最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:76
総数:89348
6月25日(火)明北小校内見学会事前申し込みは23日(日)まで

明北小の伝統行事

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日(月)
3年生と特別支援学級の児童が、
椎茸のコマ打ち作業を行いました。

コマを打つ位置を決め、
ドリルで穴開けて、
木槌でコマを打ち込みます。

最初はドキドキの穴あけ作業も、
慣れてくればドリルの使い方も
木槌での打ち込みも上手なもんです♪

ドリルを使う人のために、
原木が動かないよう
自分たちで固定していました。

毎年実施している明北小の伝統行事。
ひょっとしたら卒業生のお父さんお母さんも
同じ体験をしてるかもしれませんね。

シイタケ出てくる日が、
すごく待ち遠しいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 交通安全教室
4/24 家庭訪問1
4/25 家庭訪問2
保健行事
4/19 視力検査(高学年)
4/20 歯科検診(全校)
4/25 聴力検査(1・2年生)
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください