最新更新日:2022/09/13
本日:count up5
昨日:5
総数:240254
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

浜中gallery

画像1 画像1
 1階美術室廊下の掲示板に「浜中gallery」があります。美術科の授業における子どもたちの作品を適宜掲示しています。どの作品も個性がよく表われた素晴らしいものばかりです。
 美術室前を通るとあたかも美術館に来たような雰囲気を味わうことができます。

子どもたちの元気な挨拶いっぱいの「あいさつ坂」

画像1 画像1
 本校の校門前の坂道は結構な急勾配です。この坂道は「あいさつ坂」と名付けれています。朝、校門で子どもたちを迎えると、子どもたちは明るく元気にあいさつをします。本校の子どもたちの素晴らしいところは、立ち止まって帽子を取ってあいさつすることです。他の学校では見ることができない光景です。本校の伝統としてぜひ継続していきたいことです。
 

いつも整然としている下足置き場

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の子どもたちの下足置き場は、いつも整然としており、靴がきちんと揃っています。誰一人として乱れていることはありません。小さなことですが、とても素晴らしいことです。
 家庭での躾がいつもきちんとしているからだと思います。感謝申し上げます。

【豆知識】9月26日は「台風襲来の日」です

 9月26日は、統計上、台風襲来の回数が多いため「台風襲来の日」となっております。
 1954(昭和29)年に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆、1958(昭和33)年に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲、1959(昭和34)年に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸したのは全てこの日でした。


緊急 二本松市内で最近『痴漢』が立て続けに発生しています〜ご注意を!!

 本日、スクールサポーターの来校があり、二本松市内で痴漢行為が立て続けに発生している旨の知らせを受けました。
 二本松警察署生活安全課のスクールサポーター通信によりますと、次のような事案が発生しています。
【事案1】9月8日(木)午後6時55分ころ、二本松市金色地内で、下校途上の女子高校生が突然、後ろから来た男に口をふさがれたが、男は女子高校生のひじ鉄を受け退散した。
【事案2】9月8日(木)午後7時5分ころ、二本松市金色地内の駐輪場で、下校途上の女子高校生が突然、後ろから来た男にスカートをめくられ、尻をつかまれた。
【事案3】9月16日(金)午後4時ころ、二本松市亀谷一丁目地内の路上で、女子高校生が友人と後ろから来た男にスカートをめくられ、尻をつかまれた。女子高校生は「キャー」と大声を出すと、男は退散した。

 この事案を受け、学校として本日中に子どもたちに下記のことを指導します。ご家庭でも指導いただきたいと思います。
●痴漢にあったら大声を出して逃げる。「助けて〜」「ギャー」等、何でも構わない。
●防犯ブザーを鳴らして逃げる。
●後ろから抱きつかれたら、足を踏みつけ、ひじ鉄をいて(むこうずねを蹴飛ばして、腕に噛みついて、急所を蹴り上げて、傘や鞄を振り回して)逃げる。
●近くの家やコンビニ等に逃げ込む。
●110番をする。
●暗い夜道の一人歩きを避け、明るい道を歩く。
●「自分の身は自分で守る!」という意識を持つ。

反町自治会の方々に学校周辺の道路の除染活動を行っていただきました(感謝)

 25日(日)に、反町自治会の方々に学校周辺の道路の除染活動を行っていただきました。小浜地区の子どもたちの安心安全のために、特に学校周辺を念入りに行っていただきました。
 ありがとうございました。(感謝)

