最新更新日:2024/05/08
本日:count up531
昨日:700
総数:743562

ABCD組校外学習

本日10/31(火)にABCD組で校外学習に行ってきました。
天候にも恵まれ、海の生物について学ぶ最高の機会となりました。
イルカショー、餌やり体験、バックヤードツアー、グループで自由見学するなど、どの活動もルールやマナーを守って、楽しく学習できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生合唱コンクール

10月27日(金)にゆめたろうプラザで武豊中学校3年生の合唱コンクールが行われました。夏休み明けから本格的に練習を開始し,当日は各クラスの思いのこもった素晴らしい合唱を披露することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生合唱コンクール(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8組,4組,7組の様子です。

3年生合唱コンクール(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
1組,3組の様子です。金賞は7組,銀賞は5組,銅賞は6組となりました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
「期待され、応援される武中生」として!

4時間目の1年生 教師の決めポーズ?

画像1 画像1
画像2 画像2
1年7組は英語

1年6組は数学

凜とした教師の姿が印象的でした!!

ABCD八百屋に向けて

先日収穫したさつまいものツルを切ったり、砂を落としたりと作業をしてます。水やりや草刈りなどをしながら大切に育てたので、とても大きなさつまいもがとれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

陸上 県新人大会

10月28日、瑞穂北陸上競技場で開催された県中学生新人陸上選手権大会に13名の生徒が参加しました。風の強い日になりましたが、参加生徒は全力を尽くし、4名の生徒が入賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 技術 リンク機構づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
揺動と回転の勉強

難易度ごとに挑戦!!

1年生 国語 いにしえのことばにふれる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
故事成語を使ってクイズ大会!

大盛り上がりでした!!


「覆水盆に返らず」
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」
「虎の威を借る狐」

みなさんは、わかりますか?

10/25 2年生「マナー講座」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは😃水谷です!!
本日はフリーアナウンサーの伊東貴子さんによる「マナー講座」を行いました。

講座の中では、
・辛いことがあっても人の前では笑顔でいよう
・姿勢が良く見える椅子の座り方や立ち方やおじぎの仕方
・話の聞き方 など

という話がありました。
また、講師の質問に対しても積極的にトークや発表を楽しみました!

この講座で学んだことを日常生活や今後行われる上級学校訪問で生かしてくださいね✋

2年 数学 「たこづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
「証明」の学習の一環

コンパスを使って「凧づくり」

2年 社会科 京都や奈良に歴史的景観が残る理由

画像1 画像1
画像2 画像2
「東京・京都の建物の違いから、歴史的景観について考える」

パワーポイントを活用した「思考力を高める」授業でした!



ABCD組 英語・社会などなど

画像1 画像1
画像2 画像2
英単語を学ぶ際は、大きな画面に必要な情報のみを映して

歴史を学ぶときも、視覚的支援を施して

ジャージから制服へ

画像1 画像1
画像2 画像2
白陵祭も終わり、心機一転!

水辺クリーンアップ大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の翌日に「水辺クリーンアップ大作戦」を行いました。

今年で24回目になるそうです。

昔はゴミが落ちていた砂川公園周辺も、今ではとてもきれいです。
何年もの積み重ねの証ですね。

手伝ってくれた24人の生徒の皆さん、ありがとう!

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式〜長縄跳び

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綱引き〜台風の目

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の目〜チーム対抗リレー

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チーム対抗リレー〜1年:玉入れ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

部活動予定表

学校評価

予定表

保護者へのお知らせ

進路

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068