最新更新日:2024/05/02
本日:count up165
昨日:623
総数:740224

読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から
読み聞かせに来てくれる日でした。

絵本を表現力豊かに読んでもらうと
朝から心が和らぎ,
豊かな気持ちになれます。

ありがたいです。

作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ABCDの美術では,
段ボールを使って,
前衛的な立体作品に挑戦しました。

できあがった作品は,
どれも個性的で,
見る人によって見方も変わってくる
面白い作品ばかりでした。

今後も,生徒たち独自の発想力や独創性を伸ばしていきたいと思います。

リモート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武豊中学校でも,無事に視聴を行うことができました。

武豊町学校教育実践発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,授業後に,リモートで
町学校教育実践発表会が行われました。

来賓の方のごあいさつや各学校の実践発表などがありました。

それぞれの場所で生放送されている映像が、各学校に届いてきます。

便利な機能を今後も有効に活用していきたいと思います。

心のケアを

画像1 画像1
保健室横の掲示板には
10代のメンタルヘルスにについて
掲示してあります。

定期的に保健の先生がつくり,貼り替えてくれています。
心の悩みがある生徒は,
気付いて読んでみると少しは役に立つのではないでしょうか。

ハートが一杯

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室前の掲示板は,
バレンタインDAYを連想させる
ハートの掲示で一杯でした。

テスト週間

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は,
来週学年末テストを控えており,
今週はテスト・教育相談週間になっています。

2年生のホワイトボードには,言葉や
関心をもたせるためのワンポイントの数学問題等が
毎日書かれています。

1年生も2年生も教科の先生が
やる気のある生徒の勉強の役に立てばと,
学習プリントをつくって準備してくれていました。

マグマの粘度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホットケーキミックスの素を使い,
混ぜる水の量を変えて,
マグマの粘度の違いで,
火山の生成される形が変わることを可視化して確かめました。

体育館舞台設備工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古くなった舞台の緞帳を新しいものに交換する等,

体育館舞台設備工事を朝から業者が入ってやってくれています。

自分自身の鬼、福とは?

画像1 画像1
 給食に豆が出ました。本日は2月2日節分で、「豆まき」にちなんで、給食に出されました。
 一般に、節分には「鬼は外!福は内!」とかけ声をかけて、豆をまきます。
 ところで、みなさんにとっての「自分自身の鬼」とは何でしょう。
 三日坊主になってしまう「なまけ鬼」や、すぐにくじけてしまう「あきらめ鬼」‥!?。
 反対に、みなさんにとっての「福」とは何でしょう。
 挑戦心あふれる「前向き福」、病気とは無縁な「健康福」、優しさと思いやりを備えている「親切福」‥!?。
 節分の豆まきを通して、自分自身を振り返り、自分の鬼と福を見つめてみるのもいいかと思います。
 ぜひ、季節の区切りとし、新しい気持ちで再出発してみましょう。
 

寒さ再来!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から一日中
北から冷たくて強い風が吹き続け,
とても寒い一日でした。

朝部活から生徒も先生も寒さで震え上がっていました。

分厚い黒い雲が時折流れてくる空模様でした。

学校の行き帰りや外掃除等で,防寒具の着用が許されています。

寒い日などは必要に応じて,防寒具や手袋,ネックウオーマーを持参し,体調を崩さないように過ごしてもらいたいです。

町実践発表会のリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,授業後に
2月に行われる町の教育実践発表会の
MEETを使ったリハーサルが行われました。

各校が受信できるか,
発表校が流せるか等を確認しました。

このMEETを使ったテレビ会議は,コロナ禍で,大勢の人が集まる会議ができないため、参加者が各自タブレットを使って情報交換するものです。
これまでも,さまざまな場で活用されました。

今後このMEETの機能は,校内の行事や授業の中などいろいろな場面で活用されていくことでしょう。

満月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日,東の空に真ん丸な月が見えていました。

朝,学校の西の空にまだ真ん丸の月が見えていたので,
満月が西に沈むところが見られるかと思いましたが,
雲の中に入ってしまいました。

今日は北風が強く,
寒さが戻ってきました。

二日前は暖かい日だったのに。
体調を崩さないように気を付けましょう。

生徒も強風と寒さで,
朝部活に来るのが辛そうでした。

オリエンテーションの日

画像1 画像1
3年生廊下の掲示板に
まだ早いですが,
公立高校の合格者が高校にオリエンテーションを受けに行く日が
一覧になって貼ってありました。

受験勉強の励みになるといいですね。

XSYNC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
XSYNCの機能を使い,
教科の授業や道徳の授業で,
生徒に課題を送ったり,
意見を書いてもらったりしたあとで,
全員に提出してもらい,
全員のを見てみたり,個々のを見てみたりして活用しています。

生徒も操作に慣れて,スムーズに行えるようになりました。

ストップウォッチ機能

画像1 画像1
時間を示したり,
時間を計ったり,
タイマーとしても
頻繁に利用しています。

動画視聴

画像1 画像1
以前と違って
動画の視聴もスムーズです。

調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生家庭科では,
タブレットを使って調べ学習をしています。
タブレットのおかげで,調べ学習時の授業効率がアップしました。

インパクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では,
太宰治の「走れメロス」の
読み取り勉強をしています。

電子黒板に太宰治の写真を掲げながら授業を行っていて,
名前だけでなく,名前とともに作者の写真も記憶に残ると思います。

※くれぐれも教科書の写真に髭とか眼鏡を付けて落書きしないように。

オリジナルの資料

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の社会では,
PCでつくったオリジナルの資料を
電子黒板に表示しながら,
授業内容の説明をしていました。
時には画面をアップに映すこともできるので,
本当に便利です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 学校公開日(中止)

年間予定一覧

部活動予定表

学校経営方針

保護者へのお知らせ

各学年通信

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068