最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:34
総数:389571
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

「未来への翼」カナダでの最初の夕食はサーモンでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長旅の疲れを吹き飛ばす最初の夕食はサーモン。
森林地帯のイメージの強いカナダですが、実は世界最大のサーモンの生産・輸出国です。
さすがにジューシーさが違います!
・・・が、ずいぶん大きいですね。塩ザケの4切れ分くらいありそうです。

夕食でしっかりとパワーを回復して、あすは現地の学生との交流から始まります!

特設駅伝部 試走

夏休み2日目。駅伝部は、夏休み後に南相馬市で行われる駅伝大会に向けて、試走を行いました。

実際のコースを走り、タイムをとりました。少数精鋭で臨む今回は、一人ひとりの思いと走りが大切です。坂道もあり、きつい走りではありましたが、全力で走りきり、いい記録が出ていました。次の試走は8月12日です。次回の目標タイムを一人ひとり決め、これからの夏休みの練習に臨みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「未来への翼」バンクーバー、快晴です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日夕方に成田を発って8時間余り、カナダに着いたのは同じ21日の朝10時過ぎでした。なんだか不思議な感じです。
快晴のバンクーバー、この日は初めに研修のオリエンテーションを受けた後、少し市内を見てまわりました。
時差による疲れをとるために早めにホテルにチェックイン。

あすからはいよいよ本格的な研修がスタートします!

「未来への翼」カナダ研修に出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の「未来への翼研修事業」が始まり、飯舘中生7人を含む11人の中学生が21日、カナダに向けて出発しました。
カナダでは「世界一グリーンな都市」を目指すバンクーバーや山岳観光都市・ウィスラーなどを訪れ、環境問題への取り組みや自然との共生について学びます。

帰国は今月30日の予定です。いい研修になりますように!!

第1学期 終業式

陸上大会や漢字検定の表彰に続いて、第1学期の終業式が行われました。
校長先生からは、「顔の実験」についての話がありました。娯楽番組を4時間見た後の顔と名作を4時間読んだ後の顔は明らかに違うという実験結果があるそうです。夏休みの35日間を有意義に過ごし、全員が「いい顔」で2学期を迎えてほしいと思います。
その後、3名の生徒が「1学期の成果と夏休みの目標」について意見発表をしました。3人とも内容も態度も大変立派でした。1学期の成果を大いに感じさせる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JR学割証のお知らせ

学割証は、修学上の経済的負担を軽減し、学校教育の振興に寄付することを目的とした制度です。片道が100kmを超える区間を乗車する必要がある場合に限り、発行することができます。

利用する場合は利用する1週間前までに、申請書を提出してください。
また、申請書は担任の先生または事務室から受け取ってください。

                       <事務室より>

※写真は「申請書」と「学割証」

画像1 画像1

3年水泳授業

 好天に恵まれ、3年生の水泳授業を行いました。お隣の小学校のプールをお借りして、約70分の授業を行いました。どの生徒も一生懸命授業に参加し、この時間で自分の成長を感じているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業

今日は土曜授業の日。みんな元気に登校し、3時間の授業を受けました。その後、学力向上タイムもしっかり行いました。明日からの2連休も有意義に過ごせると良いですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税務署より講師の先生のお招きして租税教室を実施しました。

「税金がなかったら・・・」など税金の話題をより身近に感じることができる講話でした。

途中で一億円のレプリカを持つ体験がありました。

ちなみに1億円は、義務教育9年間で12人の生徒にかかる教育費です。

今年初のプール学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気温22度、水温26度の肌寒い中、飯野小学校のプールをお借りして、授業がおこなわれました。「寒い、寒い」い言いながらも、楽しそうに取り組んでいました。

交通安全教室

警察署から2名の警察官に来ていただき、交通事故の発生件数や事故の状況等につて説明していただきました。また、自転車の乗り方や整備点検などについても指導していただきました。生徒の中には震災後の避難生活によって自転車に乗った経験のない人もいます。間もなく夏休み。自転車に挑戦し、風を切って走る心地よさを体験してみてはどうでしょう。くれぐれも交通ルールを守って!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 救命救急講習会

消防署の方に来ていただき、心肺蘇生法やAEDの使い方を実際に体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 福祉体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、福祉体験を実施しました。

車いす体験、重りをつけての疑似体験、そして特殊なゴーグルをつけての色の識別体験などを行いました。

活動を通して、高齢者の立場を理解し、自分のこれからの行動について考えるきっかけとなりました。

【3学年】認知症研修

本日5校時目に行われた認知症研修の様子です。村役場の健康福祉課より講師の方々をお招きし、講義やワークショップを通して「認知症」について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、私立高校説明会が行われました。成蹊高校、桜の聖母高校、東稜高校、聖光学院高校、学法福島高校が来てくださいました。パンフレットやDVDの映像を用いて、各校の取り組みを紹介してくださいました。中には、レゴで作ったロボットの実演をしてくださる学校もあり、子どもたちは興味津々に話を聴いていました。

3年生は1月5日より私立高校の入学試験が始まります。今日、聴いたことをもとに自分の進路について考えましょう!

あいさつ運動!

今朝、生徒の登校にあわせて、保護司の皆様と更生保護女性会の皆様が本校で「社会を明るくする運動」の一環として「あいさつ運動」をしてくださいました。あいさつの声に元気が加わる機会となってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会主催レクリエーション!

本日、第2回授業参観、学年学級懇談会がおこなわれました。
授業参観後、保護者会がおこなわれている裏で、生徒たちは生徒会主催によるレクリエーションで汗を流しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

エアコンフィルター清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
エアコンフィルターを業者の方が清掃している様子です。

これから夏本番。主に衛生面で効果が期待できますが、もちろん気分も良いですね。

正しく冷房を使用し、快適な環境で学習に取り組んでいきましょう!

                  <事務室より学校予算の紹介>


第59回 福島県中体連陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降ったりやんだりする不安定な天候の中、気持ちは熱く燃やして3名の選手が力走しました。
それぞれが自己ベスト更新を目指し、最後まで粘りの走りをしました。この貴重な経験を次の大会へつなげていきたいと思います。
たくさんの応援ありがとうございました。

田植え踊りの歴史

飯樋田植え踊りを、2年生から1年生へ伝授してもらい、その後、民俗芸能学会福島調査団長の懸田さまに、県内田植え踊りの歴史などについてお話しいただきました。
1年生は、田植え踊りへの思いを深くし、これからの練習に励んでいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538