最新更新日:2024/05/01
本日:count up7
昨日:68
総数:389751
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

9月30日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 牛丼 牛乳 具だくさん玉子焼き じゅうねん和え お祝いデザート

☆一口メモ☆
 今日9月30日は飯舘村の村民の日です。今日はそのお祝い献立として、震災前にも給食センターで作っていた「牛丼」、飯舘村のふるさと料理の一つである「えごま」を使った「じゅうねん和え」など、飯舘村にまつわる献立にしました。なつかしい味を、味わってみてください。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.95)
        セシウム−137  不検出(<6.24)
        セシウム−134  不検出(<6.76)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.48)
        セシウム−137  不検出(<7.24)
        セシウム−134  不検出(<5.93)

・給食一食  ヨウ素−131    不検出(<3.86)
        セシウム−137  不検出(<5.23)
        セシウム−134  不検出(<5.12)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月29日の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 卵スープ 鶏肉とカシューナッツの炒め物 大根サラダ

☆一口メモ☆
  今日のサラダに使われている大根は、大きく、長く、太い野菜なので、食べる部分によって味が違います。葉に近い上の部分ほど甘さが強く、先の細い部分ほど辛みが強く感じられます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.93)
        セシウム−137  不検出(<6.31)
        セシウム−134  不検出(<7.01)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.41)
        セシウム−137  不検出(<7.13)
        セシウム−134  不検出(<5.84)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.17)
        セシウム−137  不検出(<5.13)
        セシウム−134  不検出(<4.21)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月26日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 けんちん汁 サバの味噌煮 辛子和え

☆一口メモ☆
  けんちん汁は「建長寺」というお寺で作っていたため、「けんちん汁」という名前になったと言われています。もともと精進料理のため、本来は肉や魚などのタンパク質は入らないようになっています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.16)
        セシウム−137  不検出(<6.11)
        セシウム−134  不検出(<6.63)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.43)
        セシウム−137  不検出(<7.17)
        セシウム−134  不検出(<5.87)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.36)
        セシウム−137  不検出(<5.43)
        セシウム−134  不検出(<4.46)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月25日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 パインパン 牛乳 イタリアンスープ かぼちゃひき肉フライ ソース
      チーズサラダ

☆一口メモ☆
  今日のサラダに使われているチーズは、牛乳を発酵させて作った発酵食品です。作るときにどれくらい水分を抜くか、どんな方法でどのくらい熟成させるかによって、様々なタイプのチーズができるため、世界中では1000種類以上もの種類があります。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.31)
        セシウム−137  不検出(<8.24)
        セシウム−134  不検出(<9.07)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.47)
        セシウム−137  不検出(<7.23)
        セシウム−134  不検出(<5.92)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.04)
        セシウム−137  不検出(<6.54)
        セシウム−134  不検出(<5.37)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月22日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 中華スープ チンジャオロースー 春雨サラダ

☆一口メモ☆
  春雨は、豆やイモなどのデンプンから作られた食品です。デンプンから作られているということで、体の中では熱や力のもととなる働きをします。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.98)
        セシウム−137  不検出(<6.08)
        セシウム−134  不検出(<6.64)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.51)
        セシウム−137  不検出(<7.30)
        セシウム−134  不検出(<5.97)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.62)
        セシウム−137  不検出(<5.85)
        セシウム−134  不検出(<4.81)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月19日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 親子カレーライス 牛乳 水菜と大根サラダ 福神漬け
      いちごソフール

☆一口メモ☆
  ヨーグルトには乳酸菌という菌がたくさんおります。この菌が胃や腸の中をきれいにしてくれます。また、乳製品でもおなかがゴロゴロしにくい食品なので、牛乳が苦手な人におすすめです。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.96)
        セシウム−137  不検出(<6.30)
        セシウム−134  不検出(<6.92)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.54)
        セシウム−137  不検出(<7.35)
        セシウム−134  不検出(<6.01)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.07)
        セシウム−137  不検出(<4.97)
        セシウム−134  不検出(<4.07)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月18日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 あさり汁 ひじき入りつくね 切干大根の含め煮

☆一口メモ☆
  切干大根は、大根を細く切って乾燥させたものです。乾燥させることで長く保存できるようになるので、昔から冬の保存食として使われてきました。食べるときは水で戻してから調理します。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.86)
        セシウム−137  不検出(<6.06)
        セシウム−134  不検出(<6.65)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.49)
        セシウム−137  不検出(<7.26)
        セシウム−134  不検出(<5.94)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.32)
        セシウム−137  不検出(<5.37)
        セシウム−134  不検出(<4.41)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月17日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 塩タンメン 牛乳 もち米肉団子 海藻サラダ

☆一口メモ☆
  今日の海藻サラダの海藻でもわかるように、海藻には緑色のものと赤茶色のものがあります。この違いは、浅い海と深い海のどちらに住んでいるかによるもので、浅い海にはえている海藻は緑、深い海にはえている海藻は赤い色をしています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.69)
        セシウム−137  不検出(<5.56)
        セシウム−134  不検出(<6.14)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.49)
        セシウム−137  不検出(<7.26)
        セシウム−134  不検出(<5.94)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.87)
        セシウム−137  不検出(<6.25)
        セシウム−134  不検出(<5.13)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月16日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 ポトフ チキングラタン れんこんサラダ
      アップルジャム

☆一口メモ☆
  ポトフとはフランスの家庭料理の一つです。お肉やソーセージ、人参、玉ねぎなどの具材を大きめに切って、じっくり煮込んだ煮込み料理です。本場のフランスでは、できあがったポトフのスープと具を別々に分けて食べることが一般的と言われています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.30)
        セシウム−137  不検出(<8.66)
        セシウム−134  不検出(<9.37)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.55)
        セシウム−137  不検出(<7.37)
        セシウム−134  不検出(<6.03)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.73)
        セシウム−137  不検出(<6.04)
        セシウム−134  不検出(<4.96)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月12日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 麦ご飯 牛乳 筑前煮 納豆 キャベツの浅漬け リンゴ

☆一口メモ☆
  リンゴは世界中で親しまれている果物の代表の一つで、その品種は2万5千品種以上もあります。大きいものでは1kg以上もの実をつけるものや、逆に、普通のリンゴの約10分の1ほどの大きさしかないリンゴもあります。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.56)
        セシウム−137  不検出(<6.92)
        セシウム−134  不検出(<7.46)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.48)
        セシウム−137  不検出(<7.25)
        セシウム−134  不検出(<5.94)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.35)
        セシウム−137  不検出(<5.42)
        セシウム−134  不検出(<4.45)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月11月(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 キャベツのカレースープ ウインナーベーコン巻
      マカロニサラダ チョコクリーム

☆一口メモ☆
  今日のスープにはキャベツがたっぷり入っています。キャベツは胃腸の調子を整える効果があるため、古代ギリシャでは薬として食べられていたそうです。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.75)
        セシウム−137  不検出(<9.31)
        セシウム−134  不検出(<7.56)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.53)
        セシウム−137  不検出(<7.33)
        セシウム−134  不検出(<6.00)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.93)
        セシウム−137  不検出(<6.34)
        セシウム−134  不検出(<6.92)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月10日(水)の献立

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 じゃがいもの味噌汁 ごぼうメンチカツ たくあんあえ ソース

☆一口メモ☆
  ごぼうは食物繊維を豊富に含んだ野菜です。食物繊維は腸をきれいにしてくれる働きがあり、大腸ガンの予防にもなると言われています。しかし、日本人の食物繊維をとる量は年々減ってきています。野菜や果物、海藻などから積極的にとってほしい栄養素です。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.62)
        セシウム−137  不検出(<7.48)
        セシウム−134  不検出(<6.12)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.53)
        セシウム−137  不検出(<7.33)
        セシウム−134  不検出(<6.00)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.62)
        セシウム−137  不検出(<5.85)
        セシウム−134  不検出(<4.81)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月9日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 フィレオフィッシュバーガー 牛乳 ひよこ豆のクリームスープ
      イタリアンサラダ

☆一口メモ☆
  今日はひよこ豆の入ったクリームスープです。豆にはとても多くの種類があり、サラダや煮物、スープや炒め物など、様々な料理に使われる上に、栄養価も優れている食品です。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.11)
        セシウム−137  不検出(<8.57)
        セシウム−134  不検出(<9.50)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.29)
        セシウム−137  不検出(<6.82)
        セシウム−134  不検出(<7.54)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.54)
        セシウム−137  不検出(<5.73)
        セシウム−134  不検出(<4.71)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月8日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 山菜ご飯 牛乳 里芋の味噌汁 野菜肉団子 ツナ和え
      お月見団子

☆一口メモ☆
  今日はお月見献立です。日本では、昔から「十五夜」とよばれる満月の日に、月にお供え物をする風習があります。お供え物には、すすきや団子、里芋などがあります。今年の十五夜は今日9月8日です。夜空の満月を見てみましょう。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.33)
        セシウム−137  不検出(<6.29)
        セシウム−134  不検出(<6.85)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.42)
        セシウム−137  不検出(<6.89)
        セシウム−134  不検出(<7.64)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.52)
        セシウム−137  不検出(<5.69)
        セシウム−134  不検出(<4.68)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月5日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 もずくスープ ビビンバの具 オレンジゼリー

☆一口メモ☆
  今日は韓国料理の一つであるビビンバの具がでます。ビビンバとは韓国料理の混ぜご飯のことで、器に盛ったご飯の上にナムルや肉、玉子などをのせます。今日の給食では肉入りナムルの具と、錦糸卵をつけました。ご飯と合わせて食べてみてください。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.41)
        セシウム−137  不検出(<7.13)
        セシウム−134  不検出(<5.84)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.29)
        セシウム−137  不検出(<6.59)
        セシウム−134  不検出(<7.34)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.34)
        セシウム−137  不検出(<5.40)
        セシウム−134  不検出(<4.44)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月4日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 かき玉汁 ほっけの塩焼き 
      ブロッコリーじゃこバター和え

☆一口メモ☆
 ほっけは北海道などでよくとれる魚です。現在ではどこでも食べられるようになっていますが、ほっけは鮮度が落ちやすい魚のため、昔は北海道などの生産地以外では売られていませんでした。また、保存方法も傷んでしまうのを避けるため、開き干しにされているものが多いです。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.97)
        セシウム−137  不検出(<6.05)
        セシウム−134  不検出(<6.60)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.53)
        セシウム−137  不検出(<7.33)
        セシウム−134  不検出(<6.00)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.63)
        セシウム−137  不検出(<5.86)
        セシウム−134  不検出(<4.82)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月3日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 五目うどん 牛乳 じゃこのかき揚げ ごま和え

☆一口メモ☆
  ちりめんじゃこは、イワシの子供の頃の魚です。海からとれたばかりの時は透明な色をしていますが、その後ゆでて、よく乾燥させられることで灰色のような色になります。乾燥させることで栄養が凝縮し、よりおいしさが感じられます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.90)
        セシウム−137  不検出(<6.10)
        セシウム−134  不検出(<6.67)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.50)
        セシウム−137  不検出(<7.29)
        セシウム−134  不検出(<5.97)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.69)
        セシウム−137  不検出(<5.96)
        セシウム−134  不検出(<4.90)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月2日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 コンソメスープ 夏野菜のチーズ焼き
      コールスローサラダ ホイップハニー

☆一口メモ☆
  今日のメニューは夏野菜であるナス、コーン、パプリカなどを使ったチーズ焼きです。味付けに使っている、ケチャップのもととなっているトマトも夏野菜の一つです。そろそろ夏も終わりになってきました。次は秋の味覚を楽しみましょう。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.78)
        セシウム−137  不検出(<9.37)
        セシウム−134  不検出(<7.60)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.49)
        セシウム−137  不検出(<7.26)
        セシウム−134  不検出(<5.94)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.62)
        セシウム−137  不検出(<5.85)
        セシウム−134  不検出(<4.81)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月1日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 鮭ワカメご飯 牛乳 えのき茸味噌汁 五目厚焼き玉子 こんにゃく金平

☆一口メモ☆
  金平とは千切りにした野菜を油で炒め、醤油や砂糖で甘辛く炒めた料理のことです。金平という名前は」、金平によく使われるゴボウが強くなれる食べ物とされていたため、強いという伝説の人物で、金太郎でも有名な坂田金時の息子、坂田金平にちなんでつけられたと言われています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.58)
        セシウム−137  不検出(<5.79)
        セシウム−134  不検出(<4.76)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.33)
        セシウム−137  不検出(<6.64)
        セシウム−134  不検出(<7.35)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.47)
        セシウム−137  不検出(<5.60)
        セシウム−134  不検出(<4.61)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538