最新更新日:2024/05/27
本日:count up55
昨日:99
総数:588828

河川清掃は延期になりました

 天候不順のため立根川周辺の河川清掃は延期としました。改めての実施は2学期を予定しています。

リサイクル活動への協力をお願いします

 JRC委員会が行うアルミ缶・スチール缶回収が週明けの28日(月)に行われます。各ご家庭にアルミ缶・スチール缶があれば是非ご協力をお願いいたします。

【リサイクル活動の内容】
 1回収日   6月28日(月)登校時〜午前8時まで
 2回収場所  各学年昇降口の回収箱
 3回収する物 アルミ缶 スチール缶
 4その他   水洗いし、アルミ缶とスチール缶を分別すること 
画像1 画像1

明日から運動着登校

 明日から運動会までの期間、運動着登校となります。

河川清掃の延期

 本日予定していた河川清掃は、雨による河川の水量増加のため5月21日(金)に延期となりました。

授業参観・PTA総会に関して

 昨日は、突然にきずなメールでの授業参観・PTA総会の延期をお知らせし、ご心配とご迷惑をおかけしました。
 発熱等があれば、医療機関から検査をすすめられることが当たり前になってきており、保護者の方から検査の連絡がある場合でも、学校生活を変えない方針できましたが、今回は複数の保護者の方から感染に関わる検査との連絡をいただき、大きな混乱を招かないために延期(中止)の連絡をさせていただきました。
 今後については検査結果等を考慮しながら、授業参観や各学年の総会(懇談会)を行う方向で調整しておりますので、学校からの紙面での連絡を待っていただきたいと思います。

アルミ缶・スチール缶回収へのお願い

 先日、JRC委員長の及川夢萌さんが校長室を訪れ、「リサイクル活動への協力をお願いします」とJRC委員会だよりを手渡されました。
 JRC委員会では毎月リサイクル活動としてアルミ缶・スチール缶の回収を行っています。回収された缶は換金され、生徒会活動費として活用されています。
 そこで、この一中ブログをご覧のご家庭にもご協力をいただければと思い、知らせいたします。
【リサイクル活動の内容】
 1回収日   4月26日(月)登校時〜午前8時まで
 2回収場所  各学年昇降口の回収箱
 3回収する物 アルミ缶 スチール缶
 4その他   水洗いし、アルミ缶とスチール缶を分別すること 
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/13 学校生活アンケート
7/14 内科検診(1年)
7/15 県中総体壮行式
全校委員会
7/17 県中総体(〜19日)
7/19 3者面談 1日目
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538