最新更新日:2024/05/13
本日:count up241
昨日:368
総数:745805

中学1年 最初の社会科授業に潜入

 6月1日、今日から本格的に各教科の授業がスタートしました。1年7組では、中学最初の社会科授業がありました。
 生徒は、机の上に小学6年の教科書や作業帳を準備して臨みました。というのも、昨年度の3月から臨時休校となり、小学校の授業が最後まで終わらなかったため、小学6年の学習をしました。
 教師が「国際連合は『あること』が終わってから発足しました」と説明すると、生徒は、「あること」と「国際」、「連合」を結び付けて「(あることとは、)戦争のことかなあ?」「第2次世界大戦!」「太平洋戦争?」と予想をしました。また、「国際連合は193カ国が加盟している」と説明があると、「戦争が終わって世界の国々が協力する意識が高まったのかな」「国の領域や財産よりも平和への大切さが見直されたのかな」と想像していたようです。
 また、国連の活動の中でで、「ユニセフはどんなことをしているのだろう?」と教師が質問すると、「ワクチンをつくための費用を集める」「私たちが募金したお金を必要なものに使う」と発言していました。
 当時の様子を想像し、日頃の生活を振り返りながら、やや緊張しながらも、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業開始

英語の授業では、定期的にALTのアンソニー メルビン先生が来てくれます。
技術は、授業数は少ないですが、技術室の充実した道具で、効率よく授業を進めています。
数学の授業ではさっそく本格的に問題を解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種授業、始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの授業に先生たちも生徒たちも生き生きした姿を見せていました。
やっぱり学校はこうでなくては。

授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北館3階の第1美術室、第2美術室、第2音楽室では、美術や音楽の授業が始まっていました。
1年生は、配付物や授業について話すこともたくさんあり、名前の記入をしたり、先生の説明を熱心に聞いたりする姿が見られました。

普通授業始まりました

6月1日(月)ついに普通授業が始まりました。
どの学級も教科担任の先生がオリエンテーションを行い、授業の受け方、ノートの書き方、評価について、特別教室の使用ルールなど、一年間授業を行う上で大切なことを話されていました。

3年生の授業を覗くと、理科の關先生は、話が脱線することがあるかもしれないので、生徒に気付いたら止めてくれるようにお願いしていました。社会の内田先生は、授業をすでに始めていましたが、見に行った時は、給食のご飯がいかにおいしいか、給食のご飯は食べても太らない、その理由等々を熱く語っていました。理科の小池先生は、人類を絶滅させるものは何かと、生徒たちに質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 白陵祭「体育祭」予備日(弁当持ち)
10/27 白陵祭「体育祭」予備日(給食あり)

年間予定一覧

部活動予定表

学校経営方針

保護者へのお知らせ

各学年通信

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068