最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:171
総数:361290
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

3組です。

朝食おいしい❗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

朝食がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食会場にて

朝食前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3組です。

画像1 画像1
ホテルに入りました。今日はお疲れ様でした。

3組です

美味しいご飯、いただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
京都の夕食です。

3組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
おかべ屋で食事です。

3組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨の清水寺です。

3組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
おもかる石に並んでいます。

3組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
伏見稲荷散策中です。

3組です。

画像1 画像1 画像2 画像2
伏見稲荷です。

東京駅出発

初めてのみんなとの旅。心配された天気は今ところオーケー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3組です

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線の車内です。
それぞれ楽しんでます。

3組みです。

画像1 画像1
画像2 画像2
東海道新幹線東京を出発しました。

東京駅ホーム

4組です。
東海道新幹線で京都駅に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ東京です。

新幹線
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上競技大会

 本日までの3日間,とうほうみんなのスタジアムにて,福島県中体連陸上競技大会が開催されました。本校からは,県北大会を勝ち抜いた11名の陸上部員が参加しました。
 決勝に進出した種目は次の通りです。
  女子共通 800m 第 4位(東北大会進出)
  2年女子  100m 第 6位(入賞)
  男子共通3000m 第10位
 東北大会は,8月8〜10日に青森県で開催されます。
7月末に開催される通信陸上大会で全国標準記録を上回れば,福島県で開催される全国中体連陸上競技大会にも出場できるチャンスがあります。
 今後も応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

1年総合 福祉ボランティア体験活動

高齢者疑似体験をしました。
ゴーグルをつけて目を見えにくくしたり,足や胴に重りを付けて動きにくくしたりし,高齢者生活を実感し,高齢者の気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 福祉ボランティア体験活動

 本日1年生は,総合的な学習の時間の取組で,「福祉ボランティア体験学習」を行っています。
 全員で「認知症サポーター養成講座」を受講するとともに,様々な角度から「障がい者福祉」について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職業学習

2年生の総合的な学習の時間では,職業調べの発表を行いました。
また,職場体験(働く人に聞く会)では,3名の方にきていただき,農業関係のお仕事,食品関係の販売業,旅行業のお仕事について話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354