最新更新日:2024/06/06
本日:count up74
昨日:87
総数:87982
6月5日 化学物質過敏症を『さらに』知る講演会 実施しました

体力測定(1年生と6年生で)

5月21日 金曜日 雨のちくもり

5時間目に6年生が1年生の体力測定のお手伝いをしてくれました。

一緒にはかってくれるだけでなく、
見本を見せてくれたり、やっている最中に応援してくれたり。
記録もその場でパソコンに打ち込み、すぐに一覧表の完成です。
別室には、終わった1年生と折り紙をつくるコーナーもありました。

6年生が当たり前のようにやっている様子を見ると、
こういった、上級生が下級生の面倒を見てくれるサイクルが、
ずっと続けられてきたのだろうなと思います。

これからも末永く続けたい伝統です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 音楽会特別時間割〜24
学年行事
6/10 4,5年キャンプ→5年キャンプ
6/11 4,5年キャンプ→5年キャンプ
6/14 4,5年計画休業
保健行事
6/8 心臓健診(再)
6/14 歯と口の健康週間〜18日
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください