最新更新日:2022/09/13
本日:count up1
昨日:7
総数:240256
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

校長室前の緑のカーテンは「ゴーヤ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、校舎東側の犬走りに「緑のカーテン化」を進めています。校長室前の緑のカーテンは、何と「ゴーヤ」です。(驚)
 その緑のカーテンには、写真のような立派(?)なゴーヤが日々実っています。かなり苦そうな感じがします!?
 さて、味はどうなのでしょうか!?(笑顔)

ホームページをご覧いただきありがとうございます(礼)

 昨日からホームページをスタートしました。第1日目のアクセス数は「99」でした。初日から本校のホームページをご覧いただきありがとうごいます。
 朝教室訪問をしましたら、3年生のWさんに『お母さんがホームページを楽しみにしていました。喜んでいました。』と嬉しい言葉をもらいました。(嬉)(笑顔)
 今後も、子どもたちの生活や活躍する姿、出来事などの情報を発信していきたいと思います。
 これからもよろしくお願いします。

『校長室より出題』に挑戦!

画像1 画像1
 子どもたちの数学の学力及び思考力の向上を図るために、子どもたちに定期的に『校長室より出題』を出すことにしました。
 2学期最初は、全学年に分数の計算問題、3学年には追加で多項式の分数計算問題を出題しました。
 現在の所、2名の子どもたちがノートに解いて校長室に持ってきました。また、2名の先生方も解いてきました。予想外のことで驚きました!(驚)
 今回の出題は単純な分数計算問題ですが、いろいろな計算方法があるようです。そこに子どもたちが気付くかどうかです。
 N先生の計算方法や気づきは素晴らしいものでした。N先生の計算方法で解いた子どもたちはまだおりません。
 子どもたちにはどんどん挑戦して欲しいと思います。(笑顔)

百マス計算で有名な陰山英男先生の学校訪問と教育講演会を受けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 去る9月5日(月)午前中に、百マス計算で有名な陰山英男先生(立命館大学教育開発推進機構教授)の学校訪問がありました。本校で取り組んでいる短時間集中繰り返し学習の取り組みについて、授業参観をいただき指導・助言をいただきました。また、午後からは二本松市文化センターに於いて陰山英男先生の教育講演会が開かれました。
 この学校訪問と教育講演会を受けて、本校として子どもたちの学力向上のために取り組むべきことを下記のように確認し、全職員で共通実践することにしました。
○教師の話をできるだけ少なくする(子どもの活動時間をできるだけ多くする)
○目標(この授業を通して何を学習するかがわかるように)をきちんと板書する
○視察眼を持つ(絶えず子どもたちを観察する)
○時間を意識する(活動時間を示したらその通りに)
○授業は敬語にする
○ペン(鉛筆)の動きが止まっている子どもの所に行き個別指導をする
○子どもたちの発表や発言は口を大きく開けてはっきり話させる
○「書くこと」を重視する
○次の授業につながる宿題を出す

 今後検討すべきこととして、下記の点について実現に向けて進めています。
・テスト時に予想点を書かせる
・定期的なノート展覧会を実施する 等


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 教育相談日
11/14 教育相談日
11/15 教育相談日
11/17 漢字コンクール
その他
11/16 職員会議・研究協議会(現職)

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

進路関係

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236