最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:76
総数:84509
ようこそ! 明北小ホームページへ! 

児童会の活動が「市民タイムス」で紹介されました

8月1日(水) 晴れ
10時の気温は30度。今日も厳しい暑さになりそうです。

児童会では1学期末に集めた西日本豪雨災害の義援金を安曇野市社旗福祉協議会に寄託しました(7月30日)。この様子を「市民タイムス」様が取材し、本日の紙面で紹介されています。
昨日は市社協明科支所長様にご来校いただき、義援金をお渡ししました。

「自分たちも何かできることはないだろうか」と考えて始めた活動です。
自分たちで考え、活動できたことはたいへんすばらしいことです。

今日の学校の様子。
午前中は、補習とプール開放を行いました。
プールからは子どもたちの元気よい声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季休業補習始まりました

7月31日(火) 快晴
昨日(30日)から「夏季休業補習」が始まりました。
ボランティア・学校応援隊の皆様と学校職員が支援します。
当初の計画では、30日〜8月9日まで、8日間の予定でしたが、猛暑のため5日間に短縮しての実施といたしました。
夏休み中の課題に取り組む子、読書を楽しむ子など、自分の課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期終業式

7月24日(火) 快晴
一学期終業式を9時25分から体育館で行いました。体育館の気温は30度。時々吹き抜ける風がせめてもの救いです。
そんな条件の中、代表の子どもたち(今回は5・3・1年)は元気よく一学期を振り返ってくれました。(下の写真は発表順に5・1・3年)
校長講話も行いましたが短時間で実施し、養護教諭に「熱中症対策」についての話をしてもらいました。(内容は「保健室から」に掲載予定)熱中症にも気をつけながら楽しい夏休みを過ごしてほしいと思っています。
二学期始業式は8月24日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 募金活動

7月23日(月) 快晴
児童会が先日の豪雨で被害にあわれた方への募金活動を始めました。
「自分たちも何かできることはないか?」という思いからの活動です。
安曇野市が配布しているハザードマップを見ると、明北小学校の学区内も様々な被害が想定されています。募金をすることで、自分の身の回りに危険が迫ったらどう行動するか、家族で話し合う機会にもなるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校体育  (バトンパス練習)

7月20日(金) 薄曇り
午後の業間(1:25〜1:40)は全校体育を行いました。
運動会に向けた、縦割り班によるリレーのバトンパス演習です。
この時間帯、外気温は33度前後でしたが、体育館内は27度前後。軽い運動であれば、短時間注意しながら実施できる条件です。
写真上から
1 まずはラジオ体操
2 仮面を付けた「バトンの達人」が登場。
  バトンパスのコツを伝授してもらいました。
  この謎の人物、こどもたちによると「MR.S」あるいは「す○○○先生」だそうです。
3 縦割り班の班長がリードして練習しています。
短時間の練習でしたが、どの班もうまくなりました。夏休み明けには校庭での練習が始まる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由研究講座

7月19日(木) 快晴
子どもたちがとても楽しみにしている夏休み。でも「自由研究(理科の一研究)はちょっとな〜」と感じている子も多いようです。
そこで、今日は安曇野市教育委員会指導主事にご来校いただき、自由研究(理科の一研究)講座をひらいていただきました。
「できた!わかった!を味わうためのセブンルール!」と題して、自由研究に取り組むヒントを実験を交えてわかりやすく説明していただきました。
受講者は4・5・6年生。どんな研究に取り組むのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明科地区 小中歌声交歓会

明科中学校、明南小学校、明北小学校、三校による「小中歌声交歓会」が行われました。
会場は中学校体育館を予定していましたが、中学校より明南小学校体育館の方が少し涼しいようなので、明南小学校での開催となりました。
さすが歌声に力を入れている明科三校です。すばらしい合唱を聴かせていただきました。
参加者は小5・6、中1。いずれは一つの中学校で学ぶ予定の子どもたちです。歌声を学んだだけでなく、中学校生活への足がかりとなる一時でした。
写真は上から、明北小5年、明北小6年、明科中1年。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑作業

7月18日(水) 快晴
今日も暑くなりそうです。
1時間目が始まる前から、2学級が畑作業に出発しました(学校から100M程の場所)。
気温は25〜26度。日差しは強いですが、屋外の作業を行うにはこの時間帯しかありません。2学級とも15分程で作業を終わり、教室に戻りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

プール参観(水泳参観)始まりました

画像1 画像1
7月17日(火) 快晴
連日猛暑となっていますが、子どもたちはとても元気です。
元気な子どもたちが大好きな水泳の授業は、あと一週間で終わりとなります。
今期の水泳授業の成果を、ご家族にご覧にいただく「プール参観」が今日から始まりました。来週23日(月)までの予定です。
プールサイドは大変暑くなっています。ご来校の際は、日よけ、水分、サンダル等ご用意下さい。

