最新更新日:2024/05/02
本日:count up175
昨日:690
総数:740924

質問教室 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の質問教室は,
会議室と技術棟で行われていました。

先生に聞く生徒もいれば,
生徒同士で教え合う生徒もいました。

台風も逸れていきました。
明日・明後日は予定通りテストが行えそうです。

質問教室3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から中間テストです。

今日の質問教室も大盛況です。
聞きたい教科の先生を捕まえて,
一生懸命に質問していました。

先生たちも生徒が分かるまで,
根気強く教えてくれていました。

エコバッグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の家庭科では,
これから授業でエコバッグをつくるようです。

今日は,注文していた材料が配られていました。
材料をもらう生徒の顔はうれしそうでした。

ポケットを付けたり,
フエルトでワッペンをつくって付けたり,
糸で縁取りをして装飾したりするみたいです。

先生の話を聞きながら,
自分のつくるバッグの完成イメージを思い浮かべているようでした。

体育祭選手決め2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は,
体育祭の選手決めを行っていました。

クラスには,走るのが速くて運動の得意な生徒もいれば,苦手意識や劣等感をもっている生徒もいます。
運動が苦手な生徒が負担が少しでも少なくなるように,
「適材適所」「もちつもたれつ」で,
互いに思いやりの心をもってカバーし合い,本番を迎えられたらいいなぁと切に願います。

体育祭は,勝敗だけが大切ではなく,互いに認め合い,助け合い,ともに協力し合うことが大切だからです。

体育祭選手決め1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は,
各学級で体育祭の選手決めを行っていました。

決め方や決めるときの雰囲気が学級によって全然違いました。

一律でなく,それぞれのクラスで考え,意欲的に取り組んでいました。

販売

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
B組が収穫した
新鮮なナスと大根の葉を
職員室に売りに来ました。

テスト週間で中には入って売り回れないので,
先生に買いに来てもらい,販売していました。

コミュニケーションや敬語,お金の取り扱い等,
これも勉強の一つです。

ダンシング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の保健体育は,
これまでダンスの授業を行ってきました。

今日は,グループで作り上げたダンスをみんなに披露する
発表会を行っていました。

担任の先生や3年生の他の先生も見に来ていました。
生徒に「見に来て!!」と言われたからだそうです。

「1,2,3,4」とテンポを取り,チームが合せて踊ります。
チームごとに,隊形や振り付けを考え,
チーム独自の踊りをします。

会の後に,体育の太田先生から総評がありました。

単なる授業での発表会かもしれませんが,
こういう時間が今日の楽しみであったり,息抜きであったりしたのかもしれません。

明日から定期テストですが,生徒たちは爽やかな表情をして取り組んでいました。

息抜き!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から定期テストです。

5教科の授業では,テスト勉強を行っている授業が多い中,
実技教科の授業は,生徒の表情も柔らかく,ちょっとした息抜き(!?)になっているのかもしれません。


歌声とリコーダーの音色が聞こえてきたので,
音楽室を覗きました。

ちょうど3年生が合唱コンクール(12月11日)の曲の練習中でした。
女子パートの練習をピアノの周りに集まり,練習していました。

その間,男子は廊下で黙々とリコーダーの練習をしていました。
いろいろな行事に向けて,着々と準備が進んでいます。

液晶テレビ

画像1 画像1
画像2 画像2
四連休初日の19日土曜日,

第2音楽室,第2・第3理科室に
60インチの液晶テレビが搬入されました。

コロナ対応支援のお金を使って購入されました。
授業で活用していきます。

修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,14:35から
本校体育館において,
3年生の保護者を対象に
修学旅行説明会を実施しました。

これまでの経緯や現状,
コロナ対策やコロナウイルス感染や警戒レベルによってどうなるのか,

修学旅行の行き先,細かな行程,

参加承諾書の件,等々,

校長から保護者に向けて話がありました。

その後,学年主任の話もあり,
いよいよコロナ禍における修学旅行の準備が本格化していきます。

PTA役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会食後,応接室で,
PTA役員会を
実行委員会に先立ち,行いました。


学年情報交換会 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の情報交換会は,
第1音楽室で行いました。

教員3名が参加し,
主に学年主任の和田先生が
2年生の現状や情報を伝えていました。

質問教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の専門教科ではない教科の質問にも
先生たちが熱心に答えてくれていました。

質問教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生や3年生は,
質問教室にたくさんの人が参加していました。

学年情報交換会 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の情報交換会は,
図書室で行われました。
4名の教員が参加し,PTA実行委員の方と
有意義な情報交換会を行うことができました。

居残り勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
南館から
2年生の教室がある中館を見てみると,
各教室でたくさんの人が居残り勉強をしていました。

学年情報交換会 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の情報交換会は,
この後の修学旅行説明会の準備の関係もあり,
若手の2名が参加しました。

進路指導主事の關先生と,
3年1組担任 水谷先生です。

学習や進路中心のお話を現状を踏まえて伝えていました。

時折,關先生が水谷先生に回答を求め,
それに水谷先生が的確?に答えるという絶妙な掛け合いで,
分かりやすく伝えていました。

水谷先生が現在,我が子の進路に向けた学習についても話をし,中学卒業後だけでなく,幅広い年代の進路について説明していました。

放送演説

画像1 画像1
画像2 画像2
給食準備時間に
放送室前に数名の生徒がいました。

生徒会役員選挙に向けて,
応援責任者の生徒が,お昼の放送中に
応援演説をするようです。

応援者の立候補者を推す,熱い思い,
届きましたか?

会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA役員会に先立ち,
PTA役員の方に
給食を会食していただきました。

給食を食べてみて,
どんな感想なのでしょうか?

役員の方に聞いてみてください。

1年 質問教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は,各教室で
質問教室を行っていました。

先生に質問をしにいく人や,
友だちに聞いている人や,
いろいろな形で勉強に取り組んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 5限全校集会
10/22 白陵祭「文化祭」(弁当持ち)
10/23 白陵祭「体育祭」(弁当持ち)

年間予定一覧

部活動予定表

学校経営方針

保護者へのお知らせ

各学年通信

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068