最新更新日:2024/05/10
本日:count up146
昨日:336
総数:745342

日本国憲法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会は,日本国憲法について勉強していました。

今の日本の法律や考え方の基本になっている部分です。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語は,「月の起源を探る」を使い,
論説文の組み立てや,話の流れを確認していました。

生徒に結論を聞くと,文章を読み返しながらも,結局ははっきりしたことは分かっていないそうです。
 
 しかし,今から46億年前,巨大な天体が地球に衝突し,月は誕生した。まさに魅惑の物体であろう。

学級旗制作5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく会話しながら制作中

学級旗制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の午後も学級旗の制作に取り組みました。
乾かしてある旗を見るとかなり仕上がっていました。

あとはどこまで精密に,見栄えよく,きれいに仕上げるか,こだわりの勝負ですね。

空が賑やか

画像1 画像1
今朝は久しぶりに雨が降り,
知多半島のいろいろな場所で虹が見えていたようです。
伊勢湾の海上では見事な半円の虹が出ていたそうです。

武豊中学校の上空も朝からたくさんの雲が通り,
いろいろな形をした雲で空が賑やかです。

2学期始業にあたってのお子様の体調管理について

 2学期の始業にあたり、新型コロナウイルス感染症への対応について改めて下記の通り、お伝えをさせていただきます。
 保護者の皆様におかれましては、今後ともお子様が安全安心に学校生活を送ることができますよう、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

1 登下校について
(1) ご家庭での毎日の検温、健康観察を継続してください。
○学校が配付する健康観察カードに記入し、毎日提出してください。
○熱中症についても心配されますので、体調がよくない場合は自宅で休養させてください。
○お子様や同居のご家族に発熱等の風邪症状が見られる場合は、回復するまで登校を見合わせ、自宅で休養をさせてください。
(発熱等の風邪症状による自宅休養は「欠席」ではなく「出席停止」扱いとします)
(2) 登校後、お子様に発熱や咳の症状が見られた場合、帰宅させますので、保護者の方のお迎えをお願いします。

2 マスクの着用について
(1) 学校生活全般
基本的には常時マスク着用といたしますが、気候の状況等により、熱中症などの健康被害が心配される場合は、必要に応じてマスクを外してもよいとします。その場合は、十分な換気や児童生徒の身体的距離を十分に保つなど配慮します。
(2) 登下校
(1)と同様に、健康被害が心配される場合は、必要に応じてマスクを外してもよいとします。ただし、その場合は、不必要な会話を控えたり、身体的距離を十分にとったりするよう指導します。
(3) その他
当面は、気温・湿度や暑さ指数(WBGT)の高い日が続きそうです。熱中症を予防するためには、意識してマスクを外すことも必要です。学校では次のことと併せて指導をします。
○エアコンや扇風機など暑さをしのぐ機器を、換気に気を付けながら有効に活用します。
○水分補給のため、必ず水筒を持参してください。授業中に水分を飲用する時間を設ける場合もあります。

3 お子様のコロナウイルス感染が疑われる場合の連絡について
(1) お子様やご家族が、濃厚接触者として特定されたり、健康観察の対象となったりするなどして保健所から自宅待機を指示されたときは、必ずその指示に従い登校を控えてください。
(2) (1)の指示が出た場合は、必ず速やかに学校へ連絡をしてください。
○通常の時間帯における連絡先 (7:15〜19:00)
  武豊町立武豊中学校(0569)72−1283
○自動音声対応の時間帯における連絡先
  武豊町役場 (0569)72−1111
※宿直に学校名、学年、児童生徒名、連絡先、用件の概略を伝え、「教育委員会担当者に連絡してください」とお伝えください。教育委員会を通じて、学校への連絡をいたします。
(3) 学校は、個人情報の管理を徹底し、その後に、お子様やご家庭が誹謗中傷を受けるなどの事態にならないよう、対応を徹底します。

4 児童生徒または教職員のコロナウイルス感染が確認された場合
(1) 保健所による濃厚接触者の範囲の特定や検査に必要な日数で臨時休業を実施します。(濃厚接触者の特定に時間を要しない場合や、感染経路がはっきりしており、学校外で感染したことが明らかであって、他の児童生徒に感染を広めているおそれが低い場合には、保健所と相談の上、臨時休業を行わないこともあります)
(2) 感染が判明するタイミングによっては、授業を中断しての緊急下校も含め、急きょ臨時休業の連絡をする場合(各校の配信メール、各校HP等)もあります。
(3) 臨時休業の措置をとった場合には、校内の消毒作業を行います。その後の対応については保健所等と協議の上、決定し、学校から連絡いたします。
(4) 感染拡大の状況によっては、給食センターを閉鎖し、急に弁当持参になる可能性もあります。実施については、保健所と協議の上、決定します。

