最新更新日:2024/05/02
本日:count up18
昨日:27
総数:85009
ようこそ! 明北小ホームページへ! 

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザ流行のため延期していた「6年生を送る会」を行いました。
心のこもった、そして楽しい会となりました。

写真は上から
1 6年生入場
2 花のプレゼント
3 児童会長(5年)あいさつ

最終週が始まりました

3月11日(月) 雨
明け方、安曇野市内に大雪注意報が発表されましたが、明科は雨。

「なごり雪」とはなりませんでしたが、「別れの会」を行いました。ALTの先生とのお別れです。本日が明北小学校での勤務最終日となるので、全校児童が集まってお別れをしました。お世話になりました。ありがとうございました。

冷たい雨が降っていますが、桜が咲き始めました。桜の枝を卒業式用に校内で管理していますが、花が開き始めました。卒業式には満開となりそうです。

児童会ふれあい委員会が行ってきた「アルミ缶回収の結果報告」が中央廊下に掲示されました。収益金で清掃用具を購入するとともに、社会福祉協議会を通じて「寄付」をしました。「寄付」の様子については3月9日(土)の「市民タイムス」に掲載されました。
アルミ缶回収にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

3月8日(金) 晴れ
昨夜、北アルプスは雪化粧。学校の梅の開花は来週になりそうです。

卒業式が1週間後に迫りました。6年生の卒業式練習に今日から校長・教頭・教務主任が参加して、証書授与の練習も始まりました。
6年生には(担任も含め)緊張感が漂っています。

6年生はとても立派でした。
授与練習に初めて参加した私(校長)は証書授与の手順をよく理解しておらず、6年生に迷惑をかけてしまいました。ごめんなさい。

校内のインフルエンザ流行はおさまった気配なので、来週月曜日から全校での卒業式練習を始める予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回PTA常任委員会

画像1 画像1
3月6日(水)
19:00〜PTA常任委員会が開催されました。
30年度の活動報告、31年度新PTA正副会長・正副部長の紹介と仮承認等の協議が行われました。

30年度の役員の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
また、31年度の役員の皆様、よろしくお願いいたします。

卒業生を送る会は 延期となりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月6日(水) くもり
本日予定されていた「卒業生を送る会」は11日(月)に延期としました。インフルエンザ対策のためです。
今日は新たなインフルエンザ罹患報告はありません。来週は予定どおり行事を行えるのではないかと思います。

写真は上から
1 明北小学校の梅。ようやく蕾が膨らんできました。
2 6年生の卒業式練習
3 2年生の大豆販売

本年度最後の「読み聞かせ」

3月5日(火) 晴れ
「穂高絵本とお話しの会」の皆様による読み聞かせ(低学年)は今日が本年度最終回です。毎月1回、子どもたちが楽しみにしている日です。
今回は各学級の児童からお礼のお手紙をお渡ししました。
お話しの会の皆様、ありがとうございました。

来年度も継続して実施していただく予定です。

写真は上から、1年生、2年生、3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おそうじについて学ぼう!」

3月1日(金) くもり

「株式会社ダスキン」様、「有限会社長野クリーンサービス」様による出前授業、キレイのタネまき教室「おそうじについて学ぼう!」を実施していただきました。
1校時は1年生、2校時は2年生、3校時は3・4年生、4校時は5・6年生。全校児童が、そうじについて学び直しました。
第1部は「どうしてそうじをするのだろう」
第2部は「「そうじ用具を正しく使おう」
いつも一生懸命そうじをしてくれる明北小学校の児童ですが、もっとしっかりそうじができることでしょう。
DUSKINの皆様、ありがとうございました。

写真は上から
1 ぞうきんの絞り方
2 授業後に質問する児童(4年生)
3 修了証(全員いただきました)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から3月

画像1 画像1
2月28日(木) 雨
今日の業間(13:25〜13:40)は卒業式に向けての「第2回よびかけ練習(1〜5年)」の予定でしたが、インフルエンザ罹患児童が2名となったため、各クラスでよびかけ練習を行いました。
6年生は全員元気なので、体育館で卒業式の練習です。はっきりした大きな声で、とてもすばらしいです。
卒業式まで、あと2週間です。


明北小コンサート (3日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日(水) くもり
コンサート会場の音楽室には「卒業式までの登校日 あと12日」と書かれていました。

「明北小コンサート」は3日目です。今日は2年生2グループの発表がありました。一つ目は歌「カントリーロード」、二つ目はピアノ演奏「思い出のアルバム」。発表のために一生懸命練習してきたことがよくわかるステージでした。そして、感想発表では高学年児童がよいところをたくさん見つけて発表してくれました。
大勢の前で伸び伸びと発表する気堂、よいところをたくさん見つけてくれる児童。とても素敵です。

写真は上から
「カントリーロード」
「思い出のアルバム」
感想発表

そり教室(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(金) 快晴
「春スキー」(スキーではないので「春そり」ですが)のような陽気の中、そりを楽しんできました。
そりゲレンデはほぼ貸し切り状態。天気は最高。
お昼のカレーも美味しかったです。

新体制の児童会 始まる

画像1 画像1
2月21日(木) 晴れ
先日行われた児童総会で5年生中心の児童会が発足し、今日は児童会委員会を開催しました。各委員会は5年生が進行を務めています。どの委員会を見ても、5年生の緊張感を感じました。
がんばれ!5年生。

感謝の会 招待状が届きました

画像1 画像1
特別支援学級の児童が校長室に「感謝の会」への招待状を届けてくれました。
一生懸命作ってくれた感謝状であることがすぐにわかりました。とても嬉しいです。

当日私は不在であることを伝えると「ケーキをとっておきます」と、ありがたい一言。

参加できず、とても残念です。

第2回 児童総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(月) 快晴
今日は北部の北アルプスまで望める快晴。スキー日和です。
(私はスキー教室で久しぶりに滑ったので、今日も筋肉痛です)

6校時に、第2回児童総会を開催しました。
「明るさ」「交流」「協力」3つの行動 をスローガンに掲げて活動してきた6年生中心の児童会の総まとめです。
児童会長挨拶、議事(本年度の活動反省)、退任挨拶、新役員紹介、新児童会についての提案(委員会数の減)、新役員紹介、引き継ぎ、新児童会長挨拶を行いました。
成果を丁寧に発表した役員、そして熱心に参加した会員(3年生以上)により、充実した総会となりました。
最後には「新会長挨拶」で抱負を語ってくれましたので、紹介します。

私は平成31年度児童会、会長になったSです。
私は、明るく、活発な児童会、学校を作りたいと思います。明るい学校にしていくために、あいさつ運動を。活発な学校にするために、週間や旬間などについて、内容や期間を考えていきたいと思います。しかし、このことを実現するのは、私だけではできません。ここにいるみなさんと力をあわせれば、実現できると思います。児童会のみんなでこの学校をもっと盛り上げられるようにがんばりましょう。
これから、よろしくお願いします。

写真は上から
1 現会長あいさつ
2 承認(委員会数の減)
3 新役員への引き継ぎ(現委員長→新委員長)

スキー教室

2月15日(金) スキー場は くもり
スキー教室を実施しました。
5・6年生は鹿島槍スキー場、3・4年生は爺が岳スキー場です。

5・6年生の様子を紹介します。
昨年までは5・6年生も爺が岳スキー場を利用していましたが、今年は鹿島槍スキー場にお願いしました。本校は鹿島槍でのスキー教室はおそらく初めてなので、児童も職員もちょっと緊張と不安を抱きながら一日が始まりました。しかし、教室が始まるとそんな気持ちは全く無くなり、とても楽しく充実した一日となりました。スキー場の指導員の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。
子どもたちはこれまで以上に、スキーが大好きになったと思います。

写真は
1 準備運動
2 レッスン中の様子
3 閉校式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室に向けての集会(5・6年生)

2月13日(水) くもり
明後日(15日)は、3・4年生と5・6年生のスキー教室を予定しています。
3・4年生は爺ガ岳スキー場、5・6年生は鹿島槍スキー場です。昨年までは1・2年生のそり教室、3〜6年生のスキー教室を同一日に爺ガ岳スキー場で行っていましたが、今年は5・6年生のスキー教室を鹿島槍スキー場に変更しました。また、1・2年生のそり教室は15日に予定していましたが、当日大きな他団体がそりゲレンデを使用することが分かり、22日に変更しました。
今朝は5・6年生がスキー教室の集会を開いてました。本校としてはスキー教室として初めて利用する(?)ので、写真を使用して注意事項等を説明していました。
現在、スキー場のコンディションはいいようです。楽しいスキー教室になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 正副会長が決まりました

2月12日(火) 快晴
先週末に立会演説会・選挙を行った児童会長選挙の開票結果が発表されました。
正副会長に決まった二人が昼休みに校長室・職員室を訪問してくれました。すばらしい選挙戦を終え、今後は二人で協力し合いながら児童会を運営してくれることでしょう。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会長選挙

2月8日(金) くもり
とても強い寒気団が南下しているようですが、今朝の気温は−3度程。これから気温は下がっていくのでしょうか。
インフルエンザ流行のため延期していた「児童会役員立会演説会・選挙」を行いました。
会長候補2名による選挙です。二人の候補はそれぞれ明確なビジョンを持ち、すばらしい立会演説会となりました。また、運営に当たった選挙管理委員も立派でした。
どちらの候補が当選しても、すばらし児童会運営を行ってくれそうです。
写真は
1 立会演説会
2 投票
3 開票 (開票は非公開でしたが、特別に取材させてもらいました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 試食会

2月7日(木) 薄曇り
今日は5年生の授業参観日です。給食試食会を合わせて計画したところ、5年生保護者10名の皆様にご来校いただきました。また、給食センター栄養士さんによる給食センターの説明(ビデオを見ながら)も行いました。

下の写真は
今日のメニュー。きしめん、ほうとうじる、ささかまのいそべあげ、かみかみごぼうサラダ、牛乳です。
親子揃って「いただきます」
給食センターの説明

おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいい「飲み会」

2月6日(水) くもり
始業前に教室を回っていると、3年生の児童数人ががコップを片手に輪になって集まっていました。
「飲み会です!」 各自が用意しているお茶を飲んでいたのです。
健康的で楽しそうな、かわいい「飲み会」でした。

今朝の段階でインフルエン罹患者は昨日比で増加していません。
手洗い、換気、そして水分補給の「飲み会」で予防に努めます。
画像1 画像1

行事等を変更します (インフルエンザのため)

2月5日(火) 快晴
インフルエンザに罹患している児童が増えてきました。そのため下記のとおり行事等を変更します。
1 今日(5日)予定されていた「全校体育」は中止。
2 明日(6日)予定されていた「児童会役員選挙」は延期。
3 明日(6日)の「放課後学習室」、6年生は参加しない。
4 7日の「6年生授業参観日」は延期。(5年生は予定どおり実施)

下の写真は、児童会役員選挙に向けて、演説の練習・打ち合わせを行っている5年生。
立会演説会はなるべく実施できるようにしたいと考えていますが、インフルエンザの状況により立会演説会は放送で行うことも検討しています。


画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 5時間授業
3/13 5時間授業
3/16 5時間授業
3/17 3学期終業式
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください