった羅羅屋の従業員の皆さまありがとうございました。
画像1 画像1

1年生 企業見学 Vol.3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
羅羅屋さんを見学した後には、天気もよかったので外で昼食をとりました。

芝生の上にいる虫を追いかける男子生徒、楽しそうにおしゃべりをする女子生徒、本当にリラックスした表情が見えました。

1年生 企業見学 Vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
羅羅屋さんでは、ランドセルに使用する皮を使ったキーホルダー作りにも挑戦しました。様々な種類の皮から自分の好みの色を選択し、夢中になって作成していました。

1年生 企業見学 Vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、1学年は会津若松市にあるランドセル工場「羅羅屋」さんと富士通株式会社さんに企業見学に行きました。

 まずは,羅羅屋さんを訪問しました。これまで小学校で使ってきたランドセルがどのようなかたちで作られるのかを学んできました。担当の方の分かりやすい説明に生徒も真剣な表情で聞いていました。

 なかには、久しぶりのランドセルを笑顔で触る生徒もいました。

3年 放課後学習会

 放課後の学習会を始めて約1週間。今日も多くの人が、課題に一生懸命取り組みました。外はもう暗くなっていますが、3年生は7校時、8校時まで学習していることになります。6校時までは、授業を受ける形での学習で、放課後は自分の課題に自分の力でじっくりと取り組む時間となっています。継続は力なり。続けることで大きな力がつくこと間違いなし。
画像1 画像1
画像2 画像2

「Challenge! Media Control in 飯舘中」実施中

画像1 画像1
 飯舘中生は、9月14日(月)〜16日(水)の3日間、ノーメディアにチャレンジしています。家族とも話し合い、一日中テレビやゲーム・パソコン等に接しない「朝から寝るまでノーメディアコース」や番組や時間を決めて取り組む「メディア1時間コース」など5つのコースの中から1つのコースを、自分で決めて取り組んでいます。
 定期テストの範囲表が昨日配付されました。また、今月末には新人戦があります。メディア以外に何をしようかワクワクしている生徒がいると思います。時間を上手に使って充実した時間を過ごしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538