最新更新日:2024/04/26
本日:count up141
昨日:131
総数:389529
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

9月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】五目チャーハン  牛乳  きゅうりのチョレギサラダ  あおさのスープ    手作り杏仁豆腐     

※今日は、企業・福大見学 職場体験のため、中学校の給食はありません。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<7.0) 
         セシウム−134  不検出(<8.3)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.1)
         セシウム−134  不検出(<7.2)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.2)
         セシウム−134  不検出(<7.7)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】麦ごはん  牛乳  ホッケの塩焼き  切り干し大根炒め  ニラ玉汁       

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.1) 
         セシウム−134  不検出(<7.2)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.3)
         セシウム−134  不検出(<8.2)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.3)
         セシウム−134  不検出(<7.3)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

みそいびり作り

今日は飯舘の郷土料理の一つ「みそいびり」でした。じゃがいもは庄司秀勝さん(臼石)のおうちでとれたじゃがいも(伊達産)を使いました。まだ実が柔らかく素揚げにしてもおいしいじゃがいもでした。給食では一度素揚げにしてから、みそをからめます。みそいびりは、常備菜としても重宝します。作り置きをしておくと食事はもちろん、おやつとしてもいただけます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】麦ごはん  牛乳  いかとえびのマリネ  みそいびり  みそ汁  チーズ     

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.5) 
         セシウム−134  不検出(<7.7)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.1)
         セシウム−134  不検出(<6.9)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.3)
         セシウム−134  不検出(<7.3)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】黒糖コッペパン  牛乳  マーマレードチキン  糸寒天サラダ  ふわふわ卵スープ  ヨーグルト(中学校のみ)     

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<8.4) 
         セシウム−134  不検出(<10.1)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.2)
         セシウム−134  不検出(<6.9)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.4)
         セシウム−134  不検出(<7.4)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】麦ごはん  牛乳  たらの甘酢あんかけ  おやつトマト  中華スープ  梨     

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.7) 
         セシウム−134  不検出(<7.6)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.2)
         セシウム−134  不検出(<6.9)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.2)
         セシウム−134  不検出(<7.1)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】麦ごはん  牛乳  生揚げのチリソース煮  きゅうり漬け  豚肉とごぼうのみそ汁     

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.9) 
         セシウム−134  不検出(<7.4)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.6)
         セシウム−134  不検出(<6.8)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】大根とじゃこのごはん  牛乳  鮭の塩こうじ焼き  なすのみそ炒め  みそ汁     

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.4) 
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.2)
         セシウム−134  不検出(<7.1)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】麦ごはん  牛乳  プルコギ  野菜のドレッシング和え  みそワンタン     

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.8) 
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.1)
         セシウム−134  不検出(<6.5)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.4)
         セシウム−134  不検出(<7.2)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

8月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】たこめし  牛乳  ポークミンチカツ  切り干し大根サラダ  みそ汁     

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<7.7) 
         セシウム−134  不検出(<8.6)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.8)
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.0)
         セシウム−134  不検出(<7.4)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

8月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】麦ごはん  牛乳  笹かまいそべあげ  ひじきの炒り煮  みそ汁     

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.4) 
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.8)
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.7)
         セシウム−134  不検出(<7.2)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

8月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】麦ごはん  牛乳  麻婆なす  いかと水菜のマリネ  梨     


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.0) 
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.1)
         セシウム−134  不検出(<7.2)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.6)
         セシウム−134  不検出(<6.6)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

8月28日の給食

画像1 画像1
【献立】麦ごはん  牛乳  白身魚のバーベキューソース  茎わかめとツナのマヨネーズ和え  みそ汁    

☆一口メモ☆
くきわかめを食べよう!

いつも食べているわかめってどこ?    
わかめは、根・葉・くきの区別はありません。しかし みなさんがよくたべているわかめは、わかめの葉っぱの部分です。

 今日の給食で食べるくきわかめは、わかめの中心の部分を食べています。
コリコリとした歯ごたえが特徴です。

ちなみに、めかぶはわかめの根っこの方にできる
コブ状のものです。ぬめりがあります。

 わかめは食物繊維がとても多く、免疫を高めてくれたり、腸内の環境を整えたりいいことがいっぱい。
毎日一回は食べるようにしましょう。


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<5.9) 
         セシウム−134  不検出(<7.0)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.1)
         セシウム−134  不検出(<7.2)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.2)
         セシウム−134  不検出(<8.1)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

8月27日の給食

画像1 画像1
【献立】夏野菜カレー  牛乳  シーフードサラダ  福神漬け  すいか    

☆一口メモ☆
今日から二学期が始まりました!
充実した二学期を過ごすために・・・

1.朝食を食べて体内時計をスイッチON!
朝ごはんを食べることは、体内時計にスイッチを入れて、活動できる体を作ってくれます。
脳や体にエネルギーをチャージしましょう!

2.早く元の生活のペースを取り戻しましょう。 
起きる時間、寝る時間、食事の時間をいつも同じにすることで、体のリズムが整ってきます。

3.赤の食べ物(たんぱく質、無機質)、
緑の食べ物(ビタミン)、黄色の食べ物(炭水化物)を1回の食事で食べましょう。

4.たっぷり運動しよう


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.5) 
         セシウム−134  不検出(<7.1)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.1)
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.6)
         セシウム−134  不検出(<7.1)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

7月20日の給食

画像1 画像1
【献立】セルフバーガー(ハンバーグ、チーズ、レタス)  牛乳  ひじきのサラダ  フルーツ杏仁    

☆一口メモ☆
なつやすみ!
明日から夏休みが始まります。
夏休み中の食生活に注意していきましょう。

1.朝食をしっかり食べよう!
朝ごはんは、1日をスタートさせる大切な食事です。食べる習慣がなかったひとも、一口ずつ食べて習慣づけましょう
体のリズムを作るために大切な一食です。

2.適度に水分補給を! 
普段の水分補給は水か麦茶で十分です。運動時は汗によって失われたミネラルを補給するためにスポーツドリンクは適していますが、飲み過ぎは注意です。
食事や夏野菜から水分補給も効果的!

3.しっかり食事をとる。
食事にはたんぱく質・ビタミンを含む食事をしっかりとり、夏ばてに注意


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.6) 
         セシウム−134  不検出(<7.5)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.3)
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.7)
         セシウム−134  不検出(<5.9)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

7月19日の給食

画像1 画像1
【献立】麦ごはん  牛乳  さんまの蒲焼き  たけのこの土佐煮  みょうがの卵とじ  チーズ(中学校のみ)   

☆一口メモ☆
夏野菜を食べよう!
ビタミンカラーの夏野菜は、私たちの健康を守ります。
夏野菜にはカラフルものが多く、夏のつよい日差しで負担の掛かり食欲が減退気味になった体を回復させてくれる栄養素がぎっしり詰まっています。
夏ばてや熱中症にならないようにすすんで夏野菜を食べましょう。

●夏野菜の効果●
水分補給
疲労回復
食欲増進
体温を下げる
紫外線から体を守る


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<7.2) 
         セシウム−134  不検出(<8.1)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.3)
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.4)
         セシウム−134  不検出(<6.8)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

給食試食会2

ランチルームで子供たちの会食の様子を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者給食試食会

新しい給食センターになって、初めて保護者向けの給食試食会を行いました。
調理作業はもちろん、放射能の検査はどのように行っているのか、実際にはかっている様子を見学し、給食内容や給食の安全性について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日の給食

画像1 画像1
【献立】麦ごはん  牛乳  親子煮  ツナとほうれんそうごま和え  パイン  青のり小魚(中学校のみ)   

☆一口メモ☆
親子煮・・・親と子?
親子煮は、甘めのつゆに鶏肉をいれ、溶き卵でとじた煮物です。
親子という名前は、親が 鶏肉
子は 卵 からきています。  

ちなみに 鶏肉ではなく、豚肉を使って卵とじにすると
「他人煮」という名前にかわります。 あかの他人です!


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<7.2) 
         セシウム−134  不検出(<8.6)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.8)
         セシウム−134  不検出(<7.1)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.6)
         セシウム−134  不検出(<6.6)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

7月17日の給食

画像1 画像1
【献立】わかめごはん  牛乳  豚肉とごぼうの時雨煮  キャベツと糸かまのサラダ  みそ汁   

☆一口メモ☆
熱中症対策・・・どっちがいい?
みそ汁  VS  スポーツドリンク
熱中症予防には みそ汁と スポーツドリンクどちらがいいでしょうか? 
外出先で気軽にとれるのは、スポーツドリンクですが、朝食の時、出かける前などにぜひ一杯のみそ汁を飲んでみましょう。 
みそ汁は、消化しにくい大豆を発酵させて消化吸収しやすい形になっているので、飲む点滴といわれています。
海そうや野菜などからとけ出したミネラルやビタミンも一緒にとれるのでさらに効果が高くなります。夏こそ熱中症対策にみそ汁を毎日食べましょう。


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<8.7) 
         セシウム−134  不検出(<9.2)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.8)
         セシウム−134  不検出(<7.1)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.7)
         セシウム−134  不検出(<7.3)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538