最新更新日:2024/05/27
本日:count up22
昨日:74
総数:588508

組団入退場練習を行いました。

 今日は、入退場の練習を含めたダンスの通し練習を行いました。
最後に3年1組担任の菅野先生にほめられ、1年生はウキウキでした!
みんな、本気のとってもよい表情です!文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の本気!

 今日の組団練習では、3年生がダンスのお手本を示してくれました。
手の指先まで、ビシッと緊張感が走る本気のダンスに、1年生は圧倒されていました。
その後の練習では、いつもとは違う1年生の顔を見ることができました。
3年生の本気に、少しでも近づけるように頑張ろう!文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食時間は....。

 毎日、給食時間に3年生が教室に来て、今日の組団練習に
ついて説明をしてくれます。
 今日の給食は、みんなの大好きなカレーでした。
デザートのゼリーをめぐって大ジャンケン大会です!
文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス練習が始まりました!

今日から、3分間応援(ダンス)の練習に入りました。
3年生のお手本をみて、やる気はマンマンなのですが、
1年生にとっては、集団演技はかなりレベルが高い?
ウェーブが、なかなか決まらないのです....。
文責:1学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会取組2日目!

 今日は、ポンポンづくりを頑張りました。
昼休みも教室で楽しげに製作中。
放課後の行進練習も元気よく、とても立派でした。
文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会取組2日目 組団練習!

 さっそく今日できたばかりのポンポンを使っての練習です。
張り切って練習できました。
3年生の優しく丁寧な指導がとってもありがたいです。
声の出し方、何1つとっても、やっぱり3年生はすごいです!
1年生のみんな、3年生にしっかりついていこう!!
文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から運動会練習が本格的にスタートしました。

 今日の総合の時間に、運動会1学年種目の練習を行いました。
1年生の学年種目は、「背中渡り」です。
作戦会議も真剣です! 文責:1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/16 分掌部会
5/17 光陵支援運動会 立根小運動会
5/19 運営委員会 健康管理検診
5/20 県中体連理事会
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538