最新更新日:2024/05/18
本日:count up2
昨日:33
総数:390684
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

1学年 生活科 ふゆをたのしもう

 生活科の「ふゆをたのしもう」の学習で、自分たちで作ったかざぐるまや紙ひこうきで遊びました。
「風に向かって走ったら、かざぐるまが速く回ったよ。」「風が吹いたときに紙ひこうきを飛ばしたら、遠くまで飛んだよ!」など、風の向きなどを考えながら遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クイズ大会をしよう!

 3年生は、外国語活動でクイズ大会をしました。それぞれがクイズを作り、互いに解き合いました。子どもたちは、“What is this?”と出題して、“That’s right.”(正解です)や“Close.”(おしい)などの言葉を使って、正誤を伝えました。ジェスチャーや表情など、相手に伝えるための工夫もできました。
 ヒントを伝える時には、今まで学習した色について伝える言葉や形を表す言葉を上手に使うことができました。今日のクイズを通して、また、新しい英単語にも出あっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 地域交流 凧作り・昔遊び

 飯舘村の地域の皆さんとの交流活動として、凧作り・昔遊びを行いました。
 昔遊びでは、初めて見るおもちゃもたくさんあったようですが、竹とんぼやおはじきなどで楽しく遊んでいました。
  凧作りでは、自分の好きな絵を描き、竹ひごや糸の付け方を教えてもらい、校庭で凧あげを行いました。空高く上がる凧を見た子どもたちは、大興奮でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動体験をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、来年度に向けてクラブ活動体験をしました。
 前半は、運動系クラブを見学しました。今日の活動は、体育館で「サッカー」です。3年生もチームに入れてもらい一緒に試合しました。シュートを決めるとみんなでハイタッチ! 4、5、6年生と一緒に活動する楽しさを体験できました。
 後半は、文化系クラブを見学しました。今日の活動内容は、家庭科室で「パンケーキづくり」です。3年生が見学に行った頃には、ふんわりきつね色のパンケーキがたくさん焼き上がっていました。3年生は、チョコレートソースやフルーツを使って、パンケーキのデコレーションに挑戦しました。難しいところは、上級生に手伝ってもらいました。頼り甲斐のある4、5、6年生の姿に安心しながら活動できました。
 3年生は、クラブ活動体験を通して、来年に向けて期待をふくらませています。

大谷選手、グローブありがとうありがとうございます!!

大谷翔平選手から贈っていただいたグローブが、いいたて希望の里学園にもついにやってきました。
今日はこども園も交えてお披露目式を行い、前期課程代表の3人の児童がキャッチボールをしました。
本校では昇降口付近に一旦展示をしますが、まもなくキャッチボール遊びができるように準備をしています。
もちろん、後期課程の生徒も一緒に遊べるようにしています。本校ならではの取り組みです。
大谷選手の思いをもとに、子どもたちの可能性を広げてまいります。

「野球しようぜ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だんボールに入ってみると!?

2年生の図工の時間では、段ボールの感じを生かして創作活動を楽しみました。
温かみや軽さ、丈夫さを生かして、おうちや秘密基地などの作品をダイナミックに作り出していました。
段ボールカッターとクラフトテープを上手に使いこなし、作りたいものを作り出すことができました。
また、大量に出た段ボールを手早く片付け、みんなで協力してお掃除もしました。片付け上手な2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いちご狩り 2

いちご狩りの2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2学年 いちご狩り

 飯舘村でいちご農園を経営されている方のご厚意で、いちご狩りをさせていただきました。
 1、2年生は、ハウスに入ると、「うわあ、いちごがたくさんなっているよ!」「いいにおいがする!」と大喜び。いちごを食べ始めると、「あまくておいしい!」「何個でも食べられそう!」と、楽しくいちご狩りをする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南相馬警察署に見学に行きました

 3年生は、社会科「事件や事故からくらしをまもる」の学習で、南相馬警察署に見学に行きました。
 会議室で、警察の仕事や警察の装備、警察の人たちはどのような役割分担なのかなどについて学習しました。外では、パトカーや白バイを見せていただきました。実際に乗ってみたり、ランプの秘密を教えてもらったり、普通の自動車やバイクにはない仕組みもたくさんあることを知りました。
 子どもたちは、自分たちの生活の安全を守るためのたくさんの工夫があることを知り、興味をもって学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 団子さし

 飯舘村に住む方々との交流活動として、1年生は「団子さし」を行いました。
 活動では、地域の方から団子さしの由来や意味を聞きました。その後、団子を丸めたり、みず木に団子をさしたりし、飾りを付けをしました。完成したものを昇降口や1年生教室に飾ると、子どもたちは「きれいだね!」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いせひでこ先生寄贈の絵本 −読み聞かせボランティア−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵本作家のいせひでこ先生から寄贈していただいた絵本「ピアノ」を、読み聞かせボランティアの方に読んでいただきました。
 1〜3年生の児童は、絵本の世界に入り込み、集中して聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538