最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:25
総数:84523
ようこそ! 明北小ホームページへ! 

明科キレイにし隊

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(月) 午後
明科中学校、明南小学校、明北荘学校合同の「明科キレイにし隊」の活動を15時から行いました。
学校周辺(通学路、地下道、バス停、潮神社)のゴミ拾いや清掃を行いました。
明科地区は道路脇等に投棄されたゴミが少ない所ですが、ゴミだけでなく落ち葉の片付けも行ったので、学校周辺はとても「キレイ」になりました。
ありがとうございました。

3年生 校外学習に出発

画像1 画像1
10月21日(月) くもり
3年生は市内を巡る校外学習に出発しました。
開運堂あづみの菓遊庭 → 国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区) → 穂高神社 → 学校 と回る予定です。

今日から登場した中庭の新しい仲間「はなかっぱ」ちゃんも「行ってらっしゃい」と言っているようです。
(「はなかっぱ」は1年生からのリクエストで登場したそうです。次は何が登場するか、子どもたちも職員も楽しみにしています)
画像2 画像2

三つの学年が校外学習に出発

10月18日(金) くもり
1・2・4年生は予定どおり校外学習に出発しました。
下の写真は出発した順番に、2年生、1年生、4年生です。

2年生 生活科遠足
公共交通機関(JR・バス)を利用して、松本市のアルプス公園に向かいます。
校舎に向かって「行ってきます!!」 元気よく出発です。

1年生 生活科遠足
明科消防署、せせらぎ、あやめ公園を徒歩で回ります。
途中で雨が降ったら、予定を変更して学校に戻る予定です。

4年生 社会見学
市のバスを利用させていただき、長野見学に出発しました。
信濃毎日新聞社、善光寺、宿坊、県庁を見学予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭の楽しい仲間たち

午前中に中庭についての記事をUPしましたが、「まる子ちゃんの変化」と「新しい仲間」の様子が写真ではよくわかりませんでした。
写真を撮り直したので紹介します。

上の写真から
1 ムラサキイモを食べている「まる子ちゃん」
2 新しい仲間
3 制作中の仲間
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭にも秋がやってきました

10月17日(木) 晴れ

1 1年生が中庭で何か見ていました。

2 見ていたのは「まるちゃん」。よく見ると以前と少し変わったところがありました。まるちゃんがムラサキイモを食べています(4年男児のアイデアのようです)。中庭も秋真っ盛りとなったようです。

3 中庭の探検を終えた児童が、「校長先生」と言って手を振りながら教室に戻っていきます。足下にはまた一つ楽しい仲間が加わっていました。

中庭はもっともっと楽しくなりそうです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日の明北小

画像1 画像1
10月16日(水) 快晴
朝の学活前は全校でランニングです。2階ベランダから見ていると「校長先生、もう○周走ったよ」と何人もの児童が教えてくれました。「クラスで一番なんだ!」と胸を張る児童もいます。みんな頑張っています。

午後には「クラブまとめの会」を行いました。児童たちが楽しみにしていたクラブ活動は今日が最終回です。全員(4〜6年生)が集まり、各クラブの代表児童が活動報告や感想を発表してくれました。また、指導者としてお世話になった学校応援隊の皆様にお礼のカードをお渡しして、感謝の気持ちをお伝えしました。


画像2 画像2

あらためて感じたこと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(火) くもり
たいへんな災害が長野県内でも発生してしまいました。
明北小学校周辺は大きな被害起きませんでしたが、連休中に何度か停電となったようです。階段の踊り場には「千曲川決壊」を知らせる新聞記事の切り抜きが掲示されていました。安曇野市のハザードマップには学区内にも様々な危険箇所が記されています。災害については自分のこと(自分たちの地域のこと)として考えておかなければならないということを改めて感じました。
明北小学校は今日も普段どおりの授業を行っていますが、「普通の生活」が「ありがたいこと」「幸せなこと」だと感じます。

写真は、左2枚が3・4年生の体育(キックベースボール)、右の写真は新聞記事の掲示。

今日も走っています  まる子ちゃんも応援してます

画像1 画像1
10月11日(金) くもり
始業前、何人もの児童が自主的に持久走大会に向けて校庭を走っていました。走るのには気持ちの良い季節です。
先日開催された「松本マラソン」には本校職員も出場し完走したそうです。出場した職員から「校長先生も来年は出場しましょう!」と誘っていただきましたが・・・。走れるのは2キロ位かな?
いろいろな事に一生懸命取り組む本校の児童たちですから、持久走大会の練習をとおして走ることが好きになり、将来マラソン大会に出場する児童がいるかもしれません。

