最新更新日:2020/03/30
本日:count up1
昨日:1
総数:201092
TOP
■給食センターより
 ※飯館中学校のホームページへ
  リンクします。

なわとび練習

 2月5日、校内なわとび記録会が行われます。それに向けて、子どもたちは、体育の時間や休み時間に一生懸命練習しています。
 種目は、あやとびや二重とびなど学年で決められた5種目を跳ぶ「チャレンジ跳び」、各学年決められた時間を跳び続ける「マラソン跳び」、そして、団体種目「長縄」です。家に帰って練習する子も多いと思います。ご家庭でもぜひ応援よろしくお願いします。記録会では自己ベストが出ることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「祈りのコマ」をいただきました

「祈りのコマ」をまわす会様から、折り紙で折ったコマをたくさんいただき、本日全校生に配布しました。
 とてもきれいなコマで、ひとつひとつ心を込めてていねいに折られたことが伝わります。色や形の美しさに見とれたり、さっそく回して遊んだり、子どもたちは大喜びでした。
 おかげで子どもたちのすてきな笑顔を見ることができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測

 今日から身体計測が始まりました。学校では、毎学期のはじめに身長、体重を計測しています。子どもたちは、自分がどれだけ大きくなったか、ワクワクしながら計測されていました。成長の早さには個人差がありますので、他人との比較ではなく、自分自身の成長の足跡として受け止めてほしいと思います。
 結果は後ほどご家庭にお知らせします。食習慣の改善など、必要に応じてご家庭でのご指導の参考になさって下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まりました

 第3学期が始まりました。
 各教室では、先生方の心のこもったメッセージが子どもたちを迎えました。
 始業式では、校長先生から、しっかり勉強して1年のまとめをし、次の学年につなげること、病気やけがから自分の命を守ることをがんばってほしいとのお話をいただきました。また、2,4,6年の代表児童が、冬休みの思い出と3学期がんばりたいことを発表しました。
 3学期は51日しかありません。なるべく休まず、3月22日の修、卒業式には、今よりも一回りも二回りもたくましく成長した姿で臨めるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

階段が明るくなりました

 冬休み中の階段工事が終わりました。壁や天井など、すべてパネルをはってもらいました。おかげで、階段が見違えるように明るくなりました。
 3学期が始まり元気に登校してきた子どもたちも、より明るい気分で教室に入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。新年を迎え、学校も今日から動き始めました。写真は平成25年1月4日の草野小、飯樋小、臼石小の様子です。今年も3校なかよく、力を合わせて、子どもたちがより大きく成長できるようがんばっていきたいと思います。
 
 今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/16 中学校入学説明会
1/18 あづま号の本の返却日
旧飯舘村立草野小学校
旧飯舘村立飯樋小学校
旧飯舘村立臼石小学校
【住所】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0003
【FAX番号】
0244-42-1538