最新更新日:2022/09/13
本日:count up1
昨日:5
総数:240250
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

体罰の実態把握に関する調査へのご協力について

画像1 画像1
 本日、お子さんを通じて「体罰の実態把握に関する調査へのご協力について」及び「体罰に関する調査」(調査票)を配布いたしました。この調査は、福島県教育委員会教育長からの依頼によるものです。
 何かとお忙しいとは存じますが、調査へのご協力をよろしくお願いします。
 なお、詳細につきましては、ホームページトップ右側の【配布文書】の<学校からのお知らせ>をご覧ください。

生徒会主催による『古紙回収』(今年度最後)へのご協力をよろしくお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、生徒会主催による「古紙回収」を毎年行っています。
 今年度は4回予定し、今回(4回目)が最後となります。2月22日(金)〜28日(木)までの5日間で古紙を収集する予定です。古紙は、古新聞、雑誌、書籍、段ボール、紙パックなどの紙類を集めています。
 各家庭でリサイクルゴミとして出しているものや家庭内に眠っている不要な本などを、ぜひこの期間内に学校まで持ってきていただきたいと思います。ゴミの減量にもつながりますし、社会貢献にもつながります。保護者だけではなく、ご近所にも声をかけていただければ幸いです。ご協力をお願いいたします。

※写真は、第3回目のものです。

感嘆符 低温注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年2月21日04時59分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、強風や空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。会津では、大雪やなだれに注意して下さい。福島県では、低温に注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [継続]低温注意報 
  低温 注意期間 22日まで
  付加事項 水道凍結 路面凍結
_________________________________

感嘆符 低温注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年2月20日16時31分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、強風や空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。会津では、大雪やなだれに注意して下さい。福島県では、低温に注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [発表]低温注意報 
  低温 注意期間 22日まで
  付加事項 水道凍結 路面凍結
_________________________________

「校地内植栽の伐採」作業が継続中〜体育館前が終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月7日(木)〜2月末日の予定で「校地内植栽の伐採」作業が行われています。作業は順調に進んでおり、本日(20日(水))午前中、体育館に通じる道路両側や体育館前の植栽を伐採しました。
 日に日に景観が変わってきておりますが、校地内の放射線量は確実に減少しております。
 毎日寒い中を子どもたちの安全安心のために作業に当たっている方々に感謝します!(感謝)

感嘆符 強風注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年2月19日03時28分の福島地方気象台発表によりますと「中通り、会津では19日夜のはじめ頃まで、浜通りでは19日夜遅くまで、強風に注意して下さい。福島県では、19日昼前まで高波に注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [継続]強風注意報 
  風 注意期間 19日夜のはじめ頃まで
    西の風
    最大風速 12メートル
_________________________________

「校地内植栽の伐採」作業が継続中〜校舎前土手・校舎裏土手(3分の2)が終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月7日(木)〜2月末日の予定で「校地内植栽の伐採」作業が行われています。作業は順調に進んでおり、一昨日(16日(土))は、校舎前土手の残り半分、校舎裏土手の3分の2の植栽を伐採しました。
 日に日に景観が変わってきておりますが、校地内の放射線量は確実に減少しております。
 毎日寒い中を子どもたちの安全安心のために作業に当たっている方々に感謝します!(感謝)

感嘆符 風雪・低温注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年2月16日17時05分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、風雪や高波、低温に注意して下さい。会津では、大雪やなだれに注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [発表]低温注意報 [継続]風雪注意報 
  風 注意期間 16日夜遅くまで
    北西の風
    最大風速 12メートル
  低温 注意期間 17日まで
  付加事項 地吹雪 水道凍結 路面凍結
_________________________________

本日の授業参観時に『ノート展示会』(全校生)を開催します〜ぜひご覧ください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(15日(金))、今年度最後の授業参観が行われ、この授業参観に併せて、『ノート展示会』(全校生)を開きます。
 このノート展示会は、学力向上の手立ての1つとして、昨年度2学期から定期的に実施しているものです。子どもたちは、普段は見ることができない他学年のノートを見ることにより、授業への取り組みやノート作りの意識を変える機会となっています。回を追う毎に、子どもたちのノート作りが改善・向上しています。
 本日の『ノート展示会』は今年度最後の開催となります。
 本日、学校にお越しの際は、ぜひ子どもたちの工夫されたノートをご覧いただきたいと思います。

「校地内植栽の伐採」作業が継続中〜校舎前土手上部付近・校門付近土手・校門入口付近が終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(木)〜2月末日の予定で「校地内植栽の伐採」作業が行われています。作業は順調に進んでおり、昨日(14日(木))は、校舎前土手上部付近、校門付近土手や校門入口付近の植栽を伐採しました。
 日に日に景観が変わってきておりますが、校地内の放射線量は確実に減少しております。
 毎日寒い中を子どもたちの安全安心のために作業に当たっている方々に感謝します!(感謝)

「校地内植栽の伐採」作業が継続中〜校門付近が終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月7日(木)〜2月末日の予定で「校地内植栽の伐採」作業が行われています。一昨日の期末テスト中は作業を中断(子どもたちの期末テストの取り組みに影響があるため)しましたが、昨日の2教科の期末テスト終了後から作業を再開し、校門付近の垣根などを伐採しました。
 日に日に景観が変わってきておりますが、校地内の放射線量は確実に減少しております。
 毎日寒い中を子どもたちの安全安心のために作業に当たっている方々に感謝します!(感謝)

大雪・風雪・着雪注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年2月13日04時55分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、13日昼前から13日夕方まで暴風雪に警戒して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________


 二本松市 [継続]大雪、風雪、着雪注意報 
  雪 注意期間 13日朝まで
    平地 12時間最大降雪量 10センチ
    山沿い 12時間最大降雪量 20センチ
  風 注意期間 13日朝から 13日夜遅くまで
    ピークは13日昼前
    北西の風
    最大風速 15メートル
  着雪 注意期間 13日朝まで
  付加事項 降雪による交通障害 地吹雪
_________________________________

感嘆符 低温注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年2月11日22時20分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、12日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。会津では、12日までなだれに注意して下さい。福島県では、12日まで低温に注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [継続]低温注意報 
   [解除]風雪注意報 
  低温 注意期間 12日まで
  付加事項 水道凍結 路面凍結
_________________________________

感嘆符 風雪・低温注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年2月11日15時20分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、強風や空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。中通り、会津では、風雪に注意して下さい。会津では、大雪やなだれに注意して下さい。福島県では、低温に注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [発表]低温注意報 [継続]風雪注意報 
  風 注意期間 11日夜遅くまで
    北西の風
    最大風速 12メートル
  低温 注意期間 12日まで
  付加事項 地吹雪 水道凍結 路面凍結
_________________________________

感嘆符 風雪注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年2月11日05時01分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、強風や空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。中通り、会津では、風雪に注意して下さい。会津では、大雪やなだれ、電線等への着雪に注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [発表]風雪注意報 
  風 注意期間 11日昼過ぎから 11日夜遅くまで
    北西の風
    最大風速 12メートル
  付加事項 地吹雪
_________________________________

感嘆符 三連休の事故防止をお願いします!

画像1 画像1
 本日(9日(土))〜11日(月)まで三連休となります。学校では、昨日に連休の事前指導を行いましたが、なおご家庭でも事故防止のためにお子さんへ十分な指導をお願いします。
 下記の点についてよろしくお願いします。
_________________________________

○ 連休中は、お子さんが外出する機会が多くなると思います。お子さんが外出する際は、必ず「外出の目的」「行き先」「同行者」「安全な経路」「帰宅時刻」等を確認して下さい。

○ ゲームセンター等は必ず保護者同伴でお願いします。お子さんが一人で居ると恐喝などの被害に遭う可能性がとても大きいです。

○ お子さんの携帯やパソコンでのメール及びインターネットの利用には注意していただきたいと思います。使用の仕方によっては深刻なトラブルに巻き込まれる可能性があります。

○ お子さんが自転車に乗る機会が多くなると思いますが、道路が凍結や積雪の場合は自転車に乗らないようにご指導願います。自転車は道路交通法では軽車両ですので、法規則等をしっかり守るようにご指導下さい。また、常に「自分の命は自分で守る」という意識を持たせていただきたいと思います。

○ 声かけ事案などがあった場合は、直ちに110番へ通報及び学校(担任)への連絡をお願います。
_________________________________

重要 2月7日(木)〜2月末日、「校地内の植栽の伐採」作業を行います〜ご理解とご協力を!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月7日(木)〜2月末日、「校地内の植栽の伐採」作業を行います。
 植栽の伐採については、以前説明したように校地内の全ての植栽を伐採します。ただし、道路側土手にある桜の木については、土手の強度のためと子どもたちの活動に支障がないことから、伐採せず残す予定です。
 なお、植栽の伐採が終了し放射線量計測の後、安全安心が確認できれば、外の活動を震災前の状態に戻したいと考えております。詳細につきましては、後日お知らせいたします。
 保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。

感嘆符 風雪注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年2月8日04時31分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、8日夜遅くまで強風に注意して下さい。中通り、会津では、8日夜遅くまで風雪に注意して下さい。会津では、8日夜遅くまで大雪に、8日までなだれに注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [継続]風雪注意報 
  風 注意期間 8日夜遅くまで
    ピークは8日昼前
    西の風
    最大風速 13メートル
_________________________________

感嘆符 本日は■部活動休止■にします!

画像1 画像1
 先日は県立1期選抜の合格内定に関わり部活動を休止とし、本日を部活動実施日にしておりましたが、気象庁から大雪・着雪注意報が出ていて雪が降り続いていることから、本日の部活動は■休止■とします!
 子どもたちには昼の放送で知らせました。保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。

大雪・着雪注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年2月6日06時21分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、強風や高波に注意して下さい。中通り、浜通りでは、大雪や電線等への着雪に注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [発表]大雪,着雪注意報 
  雪 注意期間 6日夜のはじめ頃まで
    平地 12時間最大降雪量 10センチ
    山沿い 12時間最大降雪量 20センチ
  着雪 注意期間 6日夜のはじめ頃まで
  付加事項 降雪による交通障害
_________________________________
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 第66回卒業証書授与式
3/18 朝会、ボランティア活動
その他
3/14 1・2年給食最終日
3/15 弁当持参、職員会議
3/18 弁当持参
入試関係
3/14 県立高校入学選抜合格者発表
3/15 県立3期選抜出願受付(〜18日)
3/18 県立3期選抜出願受付最終日
3/19 県立3期選抜出願先変更

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

PTAからのお知らせ

進路関係

同窓会関係

スクールサポーターからのお知らせ

放射線関係

岩代学校給食センターより

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236