最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:18
総数:76938
「なんで」を大事にする学校、「つながり」が深まる、広がる忠岡小に

6年生が卒業しました

画像1画像2
 3月9日(木)に『6年生を送る会』がありました。6年生が、5年生のリコーダー演奏で入場した後、1年生から4年生までの感謝の気持ちの呼びかけや歌を披露してもらいました。1年生からは、手作りペンダントをプレゼントにもらい、体育館壁面には、2年生から5年生までの「おめでとう」の掲示が飾られ、6年生は、下級生からの心のこもったいろいろな贈り物に感動しているようでした。
 そして、3月16日(木)の卒業式。在校生代表の5年生、職員、保護者、来賓に見守られ、ひとり一人が卒業証書を校長先生から受け取りました。6年生の態度が立派で、呼びかけや歌も素晴らしく、とても感動した卒業式でした。
 卒業生のみなさん、それぞれ中学校に行っても、頑張ってくださいね。

平成28年度修了式

画像1
 3月24日(金)は、今年度の修了式でした。
 6年生は、卒業した後でしたが、それぞれの学年の1年間の修了です。校長先生から、「1年間を振り返って」のお話と、「がんばりました」という労いの言葉がありました。 そして、教室で担任の先生から、1年間修了したという『修了証』を通知表と一緒にもらいました。
 それぞれ4月から、学年がひとつ進みます。春休みの間、健康や安全にに気をつけて
また、元気な姿を見せてください。

〇×ゲーム

画像1画像2
 2月14日(火)の朝礼では、児童会主催の「〇×ゲーム」があり、朝から盛り上がりました。
 正解して勝ち進んだ人達は、最後にじゃんけんで優勝者を決めました。3年1組の人が優勝したので、ごほうびとして「ロング休憩に体育館を利用できる」権利をもらいました。

3学期スタートです!

画像1画像2
 例年より少し長かった冬休みが終わり、1月10日(火)は3学期の始業式でした。
 校長先生からは、「3学期はとても短いので、めあてを具体的に持って実行していきましょう!」という話がありました。『寒苦鳥』という「そのうち巣を作ろうと思いながら結局一生巣を作れず、枝の上で暮らし続ける鳥」の例をあげながら、「やろうと決めたことは、後回しにしないで!」とわかりやすく説明して頂きました。
 3学期は本当にあっという間に終わってしまいます。『寒苦鳥』で終わらないようにがんばりましょう。

校内図画展・ペア給食・ペア遊び

画像1画像2画像3
 12月6日(火)に校内図画展があり、順番に見て回りました。どの作品も一生懸命取り組んだ成果が見られました。その日のペア給食では、教室に掲示している作品をもう一度振り返ったり、ペアの学年の人に作品の感想を述べたりしている人もいました。
 楽しく給食を食べた後は、運動場や体育館で鬼ごっこや長縄などのペア遊びを楽しみました。

PTA親子ふれあいカーニバル

画像1画像2画像3
 11月19日(土)にPTA厚生委員会主催の『PTA親子ふれあいカーニバル』がありました。
 あいにくの雨で実施できなかった種目もありましたが、体育館で8つのブースを設けていただき、「大豆つかみ」「ボーリング」「じゃんけん」「フラフープ」「ひらひらペーパー」「輪投げ」「コイン落とし」「コップ積み」どれも盛況でした。中には、何度も挑戦している児童もいて、楽しく過ごしていました。
 PTA役員・委員の皆様、早い時期からの準備や当日の世話、片付けなどありがとうございました。

忠岡中学校から職業体験に来てくれました

画像1画像2画像3
 11月17日(木)と18日(金)の2日間、職業体験として3名の忠岡中学校の生徒が来てくれ、小学校の体験をしてくれました。
 1,2,3年生の教室に入っての授業体験をしたり、休み時間は、全校マラソンに参加したり児童と一緒に遊んでくれたりしました。児童に優しく接してくれ、ミニ先生ぶりを発揮してくれました。

全校マラソンがスタートしました

画像1
 11月9日(水)から、ロング休憩に全校マラソンを行っています。
 それぞれ自分の設定目標周をめざして走っています。18日(金)からは、3分増えて、10分間走になりました。
 30日のマラソン大会をめざして、頑張って走りましょう。

2学期のあいさつ運動がスタートしました

画像1
 10月31日(月)から朝のあいさつ運動が始まっています。
 6年生からスタートし、各クラスそれぞれ担当の日に朝の8時から正門に並び、あいさつをしています。朝から「おはようございます!」と元気な声が飛び交っています。
 12月9日まで続きます。

2学期のオープンスクール

画像1画像2
 11月1日(火)にオープンスクールがありました。
 5年生の音楽朝礼に始まり、1時間目から4時間目までの各クラスの授業や休み時間の様子などを自由に観て頂きました。子ども達の普段の様子をご覧いただけたのではないかと思います。保護者の方や地域の方、ご参加していただいた方々、ありがとうございました。

音楽鑑賞会

画像1画像2
 10月19日(水)にボリビアの人たちの演奏によるアンデス音楽の鑑賞会を行いました。
 珍しい太鼓や笛などの楽器があり、アンデス山脈を思わせるようなゆったりとした音楽に触れることができました。衣装や歌声も素敵で、ボリビアの祭りも披露してくれ、アンデス文化に触れるいい経験をしました。

不審者侵入時対応避難訓練がありました

画像1画像2
 10月28日(金)に、学校に不審者が侵入してきたという想定の下、全校児童で避難訓練を行いました。
 泉大津警察の方が、不審者役をしてくださり、校内侵入の連絡合図があるとともに、各教室内に児童を安全に避難させ、侵入を防ぎました。そして、男性の先生中心に、さすまたで犯人確保し、連絡を受けて来られた警察の方に引き渡しました。
 その後、確認のため全校児童が体育館に集まり、警察の方から町で不審者に遭遇した時に気をつけることなどのお話を聞きました。知らない人にはついていかない、危険な目にあいそうになったら「こども110番」に逃げ込むなど、気をつけましょう!

後期委員会紹介

画像1
 10月11日(火)からは、後期の委員会活動がスタートしました。
 図書・放送・掲示・新聞・体育・保健・給食・美化・園芸理科、それぞれ9つの5・6年の委員会のメンバーの代表が、前期に引き継いだ仕事の内容やお知らせを発表しました。
 どの委員会も学校のみんなのために活躍してくださいね。

交通安全教室がありました

画像1画像2
 10月4日(火)に泉大津警察の方が来られ、1・2年生に交通安全教室を行ってくださいました。
 交通ルールを守ることの大切さについて教えて教えて頂き、実際に横断歩道を渡りながら、気をつけることを学びました。
 これからも、信号を守り、左右からの車に気をつけて横断歩道を渡りましょう。

後期児童会役員・学級代表の任命式

画像1画像2
 9月27日(火)に、後期の児童会役員・学級代表の任命式がありました。
 後期は、3年生の学級代表も仲間入りです。早速、10月7日に児童議会がありましたが、いろいろな取り組みにがんばってくれそうです。
 前期の役員・学級代表のみなさん、お疲れ様でした。

夏休み作品展がありました

画像1画像2画像3
 2学期に入ってから、全校児童で、夏休みの間に作ったみんなの作品を見て回りました。時間と手間をかけたもの、すごい工夫をしているもの、丁寧に仕上げたものなど、どの作品も力作でした。「すごーい!」「これ、いいわー」という声も聞こえてきました。
 9月7日の放課後には、保護者の方も来られ、一人一人の作品を感心して見られていました。

シビックセンターのプールで泳ぎました

画像1
 9月12日から16日まで、低・中・高学年別で、水泳学習を行いました。
 一斉に水遊びをしたり、グループ分けをして課題を設定して泳いだりしながら、それぞれの学年で楽しく水泳学習が行われました。二日間だけの学習でしたが、上達してしっかり泳げるようになった人もいました。

2学期のスタートです!

画像1画像2画像3
 9月1日は、2学期の始業式でした。校長先生からは、夏休みの間に全校児童が無事元気であったことと、校長先生の宿題だったマラソンと読書の目標が達成できたことの報告がありました。児童のみなさんは、どんな夏休みを過ごしたのでしょうね。
 また、各教室エアコンが設置されたこと、靴箱がそれぞれの校舎の1階に集中して置かれたことの報告もありました。快適に過ごせそうですね。

1学期 終了です

画像1
 7月20日(水)は、1学期の終業式でした。
 体育大会をはじめ、いろいろな行事や、学習などに頑張って取り組んだ1学期でした。
校長先生からも、ねぎらいのことばがあり、夏休みに何か目標を持って過ごすようにというお話もありました。
 健康や安全や気をつけ、有意義な夏休みにしましょう。そして、2学期にまた元気な姿を見せてください。

朝のあいさつ運動

画像1
 6月13日から毎朝、児童会役員や学級代表が交代で、担当の先生と一緒に正門に立ち、あいさつ運動を行いました。
 朝から、「おはようございます!」と元気な声を出すことは、気持ちがいいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
忠岡町立忠岡小学校
〒595-0813
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1丁目12番30号
TEL:0725-21-6780