最新更新日:2022/09/13
本日:count up1
昨日:7
総数:240256
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

長崎県対馬市立豆酘中学校の全校生18名の子どもたちからの心温まる☆メッセージ☆

画像1 画像1
先ほどご紹介しました長崎県対馬市立豆酘中学校の3年生の子どもたちからの<激励の詩>に引き続き、全校生18名の子どもたちからの心温まる☆メッセージ☆を下記にご紹介します。
_________________________________

○まだ、放射能など、その他にも問題があって大変だと言うことはよく知っています。遠くはなれているので、できることは少ないですが、少しでも協力していくので、みんなで、復興まで一緒にがんばりましょう!!!

○心を一つにして、これからも一緒にがんばっていきましょう。

○みんなであたたかい気持ちで前に進もう!

○これから大変だと思いますが、頑張りましょう!

○みんなでいっしょにがんばりましょう!

○心は一つです。みんなで一緒に頑張っていきましょう。遠い所に住んでいますが、共にがんばっていきましょう。

○皆さんに会ったことはなくても、心はつながっていると思っています。「一陽来復」ともに明日へ・・・

○テレビで今の状況があっていますが、もっとひどい状況ということは、すごく分かっています。でも、少しでもできることがあると思うので、一緒にがんばっていきましょう。

○東北のみなさん一緒にがんばろう。

○放射能が出てたいへんだと思います。私もがんばるので福島の方も一緒にがんばりましょう。

○放射能に負けないでいっしょにがんばりましょう!

○東北を応援しています。一緒にがんばりましょう。

○この地震があったことは、絶対忘れません。そして、私達にできることを、少しずつ行動にうつしていきます。一緒に頑張っていきましょう。

○直接は何もできないけど、このメッセージや詩を読んで元気づけられたらうれしいです。一緒にがんばろう。

○あきらめないでいっしょにがんばりましょう。

○いつも一緒に頑張ってます。これからも明るい未来を目指して力を合わせて頑張ろう。

○震災で大変だと思いますが、遠い対馬から応援しています。なのでいっしょにがんばりましょう。

○今、自分のしたい部活や勉強などができない状況だと思うけれど、かならず復興できると思うので、一緒にがんばりましょう。
_________________________________

 子どもたちも職員も温かいメッセージに元気をいただきました。ありがとうございました!(感謝)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 第2学期終業式
その他
12/20 交通安全街頭指導
12/21 交通安全街頭指導
12/22 交通安全街頭指導
冬至
月末統計15日(2学期81日)
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業
12/25 冬季休業
クリスマス
12/26 冬季休業

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

進路関係

同窓会関係

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236