児童昇降口横の中庭に、「ちびまる子ちゃん」が登場しました。ちびまる子ちゃんも走る児童たちに声援を送っているようです。
「がんばれ!明北小のこどもたち!」
画像2 画像2

教育課程研究協議会を開催します

10月4日(金) 晴れ
来週月曜日、10月7日に 安曇野市北安曇教育課程研究協議会(音楽科会場)を開催します。そのため授業学級(4年生)以外は休みとなります。
今日は児童下校後、準備を行いました。
当日は40名以上の参加が予定されています。
写真は、全体会場(体育館)と「研究概要及び授業説明」の資料の一部
画像1 画像1 画像2 画像2

中庭の謎

画像1 画像1
10月2日(水) 晴れ
児童昇降口横の中庭に「ハート」が出現しました。(上の写真)
ハートの横には・・・(下の写真)
今後その姿が徐々に明らかになってくると思われます。
画像2 画像2

2分の1成人式記念 kizuki

10月1日(火) 快晴
4年生は、2分の1成人式記念 安曇野市人権・平和特別授業 〜kizuki〜 (午前の部)に参加しました。
リーフレットに記載されている時間割は下記のとおりです。
1時間目 市長あいさつ
2時間目 市歌斉唱
3時間目 学校紹介
4時間目 中学生による人権事例発表「明科人権憲章」
5時間目 ミュージカル鑑賞「オズの魔法使い」

4時間目の人権事例発表は、明科中学校の「人権憲章」でした。生徒会正副会長さんが13年前に作った憲章と実際の取り組みについて説明してくれました。本校の児童たちが進学していく明科中学校は、すばらしい取り組みをしています。
5時間目は、「劇団ポプラ」による。「2.5次元舞台 プロジェクションマッピング ミュージカル オズの魔法使い」を鑑賞しました。とてもすばらしい舞台でした。
写真は左から、会場に入っていく児童、明科中の発表、ミュージカル鑑賞後の会場 です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

縦割り班清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(月) 晴れ
今日(30日)から10月8日(火)まで「縦割り班清掃」です。通常の清掃は学級(学年)ごとに清掃分担が決められて実施していますが、この期間は縦割り班ごとに清掃分担場所が割り振られます。
1 縦割り清掃が始まることを6年生が校内放送で全校児童に知らせました。児童たちは班ごとに指定された集合場所に集まり、一人ひとりの清掃場所、清掃方法を確認して清掃が始まりました。
2 校長室の様子です。通常は6年生の分担となっていますが、今回は5年生が掃除をしてくれました。
3 清掃終了後は班ごとに反省会を行います。慣れない場所の清掃だったので戸惑いが多かったようです。明日からは上級生が下級生へ丁寧にアドバイスしてくれるでしょう。

クラブ

9月25日(水) 晴れ
運動会が終わり、通常の学校生活に戻りました。
午後のクラブ活動ですは、理科実験クラブが「ペットボトルロケット」を校庭で発射していました。歓声が聞こえたので見に行くと、地面を這うようにロケットが発射されました。(右の写真には地を這うロケットが写っています)

ご心配なく。その後の発射は成功したようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会 大成功!

9月21日(土) くもり
降雨の心配がありましたが、短縮プログラムで運動会を実施しました。幸い雨はほとんど降らず、1種目をカット(大玉送り)しただけのプログラムとなりました。
暑くもなく寒くもない絶好のコンディションとなり、児童たちは練習の成果を十分に発揮することができました。
ご来賓の皆様、地域の皆様、そして保護者の皆様。温かい声援をいただき、ありがとうございました。児童たちは満足感、達成感そして自信を得ながら楽しいひとときを過ごすことができました。
運動会は大成功です!!

