最新更新日:2024/05/27
本日:count up48
昨日:114
総数:591431

修学旅行12

 恐るべし食欲!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

 食欲旺盛!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10

 夕食がまもなくスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

 本日最後の見学地、小坂鉱山事務所。モダンな建物の前で集合写真の予定でしたが、残念ながら雨のため撮影できませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

 勾玉作りは、作り始めると時間を忘れてひたすら石を磨いています。いい勾玉ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

 ストーンサークル館内をガイドの方の説明をしていただきながら見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

 大湯ストーンサークル館では、環状列石の遺跡や施設見学、勾玉作りを行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

 鉱山を出ると砂金取り体験を行います。天然石も取れるようで一攫千金を目指して頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

 尾去沢鉱山内です。常時13度と冷んやりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初の見学地 尾去沢鉱山に到着しました。 1.2組は昼食、3.4組は鉱山見学と砂金取り体験です。

修学旅行2

 トイレ休憩で紫波サービスエリアに到着
車酔いの生徒も少なく順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1

3年生140名の修学旅行がスタートしました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 1年キャップハンディ体験
3年修学旅行
2年キャリア教育
10/6 3年修学旅行
2年県学習状況調査
1年耳鼻科検診
10/7 3年修学旅行
2年キャリア教育
10/8 英語検定
10/11 生徒朝会
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538