最新更新日:2024/07/06
本日:count up34
昨日:102
総数:368260
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

1年 理科

授業のはじめにガイダンスを行いました。黒板のチョークの色とノートのペンの色を確認しました。これから始まる理科の授業。何事も初めが肝心。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩から新入生に贈る漢字一文字です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 英語

中学校での初めての英語の授業です。中学校での学校生活で使う英語を学びました。
英語のつまずきをなくすために、2人の先生で指導します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GIGAスクール構想スタート

さっそく、最初の国語の授業からタブレット端末を使って学習する1年生。詩の学習のめあてを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読マラソンで英会話もばっちり

2年生の廊下には、昨年度1年間の英語の教科書の音読回数表が掲示されています。
年間200回以上読んだ生徒がたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

桃陵中の三本柱

朝の読書活動。2年生の読書の様子です。読書の習慣は一生の宝物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

昇降口の下駄箱のところでは、各学年主任や副担任の先生方があいさつしながら生徒たちを出迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動スタート

生活委員会のあいさつ運動がスタートしました。曜日ごとに交代で行います。火曜日は各学年2組の生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早く使ってみたいな。

1年生はタブレット端末の学習の2回目です。先週の金曜日には、いろいろなアプリの説明がありました。今日は授業で使う予定のアプリを実際に動かしてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークブック販売

3年間使うものもあり1年生が1番多いのですが、1冊ずつ丁寧に名前を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークブック販売

どんなことを学習するのかな。授業が待ち遠しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークブック販売

買ったワークブックは本日持ち帰りますので、ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークブック販売

教室に帰ると、丁寧に名前を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークブック販売

体育館では、ソーシャルディスタンスを保って、並びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークブック販売

今朝は1年間使用するワークブックの販売がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校

青空の下、花壇の花々に出迎えられて登校。今週もスタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の交通指導

登校の安全のために、交差点で交通指導を行いました。また1年生の自転車通学の生徒のサポートも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たな気持ちで

2年生は新型コロナウイルス感染症について学びました。昨年も学習しましたが、昨今の流行拡大を受け、自分たちがやるべきことを再度確認してまとめました。予防するのは私たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちの良い学校生活のために

1年生の教室に掲示されたロッカーの使い方です。
画像1 画像1

とうりょう

身体測定を終えた1年生。次に取り組んだのは「とうりょう」です。本校の学校生活の手引きで、充実した中学校生活の基盤です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 全国学力・学習状況調査(3年)
5/28 歯科検診(3年)
5/29 英語検定1
PTA奉仕作業(2年)
5/31 全校集会3(中体連激励)
6/2 支部中体連総合大会〔〜3日〕
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354