最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:25
総数:84519
ようこそ! 明北小ホームページへ! 

★図書館Halloween★

夏休みから行っていた図書館システムの入れ替えが終わって、ようやく通常運転に戻り、新しい本も入るようになりました。
その間子どもたちにも不自由な思いをさせてしまい、持久走大会の練習で図書館から足も遠のきがちなので・・・
図書館Halloween、パーッとやろうじゃないか!ってことで、図書委員と司書と図書館常連組で準備し、やっと飾り付けが完成しました!!
完成してからも、たくさんの人がハロウィンの飾りを作って持ってきてくれたり、図書館で折り紙の本を見ながら折ってくれるので、図書館はどんどんハロウィンらしく、賑やかになっていっています。ハロウィン当日まで、図書委員は仮装もして盛り上げます。たくさんの人が来て、期間限定図書館Halloweenを楽しんでくれたら嬉しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

★4年生と5年生のおすすめ本★

4年生がおすすめの本を紹介するカードを書いてくれました。
色も丁寧に塗られ、本の内容とおすすめポイントが書かれています。
本と一緒に展示を行っていますが、本はいつもカードを見た子どもたちに借りられています。

5年生は、どんな人におすすめか、そのためにはどんな工夫をすればいいか考えて、キャッチコピーも楽しいポップカードを作ってくれました。
こちらは読んでみたいと思ったポップカードに投票できるようになっており、全校児童を巻き込んで熱いポップ総選挙の真っ最中!

運動会が終わってほっと一息もつかの間、来月には持久走大会があります。
スポーツの秋と一緒に、読書の秋もぜひ楽しんでほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

七夕やってます!

先週、図書館に紫陽花を飾ったときに、花瓶の転倒防止にコースターを敷くよう助言をいただきました。それなら手作りしてみようと折り紙を探していたら、偶然七夕飾りと短冊を発見。このタイミングで見つけてしまったら、「七夕やるしかない!」と思い立ち、庁務の先生にお願いして学校に1本だけ生えていた竹(竹と笹は別の植物のようですが・・・)を切っていただきました。7月7日は過ぎてしまいましたが、この辺りは1ヶ月遅れなので、今週は「図書館七夕ウィーク」です!
4年生の児童が七夕飾りを上手にたくさん作ってきてくれ、雰囲気もバッチリ。早速子どもたちが次々と短冊を吊るしていくので、日に日に賑やかになっていきます。竹は切ってしまうとあまりもたないようですが、今週いっぱいがんばってくれるといいなと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

読書週間が終わりました

5月27日〜31日まで読書週間がありました。
読書スタンプラリーや姉妹学級での読書交流、職員による読み聞かせ、図書委員によるおすすめ本の紹介など、盛りだくさんの5日間でした。

本を読んでもらう、話を聞くことが得意な子どもたちですが、年間を通して姉妹学級や縦割り班で読書交流を重ねて来ている為、本を読んであげることにも慣れていてびっくり。
こんな本はどうかな?これなら小さい子でもわかりやすいかな?と、相手のことを考えて本を選び、読む練習もバッチリ、見せ方もとっても上手!
こちらも背筋が伸びるような思いでした。

好評の読書スタンプラリーは期間を延長して今日までです!音楽会が終わるとプールが始まり、毎日楽しいこといっぱいで大忙しの子どもたちですが、これをきっかけに図書館へも足が向くといいなぁと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

ジャコウアゲハのサナギがかえりました

5月も後半に入り、子どもたちから「暑い!」の声をよく聞くようになってきました。確かに、暖かいというよりは暑いような陽気の日がつづいています。
そんな中、図書館では心配事がありました。昨年度に引き続き保護しているジャコウアゲハです。
硬いサナギのまま、かえる様子がなく、そろそろじゃないのか・・・ちゃんと出てきてくれるのだろうか・・・と、心配な日々を送っていました。
そんなジャコウアゲハでしたが、今日来てみると、なんと(!)2頭が真っ黒な羽を広げているところでした。ほかのいくつかのサナギにも割れた跡があったので、どうやらこの週末に無事変身を遂げたようで、一安心。全てのサナギがかえり、大空へ飛び立つまで、引き続き子どもたちと一緒に見守り続けたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書館が開館しました

こんにちは。 明北小学校図書館です。
新年度になり司書も変わり、新たなスタートを切りました。
今年度もよろしくお願いいたします。

さて、子どもたちが楽しみにしていた図書館が開館しました。
今年度初めの図書の時間にオリエンテーションを行い、図書館でのきまりや本の借り方・返し方について確認しました。
明北小の子どもたちは代本板(本を返すときの目印として、借りた本のあった場所に代わりに入れておく板)を使わずに本を返しているとのことで、本についているラベルが本の住所になっているということも学びました。
「ちょっと難しいかな?」と思いながら、高学年には本の分類についても話をしましたが、折に触れて分類について意識できるような取り組みをしてきているようで、ラベルと棚を見てスムーズに本を返せている様子に感心しました。
全てのクラスで無事にオリエンテーションが終わり、ようやく図書館の日常が始まります。図書館でも、たくさんの「好き」や「楽しい」を見つけていってほしいと思います。

写真は2年生のオリエンテーションの様子と、図書館から見える桜(満開!)です。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 発育測定(低)
10/24 発育測定(高)
児童会
10/25 5年社会見学
給食費・旅行貯金引き落とし日
10/27 明科福祉まつり(2年)
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください