最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:23
総数:390199
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

1月15日の給食

画像1 画像1
【献立】

 食パン  ブルーベリージャム  牛乳  マーマレードチキン 
 ブロッコリーサラダ  ホワイトシチュー


 ブロッコリーはみどりの野菜の優等生です。特に冬野菜の中では、不足しがちなビタミンCがたっぷりです。ひふや骨、血管を守り、病気に負けない体をつくる大切なはたらきがあります。体の中では作られない栄養なので、新鮮な野菜や果物からとるようにしましょう。病気に負けない体はどんな食べものを食べていたかによって左右されます。特に受験をひかえている9年生は、自分の食事に関心をもって野菜を食べましょう。
 
★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.9)
         セシウム−134  不検出(<8.5)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.4)
         セシウム−134  不検出(<5.6)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.4)
         セシウム−134  不検出(<8.4)




※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月14日の給食

画像1 画像1
【献立】

 麦ごはん  牛乳  ぶりの塩こうじ焼  ゆず漬け  雑煮  いちご


 今日の汁物は雑煮です。お正月の食べ物として欠かせない食べものですが、皆さんは雑煮を食べましたか?お雑煮を食べる習慣は室町時代の武家社会から始まったとされていますが、大晦日にお供えした餅や米を次の日の朝におろして具を加えて煮たのが雑煮のルーツとされています。現在、雑煮は全国で食べられ、地域や各家庭によって餅が丸型や角切りなど形が違い、雑煮に入れる具も様々です。皆さんのおうちの雑煮はどんな雑煮でしたか?
 
★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.3)
         セシウム−134  不検出(<7.5)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.4)
         セシウム−134  不検出(<5.6)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.2)
         セシウム−134  不検出(<7.2)




※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月13日の給食

画像1 画像1
【献立】

 麦ごはん  牛乳  厚揚げのチリソース煮  じゃこナムル
 豚肉とごぼうのみそ汁


 チリソースは、中華料理の一つで、えびを使うことがほとんどです。今日の給食は厚揚げを使いました。厚揚げを使うことで、大豆のたんぱく質がしっかりとれカルシウムも豆腐よりたっぷりとることができます。値段もえびより低く押させることができるので、価格の優等生です。なんといってもチリソースで味付けするので、辛さを調節すればどんな人にも好まれるひと品です。今日はえびと一緒に使いました。あきることなく味わえます。
 
★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.4)
         セシウム−134  不検出(<7.3)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.7)
         セシウム−134  不検出(<6.1)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.9)
         セシウム−134  不検出(<7.7)




※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月12日の給食

画像1 画像1
【献立】

 麦ごはん  牛乳  赤魚の竜田揚げ  れんこんのきんぴら  おひら


 皆さんはお正月どんな料理を食べてきましたか?お雑煮や重箱に入ったおせちを食べた人が多かったと思います。日本人は昔からお正月を大切にしてきました。元旦の朝には、年神様が初日の出とともに現れ、きちんとお迎えしないとその年にはよくないことがおこると言われてきました。そのため門松や正月飾りをかざって年神様をきちんとお迎えします。この年神様をおもてなしするのが、鏡餅や雑煮、おせちです。神様に捧げた供物と同じものを食べることを「直会」といい、食べてその力を授かると考えられてきました。正月料理には、1年を健康に過ごすための力を神様からいただく行事です。今日のメニューは縁起のよい赤魚、先を見通すれんこん、季節の野菜を使ってしょうゆで煮付けたおひらです。おひらは煮しめと同じ料理ですが、平たいお椀に尻尾のついた魚を添えてだしていたので「おひら」と呼ばれるようになりました。どれも正月に欠かせないいわきや会津の郷土料理です。味わってみましょう。
 
★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.7)
         セシウム−134  不検出(<7.1)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.7)
         セシウム−134  不検出(<6.1)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.7)
         セシウム−134  不検出(<7.3)




※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月8日の給食

画像1 画像1
【献立】

 ソフト麺  牛乳  豚南蛮  かぼちゃとさつまいもの天ぷら 
  なめこおろし  みかん


 今日から3学期の給食が始まりました。冬休み中、みなさんどんな生活をしていましたか?感染症予防でなかなか出かけることが少なかったのではないでしょうか?家にいると、どうしても食べものに目がいき、たくさん食べすぎてしまいます。また生活リズムも乱れがちです。そのままの状態で学校に通うと、すぐに疲れてしまったり病気にかかりやすくなってしまいます。規則正しい生活リズムに戻すためにも、まずは早寝早起き、食事を3食きちんととることを心がけましょう。今日は1年生のリクエストメニュー、かぼちゃとさつまいもの天ぷらです。糖質が多いので、めんの日には腹持ちのよいメニューです。隠し味にちょっとひと工夫しています。味わってみましょう。
 
★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<4.8)
         セシウム−134  不検出(<5.6)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
         セシウム−134  不検出(<5.8)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.8)
         セシウム−134  不検出(<7.2)

   ・飯舘村産だいこん
         セシウム−137  不検出(<3.9)
         セシウム−134  不検出(<4.1)





※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538