最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:25
総数:84518
ようこそ! 明北小ホームページへ! 

ジャコウアゲハのサナギがかえりました

5月も後半に入り、子どもたちから「暑い!」の声をよく聞くようになってきました。確かに、暖かいというよりは暑いような陽気の日がつづいています。
そんな中、図書館では心配事がありました。昨年度に引き続き保護しているジャコウアゲハです。
硬いサナギのまま、かえる様子がなく、そろそろじゃないのか・・・ちゃんと出てきてくれるのだろうか・・・と、心配な日々を送っていました。
そんなジャコウアゲハでしたが、今日来てみると、なんと(!)2頭が真っ黒な羽を広げているところでした。ほかのいくつかのサナギにも割れた跡があったので、どうやらこの週末に無事変身を遂げたようで、一安心。全てのサナギがかえり、大空へ飛び立つまで、引き続き子どもたちと一緒に見守り続けたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

中信地区小学生陸上競技大会

5月19日(日)に開催された中信地区小学生陸上競技大会に明北小学校からは4目の児童が出場しました。
女子1000mに出場した児童が3位、女子コンバインドA(ハードル走と走り高跳び)に出場した児童が5位に入賞し、6月の県大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

5月17日(金) くもり
 1年生を迎える会を3時間目に行いました。

 4年生が掲げるアーチの下を、
 3年生の歌と手拍子に合わせて、
 2年生にエスコートされた7名の1年生が、
 5年生が装飾をしてくれた体育館に入場しました。

 まず、1年生一人ひとりの好きなものを当てるクイズが出されました。高学年のみんなが、大きな声と拍手で盛り上げてくれました。

 次は6年生の、学校生活を紹介する劇です。その中には、

 ☆勉強をがんばってください
 ☆音楽会の練習をがんばってください
 ☆運動会、がんばってください
 ☆下校は寄り道をしないで、知らない人にはついて行かないでください

というメッセージがこめられていました。

 その後、4年生が作ってくれたメダルを首にかけた1年生が、一人ひとり大きな声で自己紹介をし、覚えたばかりの校歌の1番をとても大きな声で歌ってくれました。

 短い時間ではありましたが、それぞれの学年の気遣いで、心が温まる会となりました。

上:小学校生活を紹介する劇の一コマ
中:4年生にもらったメダルをかけ、校歌を歌う1年生
下:2年生にエスコートされ退場する1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康診断が続いています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日頃より、お忙しい中、健診関係書類の準備等、ご協力頂きありがとうございます。
本日は1・3・5年生を対象に耳鼻科健診を実施しました。
どの学年も静かに受けることができました。
健診の準備中、窓から「先生!」と呼ぶ声がしたので行ってみると、「カナヘビをつかまえた!」とのこと。先日は、ジャコウアゲハを見つけたという児童も保健室に来てくれました。健診が続く保健室ですが、学年を越えて、みんなで嬉しそうにのぞき込む姿に、ほっこりとした瞬間でした。

全校体育

5月16日(木) 晴れ
全校体育で、昨年もお世話になった「株式会社ZERO」の原義美(はらよしみ)先生に「学校応援隊」として指導していただきました。
ラジオ体操や速く走る動きについて教えていただきました。
原先生については昨年もHPで少し紹介しましたが、歩く姿、走る姿がとても美しい!
さすが超一流のアスリートです(30Km競歩元日本記録保持者、2001年世界陸上 日本代表)。
全校体育の後に耳鼻科検診が予定されていたので、いつもより少し短い時間ではありましたが、楽しく運動できました。(一緒に運動していた職員は明日以降筋肉痛となりそうです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アヒルが来た

5月16日(木) 晴れ
今日から一羽のアヒルが明北小学校の仲間に加わりました。
6年児童の願いにより、6年生が飼育することになったのです。
今後アヒルに関わって様々な活動が展開されることでしょう。
楽しみです。
画像1 画像1

クラブ発足!

