最新更新日:2024/05/27
本日:count up76
昨日:104
総数:591345

11月13日(火)の給食です。

 今日11月13日(火)の給食は、豚肉とごぼうのきんぴら丼・牛乳・大根ととろろ昆布のみそ汁・野菜のごまマヨネーズ和えでした。総カロリーは821kcalです。今日の給食はごぼうを始めとした根菜などの野菜をたっぷり使い、食物繊維がまんてんになっています。気がつきましたか?冬に美味しくなる根菜は体を温めてくれます。寒い季節には進んで取り入れて食べたい食材です。そして、今日はみそ汁にとろろ昆布がつきました。前回給食についたときも苦戦した生徒が多かったのですが、今回も同様です。どうしても食べられない生徒は好きな生徒にあげていたようです。うまみが多いとろろ昆布。食べられないのはもったいないですね。文責:1学年菅野
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 県新人戦(後期)
11/19 運営委員会
11/21 耳鼻科検診
11/22 職員会議 県中文祭

学校新聞「希望」

大船渡一中から元気を!広報委員会「元気魂(だま)プロジェクト」2011年制作

スクールカウンセラー便り

大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538