最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:142
総数:389553
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

【未来への翼】7/25〜26・「観ること」も大切です!

7/25はストックホルム、その夜は客船に泊まって7/26はヘルシンキの「観光」でした。
その国の歴史や文化や人を知ることで、研修テーマの理解もさらに深まるんだ、「観光」って遊びの見物じゃあないんだ、と気づくことのできた2日間でした。
ノーベル賞の晩餐会が開かれるストックホルム市庁舎「黄金の間」での集合写真と、フィンランドを代表する建築家で「北欧デザインの祖」とも言われるアルヴァ・アアルト邸での一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【未来への翼】7/24・頑張ってます!!

本格的な研修が始まりました。
この日はまずスウェーデンの福祉や教育のレクチャーを受けて、自然の中で学ぶ「森の幼稚園」や、お年寄り自身の思いを最大限に尊重するグループホームを視察しました。
難しいテーマでしたが、頑張りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【未来への翼】7/23・北欧研修始まりました!

今年度の未来への翼、研修先は初めての北欧です!飯舘中生徒6名を含む13名の中学生、さらに5名の成人参加者からなる一行は、現地時間午後6時前にストックホルムに到着。
10時間を超える長旅でしたが、日本人好みの北欧料理で元気も回復!
明日からの本格的な研修に備えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ川柳 賞が決定しました

スマホ川柳へのご協力ありがとうございました。
投票により、生徒会長賞、PTA会長賞が決定しましたのでご報告いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩返し募金にご協力いただきありがとうございました!

画像1 画像1
7月11日〜14日、恩返し募金にご協力いただきありがとうございます。

西日本豪雨の被災地への募金活動

西日本豪雨で被災された方々への募金活動をおこないました。
ご協力ありがとうございました。
生徒会長の井上朱音さんを中心に活動をしました。
生徒会役員ではない生徒も募金を呼びかけてくれました。
集められた募金は以前から交流のある広島県の福山暁の星学院さんに届ける予定です。
わたしたちの気持ちが、被災地の方たちの支えになれば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習 7/11

本日、1年生は救命救急講習を受講しました。
飯舘分署の消防職員さんの指導の下、胸部圧迫(心臓マッサージ)と
AEDの使用方法についてご指導いただきました。
万が一の時、素早く対応できることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミュージックフロムジャパン 7/9

ミュージックフロムジャパンの収録がありました。
小学校と中学校が合同で合唱
田植え踊りを披露しました
その様子を、生徒がiPadを用いて記録しました。
本格的なマイクを使用して、アナウンサー体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き 7/10

いよいよ夏本番!
飯舘中学校のプールも完成し、プール開きの日をむかえることができました。
神主さんに安全祈願をしていただきました。
新しいプールで生徒はのびのびとプールの授業を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メディアクリエーター講座 ポーズについて7/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポーズを決めて写真をとってみる。
モデルをどうするか?構図をどうするか?明るさはどうか?
試行錯誤を繰り返しながら、最高の1枚を目指しました。


ラオスとスカイプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ADDP様のご支援で、ラオスの陸上選手(パラリンピック代表候補)とスカイプで交流しました。「ラオスのホストタウンとしてできることはないか?」「今困っていることはないか?」など、ふるさと学習に関連した質問を選手にぶつけ、交流を深めました。

6月27日(水) 県立高校の学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県立高校の学校説明会が開催されました。
3年生は積極的に高校の先生方に質問をし、各校の特色について理解を深めることができました。1,2年生も自身の将来について考える、良いきっかけになりました。

コスモス大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コスモス大作戦を決行しました!
職員室前の崖に生徒・保護者・教員が協力してコスモスの苗を植えました。
9月頃に咲く予定です。
校歌の歌詞をかみしめながら、1本1本丁寧に苗を植えました。

大澤真子先生 教育実習お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大澤真子先生の3週間の教育実習が修了しました。
何事にも全力で取り組む大澤先生の姿から生徒・職員は元気をいただきました。
これからのご活躍を心からお祈りしております。

議員さんとランチを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校給食がはじまって3日目、今日は飯舘村の議員さんをお迎えしてランチです。

車いすバスケットボール体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サントリー様のご協力で福島県の車いすバスケットボールチーム TEAM EARTHのみなさんを講師にお招きし、1・2年生が車いすバスケットボールを体験しました。
TEAM EARTHのみなさんの前向きな姿から生徒は勇気をもらいました。
たくさんのことを学ぶことができ、貴重な経験でした。

総合:ラオス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先々週に挙げたホストタウンとしてできること「課題」のブラッシュアップを行いました。
班の中で意見を出し合いながら、「よりよい活動はできないか?」を追求しました。

中体連バスケ

画像1 画像1
最後の一秒まで全力プレーで走りきりました!みんなで取って、繋いで、打って、声を掛け合った中体連でした。
これからはバスケ部で学んだことを生かして、また新たな目標に向かって歩んでいってください!先生たちは、バスケ部の幸せを全力でサポート、応援していきます!

中体連報告

画像1 画像1
バドミントン部の中体連が終了しました。
残念ながら、県大会出場とはなりませんでしたが、三年の木幡くんと菅野くんがベスト16という素晴らしい成績を残してくれました!
その他の選手、部員もそれぞれに自分のできることを頑張った中体連でした。
おつかれさまでした。

来週より新体制での部活が始まります。
三年生は部活動で学んだことを糧に希望進路の実現という、次の目標に向けて頑張ってほしいと思います。

中体連の様子

画像1 画像1
今日は昨日に続いての中体連2日目です。
バドミントン部は男女で会場を別にして(男子→原町三中、女子→原町二中)それぞれ個人戦が行われています。
現在、男子は三年生の男子2名(木幡くん、菅野くん)が三回戦へコマを進めています。
また、女子会場でも、一年生が初参加の大会でコート審判(得点板係)を一生懸命頑張っています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538