最新更新日:2024/05/27
本日:count up3
昨日:62
総数:591527

10月22日(月)の給食です。

 今日10月22日(月)の給食は萩ご飯・牛乳・沢煮椀・いかの天ぷら・変わりごま和えでした。全体のカロリーは控えめに708kcalでした。
 今日は秋を感じる赤飯風の萩ご飯です。白米ともち米を混ぜ、ゆで小豆、枝豆、蒸し栗を具材として色味に赤ワインなどを入れて炊き上げます。萩は秋の七草のひとつでマメ科の植物です。
 ところでみなさん、秋の七草言えるでしょうか?ちなみに調べてみると、おみなえし(女郎花)、おばな(ススキ)桔梗、なでしこ、ふじばかま、葛(くず)、萩(はぎ)だそうです。なんでも歌人、山上憶良が読んだ2首の歌に由来するのだそうです。ちなみに食べるのではなく眺めて楽しむものだそうです。文責:1学年菅野
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/27 文化祭準備
10/28 文化祭
10/29 振替休日 (10/27)
10/30 振替休日 (10/28)

学校便り

学校新聞「希望」

大船渡一中から元気を!広報委員会「元気魂(だま)プロジェクト」2011年制作

大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538