5月15日(水) 晴れ

 今日から本年度のクラブが始まりました。
 本年度は、4年生以上が、運動、木彫り、囲碁・将棋、パソコン、手芸、理科実験の6つのクラブに分かれ、異年齢の友だちと関わり合いながら、活動を進めていきます。その際、5名の学校応援隊の皆様方にお手伝いいただきます。6時間目には、お手伝いをいただく学校応援隊の皆様と対面した後、各クラブの会場に移動して1年間の計画を立てました。これから1年間、自分の好きな分野で、たくさんの頑張りを見せてくれることと思います。

左 お手伝いいただく学校応援隊の皆様の紹介
右 1年間の計画を話し合う理科実験クラブ
画像1 画像1 画像2 画像2

引き渡し訓練

5月14日(火)くもり
 本日は引き渡し訓練でした。4月に行われた火災時の避難訓練同様、静かに落ち着いて体育館に避難し、整列することができました。引き渡しも保護者の皆様のおかげでスムーズに行われ、15時37分には全員を無事ご家族に引き渡すことができました。実際にはこの訓練が役に立たない方がいいわけですが、万が一の時も落ち着いて行動できそうです。
画像1 画像1

歌声交流

5月14日(火)くもり
 今日の業間は音楽で、歌声交流を行いました。
旧明科町の歌「わが町」を通しての交流です。
6月14日に行われる音楽会でも発表します。

上 6年生の歌声を聞く5年生
中 2年生の歌の感想を発表する3年生
下 1年生を間にはさんで歌を教える4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 本日は引き渡し訓練です (「雨天案」で実施)

5月14日(火) くもり
本日は明科三校合同避難訓練です。
保護者の皆様、ご協力お願いいたします。

なお、雨天が予想されるため明北小の引渡場所は、体育館 とします。
(雨天案で実施)

よろしくお願いいたします。

第1回小中連絡会

画像1 画像1
5月13日(月) 晴れ のち くもり
明科中学校の「第1回小中連絡会」が開催され、先月明科中学校に入学した生徒を小学校時代に担任した教員等が招かれました。
会の内容は、授業参観、旧担任との懇談、連絡会(職員による)でした。

上の写真は、中学校校舎3階から校庭方面を撮影した写真です。1年生の一クラスが理科で「花のつくり」を調べるため、校地内で花を探しています。

下の写真は、明北小学校卒業生と旧担任との懇談会。
一人ひとりが、中学校入学後の学習状況や部活動等について近況を報告してくれました。
制服が似合うようになっただけでなく、考え方や行動も立派な中学生になったと感じました。
輝いている生徒たちでした。
画像2 画像2

シイタケのコマ打ち

5月10日(金) 晴れ
毎年行っている「シイタケのコマ打ち」を行いました。
地元の内川林業様と市役所耕地林務課の皆様にご協力いただいての作業です。
春と秋には美味しいシイタケが収穫できます。

昨日のことですが、「第1回児童総会」が開催されました。
今年の児童会のスローガンは「みんなの心をつなぐ児童会」
今回の総会では活動計画が承認されました。
明北小学校児童憲章に掲げられている「笑顔いっぱいになるために」を実現してくれそうです。

下の写真は
1 コマ打ちの様子
2 積み上げられた原木
3 昨日(9日)の児童総会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作詞作曲コンクールの賞状と盾

5月9日(木) くもり
5月5日に豊科公民館で「第56回童謡祭り」が開催され、その中で「第38回作詞作曲コンクール」の表彰式が行われました。このコンクールに昨年度の6年生がクラス全員でつくった曲「みらいへ」を応募したところ「優秀賞」を受賞したので、代表生徒が賞状と盾を受け取りました。
その賞状と盾が昨日学校に届いたので、音楽室前に展示してもらいました。

下の写真は、上から

1 授賞式の様子 (中央の女子生徒が本校の卒業生)
 この写真撮影は代表して受賞した生徒の弟(本校2年生)が撮影。とてもきれいに撮影できていました。(鮮明な写真で紹介できないのは残念です)

2 展示の様子

3 楽譜「みらいへ」

30年度6年生のみなさん、おめでとうございます。


【お知らせ】
昨日実施した「廃線敷ウォーク」の様子が、「市民タイムス」様と「信濃毎日新聞」様の本日(9日)紙面で紹介されています。ご覧下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廃線敷ウォーク 1

5月8日(水) 快晴
いよいよ「廃線敷ウォーク」の日となりました。
今朝は5月とは思えないほど冷え込みましたが、終日快晴となり、ウォーキング日和となりました。
「縦割り班」ごとに、廃線敷にある「けやきの森自然園」を目指しました。

