最新更新日:2022/09/13
本日:count up1
昨日:5
総数:240250
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

今朝の小浜は◎晴れ◎〜気温「ー3度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は◎晴れ◎で、気温は「ー3度」です。学校周辺は一面雪化粧です。

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「2度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は「2度」しかありません。風があり肌寒いです。

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「0度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は△曇り空△で所々青空が見えますが、気温は「0度」で今朝も肌寒いです。

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「2度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は「2度」しかありません。風が少しあり肌寒いです。

生徒会が中心となって集めた赤い羽募金「17034円」を二本松市社会福祉協議会様に手渡しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週まで生徒会を中心に赤い羽募金運動を行い、全校生と全職員から「17034円」の募金が集まりました。本日昼休み、二本松市社会福祉協議会岩代地区代表者様が来校され、本校生徒会役員から募金を手渡しました。この募金は、県内の社会福祉活動を行っている団体やボランティアグループの支援などに役立てられます。

今朝の小浜は●小雨●〜気温「5度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は●小雨●で、気温は「5度」です。昨日の「ー2度」に比べれば7度も高いので少し暖かく感じますが、やはり肌寒いです。

「英語検定(3級)」の合格証明書の表彰伝達を行う(拍手)(笑顔)

画像1 画像1
 本日8:10〜、体育館に於いて朝会が行われました。朝会の中で、先日行われた「英語検定」の3級合格証明書の表彰伝達を行いました。英語検定3級に5名の子どもたちが合格しました。子どもたちの頑張りは素晴らしいです!(拍手)(笑顔)
 表彰(伝達)された子どもたちは、感想や今後の決意や意気込みを力強く述べていました。

「手洗い・うがい・換気」(朝会での教師の話)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の朝会は、子どもと教師の触れ合いの場にするため輪番で教師が話をすることにしています。
 本日の教師の話は、理科担当の宮本美幸先生です。
 話の内容は、小浜中では各教室に最新の空気清浄機や加湿器がありますが基本は健康な体、こまめな手洗い・うがいと定期的な換気が必要であること、咳やクシャミの速度は新幹線並みの時速200km〜300kmであるからエチケットマスクが必要なことなどについてです。
 今後もこのスタイルの朝会を継続していきたいと思います。

吹奏楽部1・2年生の♪生演奏♪による朝会の入退場♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校の朝会の入退場は、吹奏楽部の♪生演奏♪に合わせて行っています。
 吹奏楽部の1・2年生だけの演奏です。少人数での演奏ですが、元気のある爽やかな生演奏(名探偵コナンのテーマ曲)です。(笑顔)

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「ー2度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は「ー2度」です。学校周辺はうっすらと雪化粧となっております。

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「0度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は「0度」です。風がなく穏やかですが、肌寒いです。

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「5度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は「5度」です。昨日の朝が「ー3度」でしたので、昨日と比べると少し暖かいですが、やはり肌寒いです。

今朝の小浜は◎晴れ◎〜気温「ー3度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は◎晴れ◎で、気温は何と「ー3度」です!(寒)
 かなり肌寒い朝を迎えました。

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「3度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は「3度」しかありません。かなり肌寒いです。

「成功した人は必ず努力している」(朝会での教師の話)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の朝会は、子どもと教師の触れ合いの場にするため輪番で教師が話をすることにしています。
 本日の教師の話は、第3学年主任の齋藤一彦先生です。
 話の内容は、好きな言葉は『努力』で、努力すれば必ずしも報われることはない(例えば、陸上の練習に一生懸命励んでボルト選手のように走れるとは限らない)けれど、「成功した人は必ず努力している」のは事実であり、努力には<見える努力>と<見えない努力>があること、みんなには<見える努力>だけでなく<見えない努力>も一生懸命して欲しいことなどについてです。
 今後もこのスタイルの朝会を継続していきたいと思います。

「基礎学力コンクール漢字」の表彰伝達を行う(拍手)(笑顔)

画像1 画像1
 本日8:10〜、体育館に於いて朝会が行われました。朝会の中で、去る11月14日(水)に行われた「第3回基礎学力コンクール漢字」の表彰伝達を行いました。基礎学力コンクール(漢字)は満点賞56名、優秀賞30名もあり、本日は各学年の満点賞の代表者に表彰伝達を行いました。子どもたちの頑張りは見事でした!(拍手)(笑顔)
 表彰(伝達)された子どもたちは、感想や今後の決意や意気込みを力強く述べていました。

吹奏楽部1・2年生の♪生演奏♪による朝会の入退場♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校の朝会の入退場は、吹奏楽部の♪生演奏♪に合わせて行っています。
 吹奏楽部の1・2年生だけの演奏です。少人数での演奏ですが、元気のある爽やかな生演奏です。(笑顔)

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「2度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は「2度」しかありません。かなり肌寒いです。

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「0度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は何と「0度」です。校舎周辺にうっすら霜が降りていて寒いです。

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「3度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は「3度」しかありません。風はありませんが肌寒いです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会、卒業式予行・同窓会入会式
その他
3/7 3年給食なし(弁当持参)
3/8 3年給食なし(弁当持参)
部活動関係
3/6 部活動休止
入試関係
3/7 県立2期選抜学力検査

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

PTAからのお知らせ

進路関係

同窓会関係

スクールサポーターからのお知らせ

放射線関係

岩代学校給食センターより

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236