新しいスタイルの朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前回の朝会から、子どもたちの表現力の場として各種表彰伝達後に表彰を受けた子ども一人ひとりが感想等を述べる、子どもたちと教師の人間的な触れ合いの場として教師が輪番で話をするという新しいスタイルでスタートしました。
 本日の表彰伝達は、二本松ソフトテニス選手権大会、安達地区小・中学校音楽祭、基礎学力コンクール(数学)で、表彰を受けた子どもたちは各自しっかりした感想を述べていました。
 また、本日の教師の話は、第2学年主任の齋藤一彦先生の学生時代(小学校〜大学)のことです。小学校から始めたバスケットボールでは、中学校時代の部活動の練習が厳しく辛かったけれど今振り返るととても充実感があったこと、高校時代に部活動をやらなかったことを悔いていること・・・1・2年生には部活動など何でも打ち込めることに全力を尽くして欲しい、3年生には高校に行ってから何をするかを考えて欲しい(高校合格がゴールではない)等の話がありました。
 今後もこのスタイルの朝会を継続していきたいと思います。

三連休明け、子どもたちは明るく元気に登校〜事故やケガは無し

 三連休(23日〜25日)明けの月曜日(26日)、子どもたちは明るく元気に登校しました。三連休中は、子どもたちの事故やケガはありませんでした。ご家庭での指導ありがとうございました。

交通安全街頭指導実施中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋の全国交通安全運動(9/21〜9/30)に合わせて、9/21,9/22,9/26の三日間「朝の街頭指導」を行なっております。朝7:20〜7:40までの間、中学校下の県道の横断歩道と農協前で、教職員が生徒に声をかけています。
さらに、交通安全母の会の保護者の方々も出ていただいて、生徒会役員と一緒に中学校下で街頭指導を行なっております。放射線の問題や台風の影響もあり、車による送迎が多い現状ですが、徒歩の生徒が大きな声であいさつをしたり、車の中から頭を下げている様子が見られます。
ご協力いただいた保護者の皆様に御礼申し上げます。

★屋内消火栓配管修繕工事★

画像1 画像1
9月26日(月)から屋内消火栓配管修繕工事が始まります。
東日本大震災の影響で、屋内消火栓の配管に一部漏水が見られます。今回の工事は、校門横のポンプ室(旧ボイラ−室)と校舎・体育館の間の舗装面に新しい配管を埋設する工事となります。

約2週間程度工事がかかりますが、校舎とポンプ室周辺に工事車両や重機が出入りしたり、工事による立ち入り禁止場所ができたりしますので、お子さんの送迎で校地内に入った際には、十分に注意をしながら走行ください。

なお、現在多くの生徒が車による送迎で登下校していますので、学校周辺では徐行を心掛け、事故防止に努めてください。

※ 上記写真の赤色の部分が工事予定場所

『リンク』を新設

 各種関係機関の『リンク』を新設しました。トップページの右側にあります。リンクの各部分をクリックすると該当する関係機関のホームページがご覧いただけます。
 便利ですのでぜひご利用ください。

感嘆符 二本松市に「大雨・洪水・雷」注意報が出ています(12時14分福島地方気象台発表)

 12時14分、福島地方気象台の発表によりますと、二本松市に大雨注意報、洪水注意報、雷注意報が出ています。ご注意ください。


【豆知識】9月22日は「横綱・千代の富士が最多記録を達成した日」です。

 横綱・千代の富士は北海道松前郡福島町出身で、身長183cm、体重127kgでした。その千代の冨士が、1989年(平成元年)のこの日、本場所で通算965勝の最多記録を達成しました。そして、この年の9月28日に大相撲の世界で初めての国民栄誉賞受賞が決定しました。

目標を大切にした計画的板書(2年理科より)

画像1 画像1
 本校では、「学力が高まる授業にブラッシュアップ」として教師が毎日の授業で心がけていることがあります。その一つに「板書の工夫」があり、一目で授業の流れが分かる板書を心がけています。
 特に、目標については、単なる単元名や教材名ではなく、子どもたちが今日の授業を通して何を学ぶのかがわかるようにしています。
 第2学年の理科は「回路」についてですが、目標は『直列回路、並列回路における抵抗をオームの法則を使って求めよう』と明示されています。
 子どもたちが授業を振り返った時に、授業で何を学習したかが目標からわかります。

学校だより「おばま」第21号を発行

 本日、学校だより「おばま」第21号を発行いたしました。
 記事の内容は、「今週(9/20〜22)の本校の空中放射線量」「三連休(9/23〜25)中の事故防止」「『日本の学校』サイトに本校のホームページが掲載されたこと」「『二本松市立小浜中学校』がヤフーやグーグル等のインターネット検索で2番目に掲載されたこと」についてです。
 詳細につきましては、『配布文書一覧』(トップページの右側)の中をご覧ください。

本校の「月間行事予定」「年間行事予定」を掲載しました

 本校の「月間行事予定」「年間行事予定」を掲載しました。
 トップページ右側の『行事予定』の下の<月間行事予定><年間行事予定>をクリックしていただければご覧いただけます。
 今後もホームページの充実に努めていきたいと思います。

台風15号被害なし、対応に感謝!!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の台風15号接近に対する対応について感謝申し上げます。保護者の皆様の迅速な対応とご協力によりまして、生徒の皆さんも安全に帰宅でき、また本日も全員元気に登校できました。

現在のところ学校や生徒への被害は全くありません。学校も通常通り授業を行います。しかし、地域全体を見ると、灌水や土砂崩れなどが各所に見られます。ここ2・3日中は地盤が緩んでおりますので、急な斜面やがけ、石垣等には近づかないようにお願いします。

また、昨日は本校のホームページのアクセス数が大変多く、保護者の皆様もホームページを通じて、学校や台風の状況を把握し、適切に対応いただけたことと思います。今後も様々な情報をホームページを通じて保護者の皆様にお知らせしていきますのでよろしくお願いします。

なお、ヤフーやグーグルなどの検索にも上位に入るようになってきましたので、地域の方々にもぜひ本校ホームページについてお知らせいただければ幸いです。

※ 写真は現在の学校の様子です。

ペーパーレス職員会議実施!!

画像1 画像1
本校では様々なことで、省エネ・エコを実践しています。
今年度新たな試みとして、職員会議の内容を印刷して紙を使うのをやめ、すべてパソコンの画面を見ながら行なう「ペーパーレス職員会議」を実践しました。
今回初めて実施し、印刷する時間や印刷に使う紙など、様々な点で省エネ・エコになりました。今後も継続していきます。

【第2回手作り弁当の日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小浜中学校では今年度も「手作り弁当の日」を実施しました。第2回目は9月20日(火)に実施しました。三連休明けにもかかわらず、生徒の皆さんは頑張って弁当を作ってきました。優秀作品は、10月3日の朝会で表彰します。

◎生徒の皆さんの感想◎
・ こんなに大変だったんだ、作ってくれる人に感謝です。
・ 朝早く起きて大変だったけどおいしかったので良かった。
・ とってもおいしかったので、2時間かけて良かったです。
・ 自分の弁当が一番!!
・ 難しかったけど楽しかった。
・ 具材がそろって赤・緑・黄がいい感じです。
・ 自分なりに卵焼きが大成功したので良かったです。

県北地区高等学校初任者研修本校で実施

画像1 画像1 画像2 画像2
9月21日(水)に県北地区高等学校初任者研修本校で実施されました。
この研修は、県北地区高校で今年度教員となった先生方が、中学校の授業を見て、研修を深める目的で実施されました。
当日は17名の先生方が朝から本校を訪れ、3・4校時目の授業を参観しました。その後、各学級に入り給食を一緒に食べました。高校では給食がないので、中学生以来の新鮮な経験だったようです。
あいにくと台風15号の接近により午後の授業はなくなりましたが、午後は高校の先生方で研究協議を行い、中学校の授業から様々なことを学んでいたようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 防犯教室
11/8 実力テスト(3年)
PTA行事
11/6 PTA役員・環境委員・厚生委員奉仕作業
その他
11/2 集金日
11/3 文化の日

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

PTAからのお知らせ

進路関係

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236