下の写真は
1 同行していただいた廃線敷にとても詳しい方の説明を聞いています
2 「見張り台(?)」から撮影した児童たち
3 班ごとに昼食(花見の班)
  保護者の皆様、お弁当の用意ありがとうございました

本日のウォーキング、市民タイムス様と信濃毎日新聞社様が取材がありました。
早ければ明日(9日)の紙面に掲載される走です。

写真は「廃線敷ウォーク2」に続く


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廃線敷ウォーク 2

下の写真は
1 新聞社の取材を受けている児童
2 縦割り班ごと、クイズに挑戦
  (廃線敷にかかわるクイズを6年生が用意してくれました)
3 帰路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 保健掲示板

画像1 画像1 画像2 画像2
大型連休が明けました。連休明けの不調が心配されましたが、元気いっぱいに連休中の思い出をお話してくれる子どもたちの姿に安心しました。

写真は5月の保健掲示板です。
今月の題材は、健康診断と生活習慣です。
子どもたちは動物の健康診断クイズに挑戦したり、仕掛けをくるくる回しながら、元気のあいことば「早寝早起き朝ごはん+運動」の大切さについて学んでいました。
いま実施している健康診断にどんな意味があるのか、自分の体にはどんな役割があるのか、規則正しい生活習慣をするとどんないいことがあるのかなど、自分のこととして考えるきっかけとなると嬉しいなと思います。

長い連休が終わり、明日は廃線敷ウォーク

5月7日(火) くもり 後 晴れ
10連休が終わり、子どもたちは元気に登校してきました。
(体調が悪く欠席した児童はいますが)

明日は廃線敷ウォークです。
初めての行事なので、直前の下見を行いました。
明日は天気がよくなりそうなので、廃線敷の新緑や花だけでなく、残雪の北アルプスを見ることができそうです。楽しい一日になるでしょう。

写真は上から
1 三五山トンネル内
2 美しい新緑
3 八重桜のトンネル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から10連休です

4月26日(金) くもり 一時 雨
本日は家庭訪問最終日です。保護者の皆様、ありがとうございました。
そして、明日からは子どもたちがとても楽しみにしていた10連休。

連休明けの5月8日(水)には「全校廃線敷ウォーキング」を実施予定です。
係職員による下見は終えていますが、養護教諭の動き等を確認するため、校長、教頭、養護教諭による簡単な下見を行いました。

廃線敷は春真っ盛り。新緑も美しくなり始めました(これからサクラを楽しめそうな所もあります)。
保護者の皆様、地域の皆様。廃線敷を子どもたちと一緒に歩きませんか?
10:45頃 学校出発
11:45頃 けやきの森自然園到着
12:15頃〜昼食
13:00頃 けやきの森自然園発
14:00頃 学校着
行程の一部のみの参加も大歓迎です。
(雨天の場合は中止とします)

写真は26日の廃線敷です。上から
「東平」
「けやきの森自然園」 とてもきれいな水洗トイレ完備です
トイレの少し東 この先には提灯(花見用でしょうか)と東屋があります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

邦楽教室

4月25日(木) くもり
4〜6年生を対象に「邦楽教室」を開催していただきました。
この演奏会は、「エフエムまつもと」様の企画、「サンリン株式会社」様の協賛により開催していただいています。

エフエム松本様の企画書には次のように記されています。
「生徒、児童が”三曲の生演奏”を鑑賞し、日本音楽を継承してゆく行事」を実行することで、日本の音文化の継承に貢献できると考えます

中信三曲協会3名の奏者による計7曲(春の海、さくら等)の美しい音色と響きを十分に堪能させていただきました。ありがとうございました。

代表児童お礼の挨拶では「邦楽をもっと知りたい」という感想発表がありました。
本校に三味線を学んでいる職員がいることが分かりましたので、その職員による演奏会を企画したいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わが家のセーフティーリーダー 信濃毎日新聞に掲載

4月19日(金)に行われた、「わが家のセーフティーリーダー委嘱式」の様子が、信濃毎日新聞、4月24日(水)の「中信」面に掲載されています。
(一日遅れの紹介となってしまい、申し訳ありません)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/27 明科福祉まつり(2年)
10/30 6年修学旅行
10/31 6年修学旅行
11/1 6年計画休業
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください