最新更新日:2024/06/26
本日:count up52
昨日:84
総数:89593
6月25日(火)明北小校内見学会ありがとうございました

どっちが勝った?

画像1 画像1
先週、教科書に載っていた実験を確かめたくなった6年生。
中庭の魚をGETしようとするも、惨敗…


6月12日(月)
リベンジを果たすべく、本日6年生が再びチャレンジ!

先週の反省から、誰も池の中には入っていませんでした。
が、網を出したり入れたりしているうちに、どんどん池の水は濁ります。
「今日も魚の勝ちかなぁ…」と思っていたら


「とったどぉーーー!!!!!」の声。

そっと網を入れて、サッと引き上げる。
魚に気が付かれないようにした。とのこと。

「ホントかなぁ…」と思っていたら、
「2匹目GET!」の声。

スゴイですよね。
魚の気持ちになって考えた成果&網を使いながら探究した結果…
というところでしょうか。


ちなみに…
6年生が確かめたかった実験ですが、
魚は口から水を吸って、「エラ」で酸素をとりこみ、エラの所から水を排出する…それを牛乳を使い「水の流れを確認する」というもの。

Youtobeに動画もありましたよ。



とはいえ「百聞は一見にしかず」です。
本当にエラから出てくる牛乳を見た時、
「おぉ〜!」という声が自然と出ていましたね。
苦労して自分の目で見たものは、一生忘れることはないでしょう
(^^)
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください