最新更新日:2024/07/06
本日:count up6
昨日:102
総数:368232
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

桃陵中3本柱

静寂な朝の読書で一日がスタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のうちに

画像1 画像1
生徒が登校するころ、体育の先生方が校庭でラインをひいていました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
生活委員会のあいさつ運動です。ソーシャルディスタンスもばっちり。

登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も青空の下、登校。夏服の生徒も増えてきました。

3年 体育

青空の下、校庭で50m走です。気持ちよく、走りました。

ヨーイの笛がなると、スタートに集中できるように、全員が止まります。ソーシャルディスタンスをとって。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
まだ2時間目です。合唱はしばらくできませんが、今日は校歌は何のためにあるかをみんなで考え、本校の校歌を学習しました。

どっちが

1年生の廊下ですくすくと伸びるひまわりとトウモロコシの芽。

理科の観察用でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

朝のさわやかな時間。読書を楽しむ生徒たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーシャルディスタンス

今朝の登校風景。昨日の学級活動で新型コロナウイルス感染防止について学んだ生徒たち。友達との身体的距離をより意識して行動している姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動

本日の5校時目は全学級で学級活動。文部科学省で作成された「新型コロナウイルス感染症の予防」のテキストを使って、対策や予防、正しい情報収集、偏見と差別等について学習しました。

第2波、第3波が予想される中、正しい知識を身に着け、新しい生活様式を自分から進んで実行していけるように、みんなで力を合わせていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画像1 画像1
玄関ホールに飾られたお花です。

2年 国語

枕草子を学習しています。清少納言に習って、自分のお気に入りの季節を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 英語

「2週間前」や「たくさんの」などを英語で表す熟語を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 社会科

歴史の学習です。ヨーロッパ人の発展はどうして興ったかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 社会科

歴史の学習です。ヨーロッパ人との出会いによって、日本の社会はどのように変化したのかを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

生活委員会のあいさつ運動。ソーシャルディスタンスを意識して。
画像1 画像1
画像2 画像2

のびのびと

今週から、6校時の授業のため、昼休みがあります。校庭でのびのび運動する生徒たち。
バレーやサッカー等、ソーシャルディスタンスを取りながら。学校が始まって良かった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム 個人写真撮影

衣替え前に、3年生の個人撮影を行いました。3密に気をつけて。
写真を撮るときは、いい笑顔で。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐんぐん

発芽したひまわりがぐんぐん伸びています。
画像1 画像1

朝の読書

各学年の生徒たちの朝の読書の様子です。あさの大事なひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 集金日2
6/13 きらめき交流会1
6/14 きらめき交流会2
6/16 県北中体連総合大会1
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354