最新更新日:2022/09/13
本日:count up3
昨日:14
総数:240247
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

感嘆符 交通死亡事故多発警報(全県警報)発令中!

 福島県の公式ホームページによりますと、下記のように『交通死亡事故多発警報(全県警報)』発令されました。
 県内においては、平成23年11月4日から8日までの5日間に、6件の交通死亡事故が発生し、6人の方が死亡しました。このため、11月9日に、県内全域に交通死亡事故多発警報が発令されたものです。

<発令期間>
 平成23年11月9日(水)から平成23年11月18日(金)

<事故の特徴>
 ○ 高齢者被害(6件中5件)
 ○ 交差点における自転車・歩行者事故(6件中4件)
 ○ 高齢運転者事故(6件中2件)

<重点及び対策>
◎ 高齢者(運転者も含む)の交通事故防止
 夕方・夜間に外出する際には、運転者から発見されやすいように、明るく目立つ色の服装にし、衣服や持ち物などに夜光反射材を取り付けましょう。また、高齢者を見掛けたら、減速し、思いやりを持って運転しましょう。
 高齢運転者の方は、身体機能の低下を踏まえ、余裕のある運転、確実な安全確認を心がけましょう。

◎ 交差点における自転車・歩行者の交通事故防止
 見通しの悪い交差点を通行する場合は、自転車・歩行者が来るかもしれないとの意識を持ちましょう。

◎ 夕方・夜間の交通事故防止
 外出する際には、明るい服装、夜光反射材を着用し、交通事故を防ぎましょう。また現在、PM4ライトオン運動中です。ドライバーの方は、自分の存存を周囲の車両や歩行者に知らせるため、午後4時を目安に、早めにライトを点灯しましょう。
 ライトは「上向き」が原則です。こまめな「上下切り替え」を行い、幻惑を防止するとともに、歩行者や自転車の早期発見に努めましょう。

 保護者の方にも、これまで以上に交通事故の防止に留意していただきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 教育相談日
11/11 教育相談日
11/14 教育相談日
11/15 教育相談日
その他
11/16 職員会議・研究協議会(現職)

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

進路関係

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236