第2回 めいほクリーンディ

7月11日(水) くもり
全校児童・職員で校舎内外の美化活動を行う「めいほクリーンディ」を実施しました。
今回は、校庭の石拾い(1・4年)、ウサギ小屋周辺の草取り(2年)、理科園の草取り(3年)、児童玄関前花壇の苗植え(5年)、プールのトイレと更衣室清掃を行いました。
30分程の作業時間でしたが、とても綺麗になりました。明北小の子どもたちは美化活動も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月10日(火) 快晴
今日も暑い一日になりそうです。
朝の読書の時間は学校応援隊の皆様による「読み聞かせ」でした。(低学年)
こどもたちがとても楽しみにしている時間です。
今日はどんなおはなしだったのかな?
写真は左から、1年生、2年生、3年生です。

6年生 社会見学お疲れ様でした

画像1 画像1
6年生は15時40分頃無事学校に到着。
とてもよい社会見学になったようです。
また、10月に予定されている修学旅行に向けてのよい体験にもなりました。
(下の写真、出発時より人数が減っています。帰路、自宅近くで途中下車した児童がいるためです)

6年生 長野歴史見学に出発

7月6日(金) くもり
6年生は長尾歴史見学に出発しました。心配された天候は今の所「くもり」。
今回の見学コースは「科野の里歴史公園」「森将軍塚古墳」「長野県立歴史館」「信州新町化石博物館」です。
見学の様子は隊長(教頭)が現地から報告(ホームページにアップ)予定です、
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

7月4日(水) くもり
本年度は、バドミントン、卓球、パソコン、囲碁将棋、料理、五つのクラブで活動しています。
それぞれのクラブは学校応援隊の皆様にも指導していただいているので、活動が充実しています。
今回の写真は、バドミントン、卓球、料理クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明科中学校との「あいさつ交流」

7月3日(火) くもり
昨日(2日)と本日の朝、明科中学校の生徒会役員等(明北小学校出身)と明北小学校児童会役員が、明北小学校校門付近で「あいさつ交流」を行いました。
「おはようございます」と書かれたゲートを通過した先に中学校生徒が整列し「おはようございます」と気持ちの良い挨拶をしてくれました。
登校する児童も元気よく「おはようございます」と挨拶できました(ちょっと恥ずかしそうな児童もいたかな)。

今年の児童会スローガンは、「明るさ」「交流」「協力」3つの行動 です。
スローガンどおりの行動ができている児童会です。

明科中学校の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月  夏本番

7月2日(月) 快晴
今日も暑くなりそうです。職員の朝会では養護教諭から熱中症への注意喚起がありました。
暑くても子どもたちは元気いっぱいです!
1年生は、1校時朝顔の世話、2校時水泳(下の写真)と、とても元気よく活動してます。
水泳指導は今日から「SAM松本」様より講師を派遣していただきます。今日は2年生5年生の指導をしていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の終わり

6月29日(金) くもり  
関東甲信地域が梅雨明けしたようです。長く、暑い夏になるのでしょか。

来週の2日(月)から10日(火)まで、縦割り清掃を行います。
ねらいの一つは次のとおりです。「全校児童が縦割り班で清掃を行うことで、高学年は低学年に清掃の仕方の見本を示し、低学年は高学年の姿を学ぶことから、清掃に対する意識を見直す場とする」
下の写真は
1 体育館で行った全体会
2 班ごとに清掃分担の確認。(校長室)
3 梅雨明けした明科の空

午後もプールから賑やかな声が聞こえます。
夏休みまで登校日はあと16日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA救急救命講習

6月28日(木) 雨
昨夜(27日)、PTA主催の救急救命講習会が開催されました。
講師は松本市の相澤病院救急医療普及チーム・蘇生チームの方4名です。
講習内容は「一次救命救急処置法」、目標は「目の前で人が倒れたときの、基本的な心肺蘇生法の手技、AEDの使用法を理解し、体験する」でした。
今回の受講者は夏休み中のプール開放で監視にあたっていただく方が中心です。
一日の終わりの時間、そして、お忙しい時間帯にもかかわらず、多くの皆様に受講していただきました。ありがとうございます。
写真は、PTA会長さんの挨拶と受講の様子。
相澤病院スタッフの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「調査」に同行

6月27日(水) くもり
教室訪問中、「レンガって何?」という話題になりました。私が「廃線敷の三五山トンネルに行けば見られる」話したところ、実際に見に行こうということになり、児童と一緒に行ってみました。トンネルの調査(写真撮影)が終わり、もう少し足を伸ばして、電車も見に行ってきました。
下の写真は
1 トンネル内でレンガの撮影を行う児童
2 児童が撮影した「特急しなの」。
 (前回の撮影は電車を写せませんでしたが、今回はうまくいきました)
3 「しなの」を撮影している児童
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業が始まりました

6月26日(火) 薄曇り
過日(6月15日)にプール開きを行いましたが、水温気温が上がらず、音楽会前ということもあり、昨日(25日)から水泳の授業が始まりました。
昨日は市民タイムスの取材があり、本日掲載されています。
こどもたちは「冷たい!」と言いながらも、とてもうれしそうです。
水泳の授業は一学期中。そして夏休み中のプール開放までプールを楽しめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください