最新更新日:2022/09/13
本日:count up3
昨日:14
総数:240247
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

手話ボランティアから学んだこと(朝会での教師の話)

画像1 画像1
 2学期から朝会のスタイルを変え、子どもと教師の触れ合いの場にするため輪番で教師が話をすることにしています。
 本日の教師の話は、国語担当の引地祐子先生の手話ボランティアについての話です。
 大学時代に手話に興味関心を持ち、教員になってから手話サークルに入り、聴覚障がい者に対する手話ボランティア活動を行った時に、相手に言葉を伝えるためには表情も必要であること、聴覚障がい者の前で健常者同士が会話をしないこと、手話ができなくても紙に書いて伝えることができること、聴覚障がいも個性の一つであることなどについての話がありました。
 今後もこのスタイルの朝会を継続していきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 期末テスト
その他
11/23 勤労感謝の日

学校だより「おばま」

各種情報

PTAからのお知らせ

進路関係

同窓会関係

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236