最新更新日:2024/05/10
本日:count up521
昨日:639
総数:744770

応援スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援が始まりました。

桃→黄→白→橙→青→赤→水→緑
の順で行いました。

団によって正面の向きが違うので,
カメラマンが
前に後ろに右に左にと
翻弄されていました。

団長気合い入れでスタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白陵祭1日目,
予定を変更し,
応援を午前中に行いました。

まずは,団長の気合い入れです。

どの団長も個性的で,
それぞれの個性溢れる気合いを入れてくれました。

吹奏楽リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総練習後に,
体育館で吹奏楽部のリハーサルが行われていました。

今年度はコロナ禍という中で,
楽器を吹く練習ができず,
それでも音楽を奏でる
原点回帰した工夫した演奏を行っていました。

こういう形の演奏もいいなぁと感心しました。
本番が楽しみです。

総練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,給食後,
全校生徒で体育祭の総練習を行いました。
さすがに,1000人規模の人が,
運動場に並ぶと壮観です。


漢文

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語は,
この間,古文を勉強していると思っていたら,
今日は,漢文を勉強していました。

読み方のルールを勉強し,その後読み順の練習をしていました。

盛り上がり!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究授業の隣の教室が
異常に盛り上がっていました。

北アメリカにある国の名前を言いあっていました。
ただそれだけなのに,楽しそうに考え,発表していました。

その後北アメリカについて学習をしていました。

英会話の何気ない言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンソニー先生との会話の中で,
何気なく答えるよい言葉を拾い集めていました。
次から使える人が増えるといいですね。

白陵祭直前に!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白陵祭を明日に控えていますが,
5年目研修及び現職教育の研究授業を行う強者がいました。

ALTのアンソニー先生とも息の合ったやりとりで
テンポよく授業を進めていました。

電話による会話から,
アンソニー先生をデートに誘うという想定で授業展開し,
思考した英会話を目指していました。

有志出し物

画像1 画像1
連日,授業後に,
有志の出し物のリハーサルが行われてきました。

本番でなくリハーサルでしたが,
大きな体の男性職員がうっとりするくらいの出し物ばかりでした。

そのリハーサルも,今日が最終でした。

本番が楽しみですね。

工夫した応援

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は,コロナの影響で,
例年とは違う形の応援を模索しています。

ルールの幅を広げたので,
太鼓で拍子を取りながら応援する団や,
歌声を録音して流す団や,
太鼓と歌声を流す団,
いろいろな工夫が見られます。

これらの工夫や取組が,どんな反応・評価となるかとても楽しみです。

来年度に引き継がれたり,あるいは,さらに改良されたりしていくと思います。

縦割り練習後半

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は縦割り練習。

前半後半で入れ替えして
運動場で練習しました。

縦割り練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後は,
白陵祭,縦割り練習です。

水,緑,赤,白,黄,桃,白,橙の各団が,
応援や競技の練習に
熱心に取り組んでいました。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日,2時間目,
2年7組の国語で,
研究授業が行われました。

現職教育と5年経験者研修を兼ねた研究授業でした。
古文の「平家物語」の読み取りです。

「扇の的」,那須与一が的を射る場面を,
先生に続いて全員で音読,個人で音読,
ペアで交互に句読点ごとに音読。

場面の確認に図を使って確認をしたので,
その場面の情景を思い描きやすかったです。

賞賛した舞を踊っている老人を御定とはいえ,
射殺してしまう那須与一のその後の行動には,
「情けなし」と思う生徒が多かったですが,
時代背景を理解すると,
やむをえないと理解を示す生徒もいました。

「平家物語」の世界観に浸りながら学習していました。

少し寒い!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨は上がり,
少し肌寒い中,運動場では,
長縄跳びや八の字跳び,
ボール運び等,
体育祭の種目練習をがんばっています。

上にジャージを着込んでいる生徒がほとんどです。
体を動かすと暑くなるとは思いますが,
風邪をひかないように気を付けましょう。

応援練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
密を避けるため,バスケットコートや
駐車場,昇降口前等のスペースも,
応援練習場所として使用しました。

1年から3年の縦割りのチームメンバーが集まり,一段と白陵祭への意欲が沸いてきたと思います。

応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業後,
雨が止んでいる短い時間内でしたが,
1年生から3年生まで全員が揃った
顔合わせの意味も含めて
各団の応援練習を行いました。

運動場は使えないので,
体育館・柔剣道場の室内及び,
校舎周辺のスペースを使って行いました。

急な雨で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は,
運動場で3年生が体育祭の学年練習を行っていました。

しかし,2時間目の途中から雨が降ってきたために,
体育の授業で運動会練習をしていた学級は,
昇降口周辺のピロティーの下に避難し,
そのままそこで,
長縄跳びの練習をしていました。
運動場以外も有効に使っています。
武豊中にはありがたいことに,意外とスペースがあります。

たんにんのせんせいのたいせつなもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学では,
グラフの座標に慣れるために,
座標を使ったゲームで,
慣れ親しめられるような取り組みをしていました。


予告状にあるグラフの座標に文字があるので,読み取ると,
「たんにんのせんせいのたいせつなもの」
というメッセージが読み取れます。

生徒たちは,担任の先生が大事にしていると思われるものを,
考え,座標上の文字を使って表わしていました。

座標の文字を順番に読み取ると言葉になります。
「きなこあげぱん」と書いている生徒がいました。
本当?

個々の能力

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室前や本館1階には,美術部の作品が飾られています。
新しい作品ができあがると,
追加されたり,以前の作品と入れ替えたりしています。

パソコンで描いて着色したアニメーションのような絵や
細かい切り絵など,
個々の能力を発揮できる表現を追求しています。

生徒の努力や成果をみんなで理解し合っています。

早くも新刊!!

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室前のガラスケース内が
またまた新刊に変わっていました。

最近回転が早いです。
飾ってある内にチェックして,
気になった本を手にしてみましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 学校公開日(中止)

年間予定一覧

部活動予定表

学校経営方針

保護者へのお知らせ

各学年通信

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068