最新更新日:2024/05/27
本日:count up19
昨日:81
総数:589164

交通安全教室

今日は天候がいいですが、気温はそれ程上がっていません。そんな中、今日は、交通安全教室が行われました。初めに全校生徒を対象に体育館で、自転車の安全な乗り方についてのDVDを鑑賞しました。大船渡警察署からは2名。市交通指導隊猪川分会の方々が3名いらっしゃいました。自転車の安全利用5則。1車両なので車道を走ること。2車道はキープレフトを守ること。3歩道は、歩行者優先、車道側を走ること。4安全ルールを守ること。5ヘルメットを着用すること。「だろう運転」から「かもしれない運転」をしましょうを学びました。。その後、1年生は、仮設グラウンドで走行練習をしました。今日の帰りに自己の無いように安全に帰宅しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/18 授業参観 PTA総会
4/20 振替休日
4/21 全国学調(3年) 中新入生学習状況調査1年(国、数)
4/23 運動会取り組み開始
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538