写真は、5・6年生の組体操「明北オリンピック」の聖火が消える場面です。
画像1 画像1

いよいよ 明日は運動会

9月20日(金) くもり
今日は最後の練習、そして午後は運動会準備です。
明日は降雨が予想されるため、短縮プログラムで行うことも検討しています。本日「短縮プログラム」を家庭配布いたしますが、明日は天候に応じて種目の順番を入れ替えたり、実施できない種目があることも予想されます。

今日紹介する写真は、始業前に毎日練習を続けてきた児童の様子です。応援団と選抜リレーです。
1 運動会を盛り上げてくれる応援団。元気よく、そして格好いい応援を行ってくれます。今朝の練習では、背後に北アルプスが見えます。明日も見えるといいのですが・・。
2 選抜リレーのメンバーです。バトンパスがとても上手くできるようになってきました。毎日の練習の成果です。
3 選抜リレーのゴール。今日は接戦となりました。4チームがほぼ同時にゴールです。
明日の本番、どのチームにも優勝できる可能性があります。熱戦にご期待下さい。

運動会の実施可否連絡については、実施できない場合のみ、午前6:00に学校メール連絡網(オクレンジャー)で連絡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組体操「明北オリンピック」の練習

9月19日(木) くもり のち 晴れ
運動会は明後日。
今回は、5・6年による組体操「明北オリンピック」の練習風景を紹介します。
本番と同じように、ノンストップで演技が進みました。これまで6年生は安定した演技ができていましたが、5年生は様々な課題がありました。今日も心配していたのですが・・。
すばらしい! 一人ひとりの完成度が高まり、集団としての動きは滑らかです。子どもたちの表情からは、自信を持って取り組めていることがわかりました。

運動会当日は今日以上の演技を披露してくれることでしょう。
楽しみです!

写真は上から
1 組体操の入場
2 5・6年生全員でポーズ
3 安定感が増した6年生の演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(高学年の様子)

9月18日(水) くもり
今日は朝からずっと雨が降り出しそうな空模様でしたが、大きく崩れることはなく、予定どおりの練習ができました。
昨日のHPでは低学年の様子を紹介したので、本日は高学年の練習風景を紹介します。

1 組体操の練習。手前、5年生が倒立を練習していました。全員が成功!6年生が拍手しています。6年生に励まされながら5年生は上達しています。すばらしい仲間たちです。

2 高学年(4・5・6年生)の騎馬戦。入場や試合の途中で太鼓が鳴り響き、合戦の雰囲気が高まっています。

3 騎馬戦。今年の運動会スローガン「元気いっぱい、心はひとつ!ぜったい勝つぞ!赤組・白組」にぴったりの戦いです。
迫力があります。本番をお楽しみに。

土曜日の天気予報は今日も雨。降雨に備え、短縮プログラムを検討しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週末は運動会

9月17日(火) 晴れ
今週末(21日土曜日)はいよいよ運動会です。
天気予報は?21日からの三連休、傘マークが出ています。

今日紹介する写真は

1 応援団長が1年生の教室を訪問して、応援練習をしていました。
1年生も応援がとても上手になりました。運動会当日も頑張って!!

2 低学年の「玉入れ」です。3回の対戦があります。
1回戦は1・2年生で勝負、2回戦は3年生が勝負、そして3回戦は1〜3年生全員で勝負します。今日の練習もたくさんの玉を入れることができていました。

3 1・2年生の表現です。隊形の移動や難しい動きも上手になってきました。パプリカのみごとな花が明北小学校の校庭に咲きそうです。
「晴れた空」にタネを蒔けるかな?

天気予報が外れて、好天になることを願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回綱引き練習

画像1 画像1
9月13日(金) くもり
第一回目の綱引き練習を行いました。本校は「低学年」と「高学年」に分かれて競技を行っています。今日の結果、低学年は「白組」が2勝、高学年は「赤組」が2勝。本番はどうなるでしょうか。
上の写真、上段は低学年の熱戦、下段は高学年の2回戦(うつ伏せの状態から競技開始です)

下の写真は、1・2年かけっこ「ゴー!ゴー!!ゴー!!!」
上段は1年生、下段は2年生の様子です。
1・2年生のかけっこは、本部前(校庭東側)の直線を使用して競技が行われます。
画像2 画像2

実りの秋 運動の秋

9月11日(水) くもり 雨 くもり
5年生は「稲刈り」です。運動会前の忙しい時期ですが、稲刈りは先延ばしできません。今年は「もち米」と「うるち米」を栽培しました。プールのフェンスにかけて乾燥させます。
今日も「運動会特別日課」です。1・2年生の「表現」は「パプリカ」です。みんなが大好きな曲、楽しい表現になりそうです。
明北小学校には東京オリンピック・パラリンピックより1年程前に聖火が灯るようです。5・6年生が大きく立派な聖火を用意しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 発育測定(低)
10/24 発育測定(高)
児童会
10/25 5年社会見学
給食費・旅行貯金引き落とし日
10/27 明科福祉まつり(2年)
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください