最新更新日:2022/09/13
本日:count up1
昨日:14
総数:240244
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

小浜中自然誌「チョウゲンボウ」

画像1 画像1
 夕方、校舎の見回りをしていた先生が、校舎三階のひさしの下を塒(ねぐら)にしている強面の鳥を見つけました。
 ハヤブサの仲間のチョウゲンボウです。鳩を一回り大きくしたくらいの体つきです。ワシ、タカと同じ仲間の猛禽類ですから、目つきやくちばしの形はさすがに鋭いです。
 ネズミや小型の鳥類、昆虫、ミミズ、カエルなどを捕食します。素早く羽ばたいて、体を斜めにしながらホバリングしながら獲物を見極め、急降下して地上で獲物を捕らえます。
 震災後、人が野山に入らなくなり、野生動物が増えていると言われます。その影響か、チョウゲンボウが小浜地域の田んぼの上でホバリングしている姿が見られるようになりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 部活動休止・更衣室清掃
1/30 SC来校
2/1 週休日
2/2 週休日
2/3 PTA合同役員会、監査会
二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236