5 その他
(1) 感染リスクを下げるためにも、感染経路の遮断と体の抵抗力を付けることが重要と言われています。引き続き、「手洗い・マスク着用」の徹底をしていただきますとともに、「早寝・早起き・朝ごはん」によって生活リズムを整えて、運動によって体力を付けるなど健康管理に努めてください。これは、熱中症予防にも必要です。
(2) 次の症状がある場合は、地域の「帰国者・接触者相談センター(半田保健所)<tel:0569-21-3342>」に相談してください。その後、検査を受けることになった場合は学校へ連絡してください。
「息苦しさ、強いだるさ、高熱等の強い症状がある場合や、発熱や咳など比較的軽い症状が続いている場合」

詳しくは、8/25(火)にお子様を通じて配付した
【2学期始業にあたってのお子様の体調管理について】をご覧ください。

憲法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年社会は,公民の勉強をしています。

憲法や法律について学んでいました。
言葉がたくさん出てくるので,個人持ちの参考書で言葉の意味を確認しながら,
言葉の概念をしっかりと理解しようと取り組んでいる生徒もいました。

中3の生徒は,あと3年後には選挙権も取得します。
国の仕組みや法律等についてもしっかり学んで
自分の1票に責任がもてる大人になってほしいです。

パート練習

第2音楽室では,1年生が音楽の授業を受けていました。

武豊中学校イメージソング「夢に向かって」の男子パート練習のため,
女子は廊下でソーシャルディスタンスを保ちながら
リコーダー練習をしていました。
「オーラ・リー」という曲を練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クーラーに感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期までは北館3階にある美術室は,
汗だくになりながら作品制作をしなければならない場所でした。
しかし,1学期末から取り付け工事をしていただいたクーラーのおかげで,
快適な環境の中,作品制作に取り組んでいました。

感謝です。

生徒会とPTAの会談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,12時半から応接室において,生徒代表として生徒会執行部,保護者の代表としてPTA会長・副会長・母代さんとで今の武豊中学校について,広く意見交換会を行いました。
生徒会執行部の生徒から武豊中学校に望むもの,理想,課題等,自由に意見を聞き,それに対してPTAとしてどんな協力ができるかを考える機会とするとともに,代表同士で親睦を深めました。

ピースサインではありません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の家庭科では,食品についての勉強をしていました。

野菜には,元々旬があるが,今は,ビニールハウスや温室で1年中収穫できる野菜が多くあります。

12種類指定された野菜があるそうで,それを考えて発表していました。
さすがに,食べることとなると生徒の関心は高く,積極的に挙手して発表されていきます。

伊藤先生がピースサインしているのではなく,
あと2種類ありますよと指で示している場面です。誤解のないように。

とちおとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会は,
九州地方について勉強をしていました。

九州地方はイチゴの栽培が盛んで,出荷量が全国の上位に並んでいるのですが,
九州の県を抑えて,全国1位の県は,栃木県でした。

「栃木県のイチゴと言えば?」との問いに,
なかなか品名を思い出せなかったのですが,
一人の生徒が,「とちおとめ」と答えていました。

教師と生徒の関わりの中で,学習が深まっていました。

自己採点

画像1 画像1
本日1時間に,3年生は,昨日までの実力テストの自己採点を行っていました。

各自が自分のできを確認しながら,できなかったところを再度考えたり,やり方を理解したりしていました。

これを終わりとせず,ここからスタートの気持ちで努力を続けてほしいです。


昨日の成果

画像1 画像1
1年生のある南館2階のICTルームを覗くと,
各学級の学級旗が乾かしてありました。

どの学級も個性豊かなアイデアの絵柄や文字が描かれ,
色塗りも進んでいます。
昨日の午後にどれだけ作業ができたか一目瞭然です。

今日・明日・明後日もがんばり,きれいな学級旗に仕上げてください。

まだまだ残っています「1学期の忘れ物」

画像1 画像1
1学期末に
職員室前廊下で忘れ物の公開を行い,
ある程度,持ち主の手元に戻りましたが,
まだ,職員室前のテーブルには,
ジャージや水筒等の忘れ物が残っています。

処分される前に名乗り出てくれるとよいのですが,,,。

手洗いの推奨

画像1 画像1
廊下に面した場所に

手洗いのポスターが貼られていました。

現在,朝の登校時も各自でスプレー消毒を行ってもらっています。

また,日油(株)さんからハンドソープを寄付していただきました。
こまめに手洗いをして,コロナウイルス予防をしましょう。

新刊

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期になり,
図書室前の新刊コーナーも一新されていました。

もうすぐ?読書の秋?です。
(暦の上ではもう秋です。)

時間のある今,読書をしましょう。

学級旗着色4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作業をしながら,いろいろな話で盛り上がっています。

学級旗着色3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームカラーが映える色合いです。

学級旗着色2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力して着色をしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 教育実習〜10/9,5限全校集会

年間予定一覧

部活動予定表

武豊中だより

学校経営方針

保護者へのお知らせ

各学年通信

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068