最新更新日:2022/09/13
本日:count up1
昨日:27
総数:240194
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

昼休み、子どもたちが校庭で伸び伸びと遊ぶ!(笑顔)

画像1 画像1
 校地内の表土除去や植栽の伐採が終わり、放射線量が下がって安全安心が確認されたため、今週月曜日から外の活動を震災前の状態に戻しました。これまで昼休みの校庭での活動も制限していましたが、現在子どもたちは昼休みに校庭で伸び伸びとサッカーをして遊んでいます!職員も子どもたちと一緒に伸び伸びとサッカーをしています!(笑顔) 

学校だより「おばま」第74号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「おばま」第74号を発行いたしました。
 記事の内容は、「今週(2/25〜3/1)の本校の空中放射線量」「『福島中央ロータリークラブ杯県北地区中学生バレーボール選手権大会』で本校女子バレーボール部が☆☆準優勝☆☆(拍手)(笑顔)」です。
 詳細につきましては、トップページの右側の【配布文書】の<学校だより「おばま」>の第74号をご覧ください。

校舎内に絶えることのない☆綺麗な生花☆&◇ひな飾り◇

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、校舎内に☆綺麗な生花☆が飾ってあり、一年中絶えることはありません。
 階段の2階に上がる踊り場のコーナーにはいつもきれいな生花が飾ってあります。この生花は、本校の用務員の齋藤さんが子どもたちのために飾っているものです。
 子どもたちは登校すると、この場所を通りきれいな生花を目にしています。子どもたちだけでなく、職員も心が和みます。(笑顔)
 本校では、職員一人ひとりが「子どもたちのために何ができるか」を常に考え具体的に実践しています。この生花もその実践の一つだと思います。(笑顔)
 生花の前の◇ひな飾り◇も齋藤さんが子どもたちのために飾ったものです。(笑顔)

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「2度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の小浜は△曇り空△で、朝6時40分頃の気温は「2度」です。寒さがだいぶ緩みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会、卒業式予行・同窓会入会式
その他
3/7 3年給食なし(弁当持参)
3/8 3年給食なし(弁当持参)
部活動関係
3/6 部活動休止
入試関係
3/7 県立2期選抜学力検査

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

PTAからのお知らせ

進路関係

同窓会関係

スクールサポーターからのお知らせ

放射線関係

岩代学校給食センターより

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236