最新更新日:2024/05/14
本日:count up58
昨日:602
総数:746868

6/7 実習生による授業 その2

2人とも、とてもしっかりした授業ぶりでした。この経験をいかして、信頼される先生になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 実習生による授業

教育実習生5人のうち2人は今日が最終日。中間テストや学校公開日もあり、本当にあっというまの2週間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 読み聞かせ

各学級、年に1回(1年生は2回)、「おへその会」の方々に読み聞かせをしていただいています。今日は1年生1回目の後半、6組から10組まで入っていただきました。読み聞かせが始まったとたん、口調も声色もさっと変わり、お話の世界に引き込まれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 生徒総会

6時間目は生徒総会でした。各委員会の年間計画の発表や生徒会予算の承認を行いました。どの委員長も堂々とした発表でした。これからの活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 1年生 火の舞リハーサル

林間学習のキャンプファイヤーで演じる火の舞のリハーサルを行いました。初めて着火しての演舞でしたが、しっかりと演じきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 実習生による授業

教育実習も後半に入り、実習生による授業が始まっています。2年生の道徳です。テーマは、「本当の友達って」。スマホを持って、友達との関係が深まるかと思ったら…。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 部活動参観/懇談会

部活動参観、懇談会にも多数のご参加ありがとうございました。保護者の方々に見守られ、いつも以上に元気な声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 一学期学校公開

学校公開に多数のご参観ありがとうございました。1、2年生は担任による教科の授業、3年生は学年一斉道徳を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 第1回成人教育セミナーのご案内

本日、第1回成人教育セミナーのご案内を配付しました。
7/3(水)13:30〜15:00
「ハーバリウムボールペン製作教室」
ドライフラワーやビーズ、天然石などを詰め込んだ、オリジナルのハーバリウムボールペンの製作を行います。
詳しくは、生徒を通じて配付しました案内をご覧ください。
画像1 画像1

5/29 教育実習

月曜日から教育実習が始まっています。今年は5人。今週は授業のようすを見るだけですが、来週からは実際に授業を担当します。
画像1 画像1

5/19 日曜日の部活動

3年生が修学旅行明けで部活が原則お休みなので、2年生中心に活動しています。サッカー部は練習試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 大空をかけぬけろ!

 本日も雲一つない晴天。運動場では,体育で持久走を行っていました。
 聞こえるのは,友達みんなが応援する声。「頑張れ!」「そのペース」「あと1周だよ」。
 クラスの声援を受けながら,男子は1500m,女子は1000mを自分の記録を少しでも伸ばそうと,自分の力を振り絞って走っていました。
 その光景のなんと素晴らしいことか‥。
 最高の天気の中,生徒一人一人が,元気と勇気を育んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 1年生も「夢の世界」で!?

 3年生が修学旅行へ出発し,いつもより少しさみしい武豊中学校ですが,1・2年の生徒も頑張って学習しています。
 1年生の教室に行くと,数学の勉強をしていました。
 「2×3はいくつ?」
 「そんなの6だよ」
 「なんで6になるの?」
 「2を3つたすと,2+2+2で6になるから」
 「じゃあ,(−2)×3はいくつになるのだろう?」
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 3年生がディズニーランドの「夢の世界」で楽しんでいる中,1年生は「マイナスの世界」でじっくり考え,思考力を高めていました。

 武豊中学校での学習は,ディズニー以上に「It is a BIG world」なのかもしれません。

画像1 画像1

5/14 痛い?痛くない?貧血検査

 本日,1年生を対象に5・6時間目に貧血検査がありました。この検査は,貧血を予防するため,血液成分である赤血球やそれに含まれるヘモグロビンの量などを測定するものです。そのため,注射器を使って少量の血液を採取するため,少しドキドキする検査になります。
 検査が終わって生徒らに感想を聞くと,「すうっとした」,「チクッとした」,「別に何も‥」,「痛かった」など反応も様々でした。
 この検査を通して,バランスのとれた食事や規則正しい生活に心がけて,中学校生活を健康的に過ごしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 集団行動コンクール

 5月10日(金),6時間目に2年生が体育館で「集団行動コンクール」を行いました。
 これは,保健体育の学習でで行った「4列横隊・回れ右・かけ足・行進」などの集団行動をクラスごとに行い、それを学年全体で見合う取り組みでした。
 整列や行動を通して,クラスの団結を図り,意思を統一し,どのクラスもはきはきと取り組んでいました。
 1学期の残り後半を,団結と協力で進んでいってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観&PTA総会

 4月26日(金),午後に授業参観とPTA総会がありました。
 授業参観では,3年は,体育館で修学旅行についての説明を,教師・生徒がタイアップをして,予定と意気込みを発表しました。
 1・2年は,道徳の授業で主人公の気持ちを想像したり,自分ならどうするか考えたりしました。全学年,生徒主体の「自ら挙手・発表する姿」がとてもたくさんありました。
 たくさんの保護者の方が参観され,感謝しております。
 PTA総会後の保護者の方の「履き間違いの靴」も,ご連絡をいただき,すぐに見つかることができました。ご理解・ご協力大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事が着々と‥

 4月25日(木),全普通教室エアコン工事が着々と進み,本日は室外機の設置をしていました。
 室内は,もうエアコンの設置が完了し,今にも作動できるかのようですが,配線はまだ終わっていません。
 休日も作業しているため,この夏の前にはすべて完了し,7・8月は涼しく心地よい教室で過ごせる予定です。
 工事に関わっている方々に,心から感謝しております。

(3枚目の写真は工事関係者でなく,武豊中の校務主任です。体育館の外階段をコンクリートで補修しています。何でも直す腕の持ち主です!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科の授業では‥

 4月24日(水),6時間目に3年生のクラスでは,社会科の授業を行っていました。
 最初に,これまで学習した内容の振り返りをしました。「1920年頃,国際連盟を設立するよう提案したアメリカの大統領は?」などの5問ミニテストでは,質問に対し生徒は元気よく答えていました。
 次に,「今の理想的な日本」について,教師が尋ねると,人が亡くならない世の中,犯罪のない世の中,経済が成長している日本‥などが発表されました。「なぜ,経済的に豊かだといいの?」という教師のつっこんだ問いに,生徒は「経済が豊かだと国が安定していて,犯罪が少なくなるから」と発言しました。表現の仕方は違っていても,平和な国であってほしいという願いが強いことがよく分かりました。
 そして,本題である「第一次世界大戦のころ,日本の人々はどんな社会を目指したか?」という課題を,たくさんの資料やいろいろな意見のもと,生徒一人一人が考えました。平民や小作人,女性の自由がなく,賃金の面でも苦しいことから,民意や平等の大切さを理解しました。いくつかの資料をもとに話し合うことで,物事を多面的にとらえ,理解を深めていました。
 知識を得るだけでなく,ぜひこの日本をよりよい国にしていってほしいと強く願います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 数学の授業

 4月23日(火),6時間目に2年生の数学の授業がありました。
 授業の最初に「石垣分配法則」という練習をしました。一番下にある2つの式を,たし算をして順に上に書いていくものです。
 たし算をどんどんしていくので,上にいけばいくだけ数字が大きくなると思いがちですが,なんと大間違い。例えば,8aと(−5a)をたし算すると3aになり,8aより小さくなります。また,(−4b)と(−3b)をたすと(−7b)となって2つの数より小さくなります。この練習から,生徒は数学のおもしろさを実感していました。
 次に,( )のある式を,( )を外して簡単に直す計算の問題をしました。自分の考えを紹介し,一つ一つやり方を確認しながら,解決方法を身につけていました。
 自分のやり方に自信がなかったり,どうやってやればよいか不安なときは,近くの友達と話し合いながら,納得していました。
 教師の説明やサポート加え,友達の力はすごいんだなあと感じました。
 このような学習で,少しずつ実力をつけていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会では‥

 4月22日(月),給食終了後に体育館で全校集会がありました。
 最初に生徒会長から,来週から始まる10連休について,「安全で健康に過ごしてほしい。有意義に過ごしてほしい」と全校生徒に呼びかけました。
 次に,本日から勤務する日本語指導のマルチンスさんと,5月半ばから勤務するスクールソーシャルワーカーの三宅さんがあいさつをされました。
 その後,学級三役と委員長の任命がありました。生徒らは,担当の先生から名前を呼ばれると,元気な返事をして,その場に立ちました。
 代表生徒に合わせて礼をし,「さすが代表!」と感心する姿でした。
 武豊中学校が,「た」くましく,「け」んこうで,「と」もに,「よ」さを認め合える学校であってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068