最新更新日:2022/09/13
本日:count up1
昨日:8
総数:240288
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

明日、岩代産業文化祭(吹奏楽部参加)

画像1 画像1
 明日、10月15日(土)に岩代第2体育館で「岩代産業文化祭」が行なわれます。当日の開会式では、本校吹奏楽部がファンファーレを行ない華を添える予定です。開会式は10時開始予定です。
 産業文化祭では、本校の生徒の書道や美術の展示、各種特産品の販売などがあります。また、岩代文化ホールでは各種芸能発表などもありますので、足を運んでいただければ幸いです。
 なお、本日文書を配付しましたが、「年金クイズ岩代大会」も、午後1時30分から行なわれます。賞品もありますので、ぜひ参加ください。

※ 写真は、昨年の開会式の様子です。

どんどん虫食いが進む英文を暗記しよう

画像1 画像1
 1年生の英語の授業は、英文の暗記です。英文の所々が虫食い(チョークを消す)されていきます。子どもたちは虫食いされた所を必死に覚えスピーチします。やがて全文が消えていきます。

 ________
 Which ____ gous to ____ ? _____________
______ Take bus _______
Its _______
How long does it take ?
______________________

小浜美術館(その4)

画像1 画像1
 本校の校舎内の至る所に絵画や版画が飾ってあります。その絵画や版画を見ながら校舎内を歩いていると、まるで美術館に来たような錯覚がします。正に小浜美術館(勝手に名称を付けてしまいました)です。その一部を紹介をします。
 第4弾の1枚の絵画は、職員玄関に飾られた題して「枯れ野の民家」です。見事な絵画です。
 学校にお越しの際はぜひじっくりご覧いただきたいと思います。


体験から知識につながる学習(1年理科より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、「学力が高まる授業にブラッシュアップ」として授業力の向上を、毎日の授業で心がけています。様々な事象を生徒に投げかけ、そこから多様な生徒の考えを引き出し、知識につながるよう実践しております。
 1年理科では、紙コップの上に生徒が乗り、紙コップの数が少なくなるとつぶれていくことから、圧力の概念を導き出す授業を行いました。
 紙コップの上に乗る友人をみて、ワクワク・ドキドキしながら予想し、歓声を上げながら授業に取り組んでいました。その後の思考の段階では、力と面積の関係に気付き、圧力の基本を学んでいました。このような体験から学ぶ授業を通して、子どもたちに生きてはたらく力を育てていきたいと思います。

全国地域安全運動が実施されます(10/11〜10/20)

 10月11日(火)〜10月20日(木)、下記のスローガンで全国地域安全運動が実施されます。
 統一スローガン「みんなで つくろう 安心の街」
 サブスローガン「カギしめた? いつも心に 問いかけて」

 運動の重点は下記の5点です・
■子どもと女性の犯罪被害防止
■住宅を対象とした侵入犯罪の防止
■万引き・自転車盗の防止
■仮設住宅における犯罪の被害防止
■振り込め詐欺の被害防止

 ご理解とご協力をよろしくお願いします。

校舎前庭の除草を終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月21日(日)にPTA主催による「PTA奉仕作業」で学校周辺の除草を行っていただきましたが、その後校舎前庭の雑草がかなり生長していました。本日、本校職員が草刈り機を使い除草を行いました。すっかりきれいになりました!
 今後も子どもたちの学習環境の整美に努めていきたいと思います。

心のこもった☆熱いメッセージ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎2階から体育館に入る通路に大きな黒板が設置されています。その黒板に「長澤先生からの熱いメッセージ」が書いてあります。字の一つ一つに子どもたちへの熱い気持ちが込められているのが誰にでもわかります。
 メッセージは次のように書いてあります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 今日逃げたら
 明日はもっと大きな勇気が必要となる
 辛いから逃げるんじゃない
 逃げるから辛くなるんだ
 
 一・二年生
  新人戦よく頑張った
  来年の夏は優勝するぞ
 
 三年生
  進路達成、自己実現に向けて
  精進しなさい

 額に汗し
   心に汗して!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

音楽(リズム)にのって楽しくスピーチ

画像1 画像1
 2年生の英語の授業は、本文の読みです。ただ読むのではなくて、音楽(リズム)にのって楽しくスピーチです。子どもたちは身体をリズムに合わせながらテンポよくスピーチしていました。(笑顔)

小浜美術館(その3)

画像1 画像1
 本校の校舎内の至る所に絵画や版画が飾ってあります。その絵画や版画を見ながら校舎内を歩いていると、まるで美術館に来たような錯覚がします。正に小浜美術館(勝手に名称を付けてしまいました)です。その一部の紹介をします。
 第三弾の1枚の版画は、昭和48年の子どもたちが集団で作成した版画「牛の世話」です。見事な版画です。
 学校にお越しの際はぜひじっくりご覧いただきたいと思います。


小浜美術館(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の校舎内の至る所に絵画が飾ってあります。その絵画を見ながら校舎内を歩いていると、まるで美術館に来たような錯覚がします。正に小浜美術館(勝手に名称を付けてしまいました)です。その一部を紹介します。
 第二弾の2枚の絵画は、「無題」「風吹く丘」です。見事な絵画です。
 学校にお越しの際はぜひじっくりご覧いただきたいと思います。

小浜美術館(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の校舎内の至る所に絵画が飾ってあります。その絵画を見ながら校舎内を歩いていると、まるで美術館に来たような錯覚がします。正に小浜美術館(勝手に名称を付けてしまいました)です。その一部を紹介します。
 第一弾の2枚の絵画は、「早春の山麓」「街中の廃屋」と題が付けられています。見事な絵画です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 球技大会
その他
10/31 月末統計20日
11/1 保護者向高校説明会
学校安全の日
教育の日

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

PTAからのお知らせ

進路関係

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236